「春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
アオタテハモドキにオオゴマダラ。多摩動物園・昆虫館
(2025-04-07 21:24:16 | 散歩)
多摩動物園の昆虫館の建物を見学しに行... -
多摩動物園。へまった・・小茄子の漬物がない ‼
(2025-04-05 20:30:58 | 散歩)
土曜日、今日は朝から晴れ、晴れ・・気分も晴れて、晴れて・・・全国町並み保存連盟の... -
♬ i'm too misty ♪。肺癌 ?と云われて。ネコノメソウ。
(2025-04-03 21:24:34 | Extra)
♪ Misty ♬ この曲は、サラボーンの歌声が好きで、1978年、中野サンプラ... -
裏高尾の、ハナネコノメソウ
(2025-04-01 12:02:15 | 散歩)
自宅でカメラに、魔法をかける修行した。俺はここに居るから、高尾山で花を撮ってきな... -
緑二輪草と二輪草と。八王子市裏高尾
(2025-03-31 21:11:09 | 散歩)
昨日、28日に発見した、緑二輪草の子供が、どの位成長していたか見るのに、裏高尾ま... -
高尾山のアオアラセイトウ。
(2025-03-30 09:36:05 | 散歩)
多摩地区高尾山は、登山もいいけど、裏街道と呼ばれる、旧甲州街道の散策がいい。いろ... -
裏高尾のシロバナネコノメソウ。
(2025-03-26 19:43:38 | 散歩)
24日、非難梯子の点検に来るまで、高... -
多摩地方・日野市、百草園の続き。
(2025-03-23 09:45:14 | 散歩)
4月にはツツジ、カタクリ、芍薬、桜草が咲くという、多摩地方日野市の百草園。👇明治... -
百草園を訪れて。東京都日野市。
(2025-03-21 18:52:33 | 散歩)
午後から雨と云う16日、曇ってる・・... -
高幡不動尊 ❷--❷ 知足庵。東京都日野市。
(2025-03-17 19:04:05 | 社寺)
日野市の高幡不動尊の参道の突き当りに... -
高幡不動尊を散策。❷-① 東京都日野市。
(2025-03-15 09:42:46 | 社寺)
👇木造・不動明王と童子、重文。関東地... -
技能検査で指を振ってから、高幡不動尊へ。
(2025-03-12 20:09:26 | 散歩)
運転するときの癖がある。今日は免許更新前の、高齢者講習でした。昨年3月、信号のな... -
曹源寺・さざえ堂。群馬県太田市。
(2025-03-08 18:21:43 | 社寺)
1階に秩父34札所、2階に坂東33札所、3階に西国33カ所の、写し観音像を祀って... -
阿伎留神社の散歩と認知機能検査、 東京都あきる野市
(2025-03-06 16:36:26 | 社寺)
青梅市に出かけた際、秋川の段丘上,檜原街道に鎮座している、阿伎留神社を散策しまし... -
雪景色の青梅市で、散歩。
(2025-03-05 11:04:50 | 散歩)
昨日の散歩は雪景色になった青梅市。出... -
大悲願寺 散歩 ❷ 東京都あきる野市
(2025-03-04 18:40:39 | 社寺)
大悲願寺、都下のあきる野市、310メートルの天竺山の麓、こんもりした森林に囲まれ... -
金色山・大悲願寺 仁王門で散歩。東京都あきる野市。
(2025-03-02 14:51:54 | 社寺)
昨日は 自宅から40分ばかりところの、あきる野市へ。3ケ月振りに、カメラをぶら提... -
東堂夫人が亡くなってた。高崎市松山寺。
(2025-02-26 12:33:58 | Extra)
群馬県、榛名山麓に水資源に恵まれた町... -
雪解けを待つ 黄色いリボン
(2025-02-25 07:00:10 | Extra)
イエローリボンは、戦場から帰らない兵士を待ちわびるシンボルイエローリボンは 障碍... -
尻餅ついて早、三月(みつき)
(2025-02-20 10:59:53 | Extra)
痛みをこらえる孤独に飽きました46日...