内科検査でした。
やはりじいらの出勤に合わせて、10時半予約なのに8時半に病院へ 早っ!
内科は整形のようには早くはなりませんね^^;
8時半に行って終わったのが11時でした(;'∀')
うーちゃんが病院の玄関前までお迎えに来てくれて^^そのままイオンの薬局へ。
時間がかかりそうなので薬は帰りに取りに行きます。
検査結果は0・8ポイント下がっていました\(^o^)/
ランチへ!
虹色カフェです。
ここは週ごとにランチが変わるので楽しみです。
本日はこちらです。
ここのお料理はおいしい。
アイスコーヒーを食後にいただきました。
6月に100円値上がりして1080円なり。
お買い物は園芸店まで足を延ばしてワイヤーリースを買いました。
これに多肉を植えます。
昨日も7000歩歩きましたよ^^
数値が下げて頑張ったご褒美にと^^うーちゃんに貰っちゃった^^
今日だけ食べてもいいデーです^^
私は梅シロップと梅みそをあげました^^
以上昨日のことでした。
周りにたくさん新しい家が建って、我が家はぽつんとおんぼろ一軒家になりました(;'∀')
ピエールが復活してきました。
ピエールの足元にはいろいろ植わっています。
これは何?
うーちゃんちにも出てきたそうです。
なんだろうね?草かな?花かな?もうしばらく様子を見ましょう。
ラベンダーブロッソ
右側はオランジュリー。
昨年植えたのにあちこちクリーピングタイムが。
大好きなんですが、邪魔なところはズルズル抜いています💦
後、ハサミでカットも必要です。
けっこう手間がかかります。
イブキジャコウソウともいいますね。
素敵な色のオランジュリー、香りがいいです。
ムクゲ
くっつきすぎてますね。
冬になると地上部が枯れますので、別の場所に植え替えようと思います。
前述のごとく地上部がないときにオランジュリーを植えたのでこうなってしまいました。
お互いにかわいそうですものね。
サンパチエンスも鉢を覆う日も近いです。
一番大きな鉢を買って来たんですよ^^
ハンネマニア これもお気に入り。
庭の花を飾りました。
紫陽花の水揚げを覚えたので(;'∀')きれいです!
ガスの火で切り口を3分くらい焼いてください。
私は気が短いので1分ほどです^^;
朝ごはん
さて、今日はワイヤーリースに多肉を植えようと思います。