goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

梅雨の中休み 今日の作業は

2023年06月26日 06時07分23秒 | 庭時間

毎朝目が行くオリエンタルユリスターファイター

下のヒルサキ月見草もカワ(・∀・)イイ!!

ヒルサキ月見草も周りのはだいぶん抜き取りましたがここだけ残しました。

 

ロックガーデン背面の梯子に朝顔のプランターを置きました。

ぐんぐん蔓を伸ばしてね。

今年の朝顔はヘブンリーブルーだけにします。

あちこちに昨年の朝顔が出ているのですが抜き取るのは可哀想かな?

 

朝ごはんを食べて

9時半、じいらの草刈り機使用が

うっそうとした森の中を抜けていくかのよう^^;

12時半まで頑張っていました。

畑のヘブンリーガ伸びました。

刈り取った後の細かい草をきれいに取り払ないとだめなのよ💦

しゃーない、わたしが明日やるか!

お昼は素麺。

それが終わるとまた庭の草取りを(;'∀')

よく働きます。

このジャーマンアイリスを畑に移動して、アガパンサスの花が終わったら株分けしてここに植えようかなーと言ったら、

なんと!抜いた後もう移植していました(;'∀')

ついでに花壇の草取りしたら、こんなに草のごみが出たそうです(;'∀')

お疲れ様。

 

この後お買い物へ。

蜂用のジェット殺虫剤を買いました。

じいら、畑の草取りをしていて蜂に刺されたそうです。

(晩ごはんの時、初めて言いました(;'∀'))

 

リニューアルオープンのベニマルへも行ってきました。

その間にお中元を届けに来たそうです。

冷蔵庫に入れて置いたからって。

ありがとう!

キンパイソウがまた咲き出しました。

シュロの皮をはいで作ったポケットに多肉を入れました。

可愛いね。

これも役に立ちました。

あと三個ありますので何を植えましょうかね。

 

晩ごはんは

義姉に貰ったズッキーニで玉ねぎ、椎茸を加えてラタトゥイユを作りました。

味付けはこれだけ^^

忙しいとき、これがあると簡単でいいです。

パスタにもいいですね。

まぐろの漬も。

食前に桑の葉茶を。

500㏄作って一日かけて毎日飲んでいます。

以上 昨日のことでした。

 

今日も雨は降らないようですね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村