風の記憶

the answer is blowin' in the wind

秋の壁紙

2006-09-10 | 


9月に入りましたが、日中の陽射しはまだまだ厳しくて汗ばんでしまいます。

それでも一雨ごとに秋の気配が強まり、虫たちの鳴き声も日に日に秋色を濃くしているように感じます。

野辺にはススキの穂が銀色に光りはじめ、オミナエシや萩や葛、花壇には撫子や桔梗の紫が揺れはじめました。

秋がやってきました。



と言うことで、
本サイト『P・M CLIP~風の記憶~』の壁紙コーナーに、秋の壁紙を10枚アップしました。

壁紙は全て無料で提供していますので、どうぞご利用下さ~い。(^o^)


click → 【風の記憶の壁紙】 (トップページ中央下の「Wall Paper」からお入り下さい。


注:
ダウンロードした際に使用許可などの連絡は頂かなくても、ご自由に使用していただいてかまいませんが、できればご感想などをメールや掲示板に頂ければとてもうれしいです。励みになります。
なお、著作権は放棄しておりません。写真の加工や二次配布は固くお断りいたします。もし商用等で使用する場合はメールでご連絡ください。



-野に咲く花のように-

にほんブログ村 写真ブログへ


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歳月 | トップ | 夏色のおもいで »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長文すみません (kawaracom)
2006-09-10 02:19:56
直接関係ないコメントで申し訳ありません。



古いメールのバックアップを見返していたところ、2002年(!)に「P・M CLIP」を通してメールをやりとりさせていただいたものが見つかり、こちらのBLOGにたどり着きました。



当時、私は銀塩カメラしか持っておらず、いつかはスキャナを買って、伊藤さんのように庄内の写真をWebで公開したいというようなことをメールでいったように記憶しています。



その後、カメラ友達からコンパクトデジカメを買い、写真を中心としたBLOGを書いてました。

現在はデジカメはなく、銀塩カメラに戻り、数ヶ月前にはついにスキャナも購入し、日々、古い写真を取り込んでいます。



鶴岡には結局5年間住み、今は実家のある東京に戻っていますが、いつか農業かそれに関係する仕事で庄内も戻るという夢を持っています。



それまでは、こちらのBLOGで懐かしい庄内の風景を見ながら、夢をふくらませたいと思います。

これからも頑張って下さい。
返信する
壁紙に感動! (ふろる)
2006-09-10 04:04:17
伊藤さん、おはようございます♪(って、まだ夜中だけど 笑)

稲の壁紙に感動しました!(特に、束ねてほしてある写真)

思わずクリックしていただいちゃいました(^^)/



壁紙&リンク&コメント、ありがとうございます♪

返信する
Unknown (伊藤)
2006-09-11 00:21:25
kawaracomさん、こんばんは。(^^)



覚えていますよ。(^_^)v

鶴岡のご出身で、あの時は写真のサイトを作りたいと仰ってたので、リンクを予約したんですよね。いや~、懐かしいなぁ。

お元気で何よりです。

今は東京に戻られているのですか。でも、夢は庄内で農業ってのが良いですね~♪とっても良い夢ですね。

結構いらっしゃいますよ。庄内は農業環境が良いらしくて、東京の大学で学んでわざわざ庄内を選んで移ってこられた人がたくさんいらっしゃいます。



kawaraさんも是非、夢を実現してください。

そして、銀塩写真のサイトも見てみたいですね。リンクの予約は継続させてくださ~い。



では、またの書き込みをお待ちしています。

返信する
Unknown (伊藤)
2006-09-11 00:27:24
ふろるさん、

壁紙を使って頂いて光栄です。

ありがとうございます。



>稲の壁紙に感動しました!(特に、束ねてほしてある写真)



鳥海山をバックにした杭掛けの田んぼ風景ですね。

昔は、庄内平野中この杭掛け風景でしたが、一時期ほとんど見られなくなって、また最近増えてきたようです。

やはり自然乾燥の方が米はおいしいんですよね。

それに、写真的にもね・・・。

返信する
Unknown (Lucy)
2006-09-13 19:36:09
伊藤さん、こんにちわ。秋の壁紙拝見いたしました。どの写真も、空がめっきり秋空で、大阪より早い秋の訪れなのだなと思いました。枯葉の写真はおもわず、「おいしそう」と思ってしまうほどかわいらしかったです。
返信する
Unknown (伊藤)
2006-09-15 18:42:06
Lucyさん、こんばんは。(^^)



秋の壁紙、でもほとんどは昨年の秋に撮影したものなんですよ・・・。



田舎なんで、リバーサルだと現像は仙台か新潟に持っていってやりますので現像が出来上がるまで3~4日かかるんですよ。



だからマゴマゴしているうちに秋が過ぎ去って初冬、何て事が良くあります。

でも、今年もぼちぼち壁紙にアップしたような風景に近づきつつありますね。

今年も秋、満喫したいです。

返信する
ご無沙汰です♪ (空☆花)
2006-10-20 18:19:57
伊藤さん、こんばんは~!

とっても秋を感じる、一枚ですね♪



天高く広がる青い空。

それを見上げるように咲く、コスモス達。

素敵な一枚の写真を、どうもありがとう!
返信する
Unknown (伊藤)
2006-10-20 20:35:36
空☆花さん、こんばんは。



壁紙、使って頂いて嬉しいです。

これからもよろしくね。

返信する
探していたもの (ミカミーラ)
2006-11-12 18:54:34
探していものと出会いました。四季の美しさを日常の自然な目線で捉えたこのブログに感動しました。
「品格」という言葉がブームですが、もし「品格」は?と尋ねられたら、真っ先にこのブログを思い出すでしょう。日本の心を大切にお守りくださいね。
当方も未熟ですが「日々の生活」をブログに立ち上げております。お越しをお待ちしております。
貴殿のブログを本日の私のページで紹介させて頂きます。もしご都合がお悪いようでしたらお教え下さい。
今後とも宜しくお願いします。
返信する
Unknown (伊藤)
2006-11-14 00:35:16
ミカミーラさん、こんばんは。(^^)

お褒め頂いて恐縮です。日本の四季の移ろい、特に身近な自然の良さを何とか捉えたくてカメラを向けています。
貴ブログで紹介頂き、とても光栄です。ありがとうございました。後ほどおじゃまさせて頂きます。
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
返信する

」カテゴリの最新記事