昨日、草刈りへ。11時スタート。
感慨深いなあ。食事の合間にお勉強。10%の話に食いついてしまった・・・。
「稼働率・生産性」で話をふったら、都会の雰囲気を教えていただけた・・・。
大変である・・・。
夜は食事会。
串家物語の話を質問して、人気ぶりを知る・・・。
しかし、串って、、、ビールがないとツラいと思うが、
愛媛のショッピングモールですごい行列・・・。
二次会で330円均一のお店へ。
冷やしトマトが、印象的。ブラックペッパー?はいらない・・・。
以下、気になった記事。
(1)グーグルの大番頭、ソフトバンクへ。
経営者って、、、大事・・・。
(2)消費の旬景 美しくなるビアガーデン
ヨメにきいてみた。「興味がない・・・」、「年をとったら、出かけたくない・・・」
「テレビでも見ていたほうがいい・・・」→無課金パズドラ?&ドラマ?
(3)フィットネス会社 買収
ダンロップスポーツ ゴルフ以外開拓
昨日、若者と意見交換したお話。
記事にある「日本生産性本部の「レジャー白書」によると、ゴルフ用品の
13年の市場規模は10年前より2割減り3400億円。
(4)アジアで病院経営 シップHD、まずバングラ
バングラディッシュ、ミャンマー、インドネシア・・・。
(5)万一の時、面倒な相続手続きなしに
ご家族がお金を受け取れる口座です。の、信託銀行の広告。