婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

4回目のごぼう味噌と庭の花

2021年09月12日 07時26分35秒 | グルメ・クッキング

きのうまたごぼう味噌を作りました。

これで最後、一年分です^^

 

お皿が届きました。

派手でしょ?

ポルトガル、アルコバッサ地方で作られたお皿ですって。

最近、このような陽気な柄が気にいっています。

昨日は使っていないお皿を段ボール一箱断捨離しました。

 

昨日の昼ご飯は

照り焼きハンバーグが5個入っていて300円台です。

私はシラスチーズトーストでした。

乃が美のパンを冷凍してあったのを思い出したので。

 

じいら、また葡萄をもらってきました。

この葡萄は地元の葡萄です。

ここにも葡萄園があるんですよ。

今朝冷蔵庫を開けたら筋子も入っていました。

戴いたのなら、貰ったと教えてよね。

この葡萄も野菜室に隠してありました('◇')ゞ

ほんと、無口すぎる亭主でございます。

 

夕方じいらがまた台所に棚を作りました。

模様替えしたのでその辺の椅子の上に行き場のないオーブントースターを

置いておいたら板を買ってきて作ってくれました。

ガラス戸の前にどんと棚が渡されました。

この扉はふだん開けることがないので半分ふさがってもいいわ!

とうとが定年になったら、この家をリフォームするんですって💦

定年まで20年もないのです。

私、たぶんまだこの世にのさばっているわよ💦

 

昨日の晩ごはん

以上昨日のことでした。

 

今日は21度⇒26度

朝ごはん

 

朝の庭の花たち

これも鶏頭の種類ですね。

そしてセロシア。

朝顔もまだ咲いています。

      

シュウメイギク

ダリア

イワシャジンが咲いていました。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村

 

<a href="https://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original/1293008" width="192" height="144" border="0" alt="にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ" /></a><br /><a href="https://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/ranking/in?p_cid=10243047" target="_blank">にほんブログ村</a>