昨日の夕食後、長男の提案でYOUTUBEで
オリエンタルラジオの武勇伝を、男三人で鑑賞。
長男の友達が、オリラジのネタを覚えていたらしい。
今朝、長男は、オリラジのコントのネタの一部を覚えていた。
かなりコンパクトなオチで、大人でも難しいと思うネタに、
瞬時に笑うのがすごいなあ、と感心しきり。
美輪さんの紅白の「愛の賛歌」と、「あこがれのハワイ航路」
を聞かせたが、
残念ながら、後者の歌の深い意味は理解出来ず。
「愛の賛歌」を簡単に長男が要約できたが、
おそらく、本当の意味は、もう少し大人にならないと難しいだろう。
まあ、わたしも深く理解していない気もする。
あんちゃんかっこいい・・・。