ブロ友yukiさん情報で、私もポチしたものが届きました。
セット内容1980円送料無料。 |
[十二堂えとや]梅の実ひじき(100g) |
食べるのが楽しみ。
新潟加島屋の商品も入っています。
今回のはスープですが、
新潟加島屋と言えば鮭茶漬けが有名。
数千円もする高級品です。
ネットから借用
不動の人気ナンバー1
加島屋の紙袋を下げていらっしゃる人を見るとすぐに目につきます^^
30年以上前、私が新潟にいたころ加島屋本店には看板おばあちゃんがいらして店先に座っていらっしゃいました。
ネットから使用
今はお空の上から見守っていらっしゃるのでしょうね。
一つずつ試すのが楽しみ。
さつま揚げはおやつ感覚で。
ふるさと便もやめたことだし、よかったら定期的に注文してもいいかな~
バームクーヘンがおいしくてすぐになくなりそう。
いろんなものがちょっとずつというのが年寄り夫婦にはいいかもしれません。
良い牛筋が売っていたので2パック購入。
煮込みました。
玉こんにゃくと一緒にコトコトと。
圧力なべは今回は使いませんでした。
出すのが面倒なだけです💦
舞茸も投入。
いったん冷蔵庫で煮汁だけ冷やして固まった油を取り除きます。
そしてひと煮します。
夕方お買い物へ行きましたらなんと一箱750円のキュウリがありました。
30本入っていました。
はぐら瓜と同じ調味液で漬けこみます。
キュウリを斜めに四等分して軽く塩をまぶしました。
煮汁を沸かして、火を止めて一回目の漬け込みです。
三回頑張ろう^^
ここに棒を通してもらいました。
鍋のふたを置きます。
我が家80年以上の木造の家ですからどこにでも釘が打てるのです。
もう一段つけてもらおう。
晩ごはん
昨日のことでした。
今朝の何と涼しいこと。
22度です。
日中も上がらないそうです。
朝一の仕事はジャガイモをゆでてポテトサラダ。
昨夜からキュウリの漬物をつけて二回目のお浸し状態。
おいしくなーれ。
あと一回煮汁を煮詰めてキュウリを漬け込んで8時間。
朝の庭
タイタンビカス
朝ご飯
食べてお仕事行ってらっしゃい(@^^)/~~~