goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

かぼちゃのレンチン煮

2023年06月28日 08時50分30秒 | グルメ・クッキング

庭の花

サルビアミラージュ

サラダレタスミックス

鉢の中にこぼれ種が飛んできたようです。

松葉ボタンとコキア

母の日の寄せ植え

薔薇が復活してきました。

 

つっかい棒代わりにかぶせてありますが、そろそろ取らないと(;'∀')

 

今朝のお料理は

かぼちゃのレンチン煮

昨日はかぼちゃを半分使ってほとんどムッキーに持たせました。

今朝はこちら👆を作ってみたかったのですが使いこなせていないレンジ、我が家のには150Wなんてあるのかしら?と思って躊躇しておりました。

パンフを見たらできるようです^^200℃迄でしたが。

作りました。

かぼちゃによって時間調整してねと書いてありましたが、応用力に乏しい私はとりあえず最初はレシピ通りにしました。

低温が200Wだったのでちょっと煮崩れしたものもありましたが、それをご飯に乗せて食べるのが一番好き^^

味付けが美味しかったです。

次回は低温時間を調整しましょうか。

でも、この煮崩れ感が好き^^

 

先日、あき義妹が今年もまた届けてくれました。

今年は少ないそうですが、いつもの年より実が大きいです。

それにちょうど良い食べごろ。

ジャムにするまでもなく生でいただきます。

 

だんご三兄弟にもいいところをより分けて持って行ってあげました。

 

お友達の家にこの木が数本あって(;'∀')三家族で毎年もぎ取りしているそうです。

ありがとうございます。

昨年作ったジャムも出てきました(;^_^A

我が家はパンを食べないので残ってしまいます。

これからは作った時は全て差し上げて在庫0にしなくては^^

 

だから生で食べてしまうのが一番^^

後日談 3日で完食しました。

 

さて、今日もまだ雨が降りません。

うーちゃんと週一のデートです^^

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村