ブログの意味合いは、上記のタイトルのような
意味合いをもたせながら、日々書き連ねていけば、
かなり意味のあるものになるだろうなあ、と。
(しかし、書けないこともあるので、そこは、うまくボカしながら)
しかし、先ほど、過去の記事をランダムに読み返してみると、
自分の、その時々の感覚や、雰囲気や、仲には、味や匂いまで
呼び起される記事もある・・・。
話がいきなり飛ぶが、
組織の重要な問題が、その時々の「空気」で決まってしまう問題に、
翻弄されてしまうということは、「組織文化」や「組織風土」が優れた
組織を「チョイス」すべきという結論になってしまう。
しかし、家族や自分の身内からの期待に応えようという気持ちもあって、
なかなか難しい。別に、家族や身内のせいにしているわけではないが、
その「交渉コスト」も、かなり莫大な金額になりそうなので、
まあ、嵐の中で、なぎ倒されないように、コツコツやっていこうかと。