昨日の朝ご飯
舞茸、しめじ、ごぼう、塩紅サケの炊き込みご飯
それに残りの天ぷらをクターッとなったままいただきました。
これが好きなんだな。
それを妹に言ったら、
「知っているよ、子供のころからそうだったよね。
私は気持ち悪いと思って見ていたから覚えている」💦だって^^;
3合炊いたので残ったものは一回分ずつラップに包んで冷凍しました。
新潟のお友達から今年も届いた黒埼の茶豆です。
春には手作り笹団子、秋には茶豆が届きますヽ(^o^)丿
たくさん!
ピカリ茶豆と茶豆が3袋ずつ。
茹でている間から良い香り。
おいしかった。
晩ごはんにふた袋もいただきました。
とうとにもふた袋茹でてあげました。
茹でた中から一部、豆の薄皮をむいて冷凍します。
いろんなもののトッピングに^^
またまたじいらにDIYを頼みました。
砂壁が汚い玄関横の壁。
丁寧な仕上がり。
ベニヤ板三枚全面(横幅180センチ 縦250センチ)に打ち付けました。
これからこの壁面に細工を考えます。
じいら、勝手にいろいろ打ち付けないでね!
うーちゃんからラインで情報が入りました。
カルディのコーヒーが半額よ。
商品も1割引きよって。
買いに行きました。
大好きなハニーローストピーナツ、どうか一缶一人で全部食してしまわないように!
昨日の晩ごはん
茶豆 牛しゃぶしゃぶサラダ カボチャソテー
以上昨日のことでした。
今日は20度⇒23度
庭に出たらパラパラッとにわか雨が落ちてきました。
今は晴れ間も。
一日こんなお天気でしょうか。
朝ご飯
粗食でございます。
これは、カナダのキャーシーが描いたもの。
初めて日本に遊びに来た時、私へのお土産でした。
古いものコーナーに移動してきました。