goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

今日一日の記録

2023年06月04日 19時40分55秒 | 庭時間

今日はじいらが休みなのでこちらであるものを作ってもらいます^^

さて、何ができるのでしょうか。

あれやって、これ作ってと言うとだいたいやってくれます。

ムッキーがもっと小さいころ、

「じぃじはばぁばの執事だね」と言われたことをいつも思い出しながらニヤニヤしてしまいます^^

「そのうち出ていくよ」とも言われましたが、まだいます^^

「とうとう出て行ったね」と言われないように少し優しくします。

 

ブルーバユー

ペラルゴニューム

多肉コーナーも模様替えします。

庭散策していたら「キーン」と蚊が(;'∀')

逃げてきました。

嫌な季節が来ましたね。

 

ドジな私(;'∀')

またまた鉢に足を引っかけ、次に隣の紫陽花鉢にぶつかりそのまま玄関前のコンクリートのたたきにおでこから無様に落ちました(;'∀')

紫陽花の鉢が倒れ紫陽花が一本折れました。

勿体ないという頭が働いて(;'∀')水揚げしやすいようにとガスで焼き、頭は二の次。

そういう時の心理っておかしい(;'∀')

お陰でおでこはたんこぶとなり青あざに(;'∀')

両ひざもついたようでヒリヒリ。

今回は頭のほうが重症でした(;'∀')

何をしようと思ってこうなったのか?

この中に入れる多肉を取りに行こうとして(;'∀')鉢に足が引っかかりました。

多肉コーナーも模様替え完了。

 

朝ごはん

冷凍しておいた蕗ご飯をチンしました。

赤魚の西京焼き コールスロー やみつき味卵 プランター野菜

 

いくつも作りました。

一個目はへたっぴー(;'∀')合計16本。

その間にじいらはやっと梅もぎ。

おやおや傷んだものばかり。

その中からマシなものを500㌘選り分けてカリカリ青梅を作ります。

残りはどうしましょう。

何かをつけるにしてもほかの材料がもったいないような気がします。

 

じいらに取り付けをお願いしました。

このようになりました。

意外と取り付けが大変なようです。

こちらもぶら下げて。

4か所にくっつけたのですがよく見えませんね^^

ピエールにベーサルシュートが2本出ていました。

これはもうかなり長い。

 

折れた紫陽花 水揚げ成功みたい。

紫陽花は切り口をガスで10分ほど焼くといいそうです。

私は3分ほどでしたがそれでも長いと感じました。

 

午後からはまた押し鉄を楽しみました。

今日は水郡線を^^

これはまた明日。

 

晩ごはん

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村