畑のほおづき。
こういうものもありますよ。
ハイターにつけると網目模様がまっしろになります。
実をとってちりめんで実を作ってくっつけます。
昔よく作りました。
秋のダリアは色が変わりますね。
赤と白のまだらだけだったのが、赤いのやらがでてきます。
カワ(・∀・)イイ!!
収穫
春にここに持ってきたコモンタイムが伸びてきて花も咲いています。
草が伸びているのでこの場でさっと抜きます。
あまり変わらないわね^^
これも繁殖力が強いのです。
このタイムは木質化しますね。
すごいでしょ!バコパ
こんなところまで伸びています。
抜こうかな?
クリーピングタイムのほうがいいかも。
3時ころアッキーが来ました。
他の人たちはとうととカットに。
その間我が家でお留守番。
クロワッサンにロースハムを切って挟んであげました。
「このハムおいしいね。まだある?」だって。
晩ごはん
最後の枝豆となりました。
おいしかったなー。
クロワッサンハムサンド
鶏のから揚げ、たくさん揚げてアッキーに持たせました。
ゴーヤとオホーツクのマヨ和え
冷ややっこピーマン味噌で
モズク ミニトマト
以上昨日のことでした。
今日は23度⇒25度
朝ご飯
冷凍しておいた炊き込みご飯をチンしました。
デザートは栗蒸し羊羹
小布施堂の新栗と今日と一保堂のほうじ茶のおいしいこと。
これ食べて仕事行ってらっしゃい❣