昨夜のローカルニュースで茂宮かぼちゃを放送していました。
今年は少なく1時間で完売と。
ということで今朝は8時に家を出て15分前に到着。
整理券をいただきました。
一人3個入りひと箱とバラ5個まで買えるそうです。
5人ずつの入場制限で一番に入れました。
じいらはひと箱、新潟のお友達に笹団子のお礼に。
私もひと箱とバラを3個。
その足で嫁ちゃんの実家にお届けしました。
一つは我が家、一つは三兄弟、一つはうーちゃんに。
早速煮ました。
ほくほく。
美味しいかぼちゃって煮終わると残った煮汁をスーッと吸い込んでくれるんです。
だんご三兄弟にも少しおすそ分け。
ついでにこれも。
大根 人参 生姜 塩昆布にさきイカに白ごま。
気になっていたここを。
木を切ってもらいました。
渋々切りました(;'∀')
ここにはうーちゃんに貰ったオンファロデスの種を蒔きます。
春一番に咲くお花です。
ここに黄色いエキナセアが隠れていたのです。
一年前の写真が出てきました👇
赤いエキナセアは消えてしまったんですね。
青く見えるカレックスに似た葉の美しい植物、これも消えてしまいました。
高かったのに(;'∀')
名前が出てこない(;'∀')
ビフォー
アフター
時々行くスーパーの店頭にはいつも安く苗が売っています。
ほとんどの苗が80円ですが買いませんでした。
晩ごはんは
先日だんご三兄弟家からお中元をいただきました。
ありがとう!
ここのハンバーグがおいしいんです。
毎年こちらを貰います。
おいしかった!
今日も雨無しでした。
明日はそろそろ梅雨が戻ってくるでしょうか。
散歩