アイアンマン70.3世界選手権の予選、アイアンマン70.3シンガポールが来年9月2日に開催されるそうだ。スロットは、どの程度のレベルの高さになるのだろうか。
「アイアンマン70.3世界選手権」「新潟国体」両方に出てみたい。最終目標。
そのためには、競争に勝たなければならない。手段。
でも、人に勝つことを目的とした、つまらない人間にはならないように気をつけたい。注意。
今日、上方落語の「露の新治」師匠の講演を拝聴した。
・ 人は70兆分の1の確率で生まれた貴重な存在なのだそうだ。だからこそ、人間全員が宝であり、宝の子なのだそうだ。
・ 差別とは「不当な分けへだて」であり、人に対しても、自分に対してもしてはならない。生まれ持った、普通とは違う顔の形、口の形、天然パーマ、所在地、家柄、そういったものを絶対に差別してはならない。
・ 「人の価値は、中身」できまる。スタイルが良かったり、身長が高かったり、顔が良かったり、先天的優位性、そういうもでは、決まらない。
講演を聞き、己の人格を、育てることが、とても大切なことだと思った。
人格を高めること、磨くことは、生まれてから死ぬまで続けなきゃならんことだと思う。
だからこそ、仕事も、趣味も、ボランティア活動も、手を抜いたりはしたくない。最善を尽くしたい。
最近は、悪いニュースばかりだ。
同じ学校の生徒を殺して、自分は自殺した。
福岡市職員が、飲酒運転をして、3人の子供を奪った。
後から、水をがぶ飲みして、飲酒の事実を隠そうとした。
ホテル王のヒルトンの娘が、飲酒運転して事故を起した。
言い訳をして、うそをついて逃れようとしている。
福岡県の職員が、強姦未遂。消防署員が、飲酒運転。
母親が3歳の息子を、突き飛ばし、意識不明の重体。
最近多発している子殺し、親殺し。
ふざけるんじゃねーっ!自己中心、自分勝手すぎる!と叫びたくもなる。
人間の命は、すべてが、先祖から授かった、地球から授かった命じゃないか。
生きている、生かされていることへの「感謝、謙虚さ」を全然分かっていない。
地球、親、先祖への「感謝、謙虚さ」が、少しでも心にあるのなら、このような事件は起こらない。
先天的な身体の特徴や、門地、家柄、そういうものへの「不当な差別」は絶対に許されない。でも後天的な人格の欠落、欠陥を、差別することは、悪いことではない。
俺は、このような加害者を、徹底的に差別する。
講演の最後に、師匠が残した言葉。
「願生る」…「がんばる」と読むらしい。願いをもって、生きていけ。と。
自分の先天的劣位性をコンプレックスにして、自分に対して、「差別」することを止めれば、本当の意味で自分を「解放」することが出来る。
自分の芯を持て!存在意義、アイデンティティーをもて。「自芯(じしん)」を持て。と。