婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

病院連チャン

2024年10月26日 07時18分45秒 | 通院 健康 病気

朝7時20分に家を出て8時に眼科へ到着(^▽^;)

すでに数えたら60人もいてその後も続々と患者が(^▽^;)

1時間過ぎてからようやく一回目の検査で呼ばれました。

また一時間待って視野検査

30分待って眼底検査(^▽^;)

しばらくすると診察で呼ばれ今日はアイリーア注射💦します!

4か月に一回はやりましょう、って💦7回目!

すべて終わってじいらにメール「迎えに来て」

2割負担で1万8千円(^▽^;)

会計が早く終わったので30分近く待合室でじいら待ち。

眼科を出るころには12時半を過ぎていました💦

 

お腹空いたので魚べいへ。

 

もっと食べたな~^^

午後の皮膚科診察時間まで時間があるのでdrive(^▽^;)

 

2時、近くの皮膚科へ。

ここも午後の部混んでいました💦

じいらが帯状疱疹だと脅かすので行ったらただの虫刺され。

かきむしったのでしょう、だって。

かきむしった覚えは全くないのですけど。

この病院には30年ほど前にかかったことがあり、まだカルテが残っていました💦

一件落着!

 

帰ってから蛸飯とクリームシチューを作りました。

ブロッコリーが高いので椎茸を入れました。

    

昨日の夕方、半額で買ったタコの刺身用足を食べ忘れ。

生姜の千切りと一緒にめんつゆにつけて浸水したご飯でスイッチオン。

   

大豆の水煮も昆布と煮ました。茄子ももう最後の収穫かな?

 

残りの蛸飯は保温するとまずくなるので(^▽^;)おにぎりにしました。

冷めてもおいしいお米ですから^^

以上昨日のことでした^^

 

今朝は15度👉22度

今日の朝ごはんは蛸飯おにぎりと生協で届いたこのパンも食べたいけど💦

  

コープデリパン。おしゃれな形でしょ!

パンの大きさを食べきれるサイズにしたそうです。

スリムなスタイル!

5枚切りなので厚みもあります。

1枚148㌔㌍

クリームシチューはこれにて完食

さて、今日は何をしましょうか?

 

おまけの一枚は姪っ子の次男のかっこいいフォーム!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村