週五日記

ボチボチがんばります

すたみな太郎 再デビュー

2015-01-10 17:19:02 | Weblog

家族で。

やはり、焼き肉&寿司&デザートを子供たちに話すと、

「期待インフレ率」が高くなりすぎて、もうストッピング出来なかった・・・。

 

 

11時半のランチスタートに間に合うようにお出かけ。

日本エレキテル連合の旗がお出迎えしてくれていた・・・。

すると、肉やごはん等に近い場所に案内してもらえたので、

なんとなく得した気分になった。

 

そして、数分後気づいたことが、○○○が意外に多いということ。

店の入り口の上のほうにも、確か1978年からとあって、その影響かと

思いきや、シルバー料金の設定があるので、そのせいかな?とも思った。

 

子どもたちは、寿司を一気食いして、スシローと比べて、

○○○といっていた。

 

私も、昔、同級生や先輩と30歳手前まで行っていたが、

チョットツライかもしれない・・・。

 

まあ、通過儀礼ということで。

さて、今度は家族で焼き肉に行くとき、どこに行こうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年1月10日 土曜日の日本経済新聞で考える

2015-01-10 09:49:20 | Weblog

 

以下、気になった記事。

 

内部留保金問題に関心がいく。それも、かなり具体的に哲学。

この話は、たぶん、かなり価値があると思う。

 

(1)介護報酬 2.27%下げで決着

介護ロボットのことが、どうしても頭から離れない・・・。

あと、介護従事者の笑顔は、どうすればうまれるのか?とか。

 

(2)マクドナルド12月 21%減収 鶏肉問題など響く

やっぱり、手書きでカップに書いていただける魅力は、はかりしれないものがある。

それとか、長ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい店の歴史など。

あと、大盛りや、放題ビジネスなど、「消費者余剰」に配慮したビジネスや、

○○クロのフリースの究極の機能性など。

 

(3)脱デフレで業績二極化 セブン最高益、イオン大幅減益

競争、価格から質へ

 

(4)農協、公認会計士が監査 農相 JA全中の権限廃止後

 

(5)地域金融の再編 信金・信組に波及 岐阜の2信金合併

 

(6)ネットと家電融合 「IoT」に照準

台湾半導体メディアテック スマホの次へ中台連合 

小米と市場開拓 車載向けも参入

 

(7)吉野家HD 74%増益 3~12月経常「牛すき鍋膳」好調

久しぶりに食べたい・・・。

 

(8)ミクシィ笠原会長が首位 本社14年推計 個人保有株の時価総額

単位は、億円だった・・・。笠原氏1,759億円。

こうした個人投資家が保有株を元手に、「エンジェル投資家」となって

新興企業に出資したり、教育や芸術の分野などで社会に還元する動きも出ている。

ファーストリテイリングの柳井さんは、母校の早稲田大学の国際学生寮や、

日本文化学の研究などに寄付している、らしい。

 

(9)会社研究 アサヒグループホールディングス

竹鶴が、マッサン人気で瓶詰めが間に合ってないらしい・・・。

 

(9)壱番屋の純利益 6~11月最高に 52%増15億円

既存店の客数も、5.2%伸びているのがすごい・・・。

 

(10)外食・小売り、高値相次ぐ

個人マネー、好業績に流入 海外に不透明要因多く

リンガーハット、モスフードは、○○○からの乗り換え?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする