レッド・ツェッペリンIV
画像 ジャケット
2005年のキース・エマーソンバンドのコンサートに参加された方は、
このアルバムを取りあげた理由が解ると思います。
「ビッグ・サプライズ!」とのことで、
コンサートの、やや後半の方で「ブラック・ドッグ」を演奏したのでした。
東京公演の初日だったと思いますが、
演奏曲が始まる前に、
ラウンド・ガールが曲名を書いたプラカードを持って、
ステージの脇に立ち、
曲が始まったら、引っ込むという動作を繰り返していました。
プラカードの演奏曲は、カタカナ表記だったように思います。
(ん?記憶が曖昧です。)
そんな流れの中で、
「ブラック・ドッグ」が始まった時点で、
会場が沸いたのですが、
私は何だかスッキリとしなかったですね。
1996年のEL&Pとしての来日から
コンサートのために、およそ9年ぶりに日本にやってきたキース。
待望のコンサートなわけですから、
1曲でも多くEL&Pやソロアルバムに入っている曲を演奏するべきですね。
ツェッペリンなんて演奏すると、
70年代後半以降のツェッペリンとEL&Pの、
人気継続における落差の度合いが、
浮き彫りにされる感じがしてならないわけでして。
1曲だけ、当時のバンドのギタリストである、
デイヴ君の曲を演奏したのですが、
曲の知名度や出来、気に入る、気に入らないは、さておき、
バンドのメンバーの曲であるから、
それに関しては、まぁ、納得するしかない感じです。
このアルバムは、
曲を演奏したいほどの名盤であるという見方も、
もちろん、あるとは思います。
しかし、
「聖地エルサレム」も
「トリロジー」も演奏しないで、
ツェッペリンの曲を演奏しても、
どこか物足りなさを感じてしまったのは、
私だけではなかっと思います。
以上。
本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。更新の励みになりますので、
下記のバーナーをポチッとして応援してくださればとてもありがたいです。
2013年11月7日 yaplog!
にほんブログ村
画像 ジャケット
2005年のキース・エマーソンバンドのコンサートに参加された方は、
このアルバムを取りあげた理由が解ると思います。
「ビッグ・サプライズ!」とのことで、
コンサートの、やや後半の方で「ブラック・ドッグ」を演奏したのでした。
東京公演の初日だったと思いますが、
演奏曲が始まる前に、
ラウンド・ガールが曲名を書いたプラカードを持って、
ステージの脇に立ち、
曲が始まったら、引っ込むという動作を繰り返していました。
プラカードの演奏曲は、カタカナ表記だったように思います。
(ん?記憶が曖昧です。)
そんな流れの中で、
「ブラック・ドッグ」が始まった時点で、
会場が沸いたのですが、
私は何だかスッキリとしなかったですね。
1996年のEL&Pとしての来日から
コンサートのために、およそ9年ぶりに日本にやってきたキース。
待望のコンサートなわけですから、
1曲でも多くEL&Pやソロアルバムに入っている曲を演奏するべきですね。
ツェッペリンなんて演奏すると、
70年代後半以降のツェッペリンとEL&Pの、
人気継続における落差の度合いが、
浮き彫りにされる感じがしてならないわけでして。
1曲だけ、当時のバンドのギタリストである、
デイヴ君の曲を演奏したのですが、
曲の知名度や出来、気に入る、気に入らないは、さておき、
バンドのメンバーの曲であるから、
それに関しては、まぁ、納得するしかない感じです。
このアルバムは、
曲を演奏したいほどの名盤であるという見方も、
もちろん、あるとは思います。
しかし、
「聖地エルサレム」も
「トリロジー」も演奏しないで、
ツェッペリンの曲を演奏しても、
どこか物足りなさを感じてしまったのは、
私だけではなかっと思います。
以上。
本ブログはエマーソン、レイク&パーマーにまつわる品物、
あるいは関連づけた品物のあれこれを、私自身の思い出、感想、私的な意見、観察日記などによって綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになれば幸いです。
ランキングに登録しています。更新の励みになりますので、
下記のバーナーをポチッとして応援してくださればとてもありがたいです。
2013年11月7日 yaplog!
にほんブログ村
ツッペリンIVは、「Stairway to Heaven」が入ってるので
一番人気でしょうね♪(*^-^)
でも、私は「フジカルグラフティ」が一番好きです♪
EL&Pは、月編みですが
「恐怖の頭脳改革」と「タルカス」をよく聴きました(#^.^#)
他はあまり詳しくはないですが、勉強させていただきますね。('-'*)
私、ブログを最近始めたもので、勝手がわからずすいません。
いきなりで申し訳ありませんが、
読者登録させていただきました。(_^_)
よろしくお願い致しますm( _ _ )m
はじめまして。
コメントありがとうございます。{スマイル}
先日、あしあとを下さった方ですね。
最近、ブログを始めたとありますが、
どうして、どうして、
私などはヤプログのスキンを使用するのが精一杯ですが、
とても、webデザインに精通している方だなと思いました。
本ブログはタイトル通り、いつ終わってもおかしくないEL&P偏執ブログです。
なので、EL&Pを中心に音楽世界が回っているという志向に基づいています。
タルカスと頭脳改革は、やや似ているところもあるので、
もし他のアルバムを聴いたら、全く別物の印象を受けるかも知れません。
それから、このブログの他にもいろいろな事があって、
あまり他の方のブログを覗きにいけないでいる事も多いです。
その点をご容赦くだされば、ありがたいですね。
ちなみにビートルズ関連の語句は、本ブログの中にも頻繁に登場しますし、
これからもその機会はあるでしょう。
ツェッペリンは、リアルタイムが、プレゼンスでしたので、
遡って聴いたバンドです。
ウイングスでいえば、スピード・オブ・サウンドの頃になりますよね。
ツェッペリンは、フィジカルグラフティもそうなのですが、
中高時代は借りて聴いた事がほとんどなので、CDになってから、じっくり取り組んでいる事が多いですね。
プログレのブログ村には、ポールが好きな方が、たくさんいますね。
時々、コメントしたりしています。
よろしくお願いしますね。(~ ~)