エマーソン、レイク&パウエル+2 プラケースCD 米国盤
CD盤面
80年代にシール帯プラケースCDが発売された時には、
収録されていなかった、
「ロコモーション」
「ヴェイカント・ポゼッション」
がボーナストラックとして、
収録されているCDになります。
このボーナストラック付きのCDに関しては、
ひょっとしたら輸入盤のCDが先行リリースされていたのかも知れません。
2014年に紙ジャケットCDを取り上げた時は、
ボーナストラックは収録していましたが、
紙ジャケットCD化(2001年)にあたっては、
ジャケット裏の収録曲は、発売当時の収録曲のみを記していました。
帯の方にボーナストラックの収録を記述して告知したようです。
一方、このプラケースCDの裏側は、
オリジナルジャケットに合わせる形で、
ボーナストラックを追加で記載していますね。
プラケース裏側
国内で2006年に発売されたプラケース盤の裏側にも、
ボーナストラックが記載されていました。
ジャケットを一部開いた状態
ジャケットは三つ折りになっていて、
歌詞が載っているのですが、
ボーナストラック10曲目の歌詞の記載は無し
こうなると、全ての歌詞を掲載しない方が逆にスッキリするかもね
1枚のスタジオアルバムリリースで崩壊してしまったエマーソン、レイク&パウエルですが、
キースが他界した今となっては、
キース史を見ていく上で欠くことの出来ない1枚になってしまいました。
(私の中では、あまり重きを置いていないアルバムでしたので)
以上。
にほんブログ村
CD盤面
80年代にシール帯プラケースCDが発売された時には、
収録されていなかった、
「ロコモーション」
「ヴェイカント・ポゼッション」
がボーナストラックとして、
収録されているCDになります。
このボーナストラック付きのCDに関しては、
ひょっとしたら輸入盤のCDが先行リリースされていたのかも知れません。
2014年に紙ジャケットCDを取り上げた時は、
ボーナストラックは収録していましたが、
紙ジャケットCD化(2001年)にあたっては、
ジャケット裏の収録曲は、発売当時の収録曲のみを記していました。
帯の方にボーナストラックの収録を記述して告知したようです。
一方、このプラケースCDの裏側は、
オリジナルジャケットに合わせる形で、
ボーナストラックを追加で記載していますね。
プラケース裏側
国内で2006年に発売されたプラケース盤の裏側にも、
ボーナストラックが記載されていました。
ジャケットを一部開いた状態
ジャケットは三つ折りになっていて、
歌詞が載っているのですが、
ボーナストラック10曲目の歌詞の記載は無し
こうなると、全ての歌詞を掲載しない方が逆にスッキリするかもね
1枚のスタジオアルバムリリースで崩壊してしまったエマーソン、レイク&パウエルですが、
キースが他界した今となっては、
キース史を見ていく上で欠くことの出来ない1枚になってしまいました。
(私の中では、あまり重きを置いていないアルバムでしたので)
以上。
にほんブログ村