タルカス アナログ国内盤No.P-8133Aの7(セブン)帯について
7(セブン)帯については、ディスクユニオンさんの、
ミニチュア再現帯を取り上げていました。
ヤフオクでもセブン帯が付いているタルカスが、
時々、出品されますが、
ファーストアルバムの花帯付きと同様に、
競争が始まりますね。
何年か前の事なのですが、
忙しかったのか、
画像を保存しそびれまして、
解った事がありました。
セブン帯に関しては、
セブン帯が付いているだけでは、
「完品」ではないらしいという事が解りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/b143bb5fa38c8da12ebc9df40df8c6c1.jpg)
星形のペーパー
まず、セブン帯があって、
このような星の形のペーパーが付いており、
その他にもピンク色の歌詞カード以外のペーパーのようなモノが付いていたと記憶しています。
これらが、
全てセットされていて、
それが、「セブン帯の完品ヴァージョン」という事になるのかと、
思われます。
私が何年か前に入手したのは、
セブン帯が付いていなくて、
この星形のペーパーだけが付いているものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2b/3ac763c29f2b598dc2143ceabd6241ee.jpg)
一応、
レーベル面の写真
セブン帯がついていなくても、
希少価値があると思っていたのですが、
これは「セブン帯の完品ヴァージョン」の一部だったようです。
EL&Pファンでも、
レコードジャケットの帯とかレコードの付属物に関心の無い方にとっては、
ほんと、どうでも良い話ではありますが、
このようなタイトルのブログを開始してしまった手前、
「完品」を揃えないまでも、
その時の状態は少しでも知りたいという欲求はありますね。
以上。
EL&Pを愛しつづけてまいりましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます