これまで、仙台へ2回と昨年の甲府、岐阜しか遠征したことなかったけど、今年はずっぽりはまった。これは、バスツアーが思いのほか気軽だったことも影響している。本当に食わず嫌いだったなぁ・・・
1位 磐田スタジアム
寒かったし、遠かったしであまり快適な旅とは言えなかったけど、やはり、あの試合のインパクトは一生忘れられないよね。
専用スタジアムの見易さにも感心。
2位 味スタ
寒かったし負けたけど、スタジアムは素晴らしかった。サポも含め初めてJ1のスタジアムに来たと実感できた。
3位 埼スタ
これも負けたけどねぇ。スタジアム周辺の雰囲気も含めて素晴らしかった。
4位 フクアリ
噂に違わない素晴らしいスタジアム。立地がちょっとさびしかったかな。
5位 カシマスタジアム
自分の中で伝説のスタジアム。でも、アクセスは最悪だったな・・・
6位 ニッパツ三ツ沢球戯場
コンパクトで見やすいスタジアム。でも環境は決していいと言えなかったけど。勝った試合だったし。帰り、横浜駅まで歩いて遠かった。
7位 ナック5
ここも見やすかったな。アクセスは悪かったけど。
8位 柏スタジアム
ピッチは一番見やすかった。天候は悪いし、バス駐車場は最悪だったけど、勝ったからね。理事長がバスに乗り込んで喜んでたっけなぁ・・・
9位 ビッグスワン
微妙なアクセスと、沿道に延々並ばされたっけなぁ~(遠い目)。
行けなかったのは、大分、広島、神戸、万博、西京極、豊田、アウスタ、等々力。
半分は行けたか(笑)
来年は、なんとか万博、豊田、アウスタには行きたいなぁ・・・