星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

25日の「ぎんれい」

2014-11-25 10:16:41 | 宇宙
25日の「ぎんれい」の状況です。
(信州大学の超小型衛星「ぎんれい」HPより)
---------------------------------------------------------------------------
お知らせ

2014/11/24
先ほど18時台のパスではCWビーコンを受信することはできませんでした。
既に大気圏に再突入している可能性が高いと思われます。次の19時台パスを
もって運用を終了する予定です。

2014/11/24
最新の予測では16:45(JST)頃再突入と予測されています。また、15時前に
南アフリカ上空を通過した際にはCWビーコンが確認されています。

2014/11/24
先ほど10時台のパスではCWビーコンを確認することができました。一部ですが
CWテレメトリの受信もできました。本パスが日本が可視に入る最終パスとなる
可能性が高いと思われます。

2014/11/24
最新の予測では「ぎんれい」の大気圏再突入は本日17時過ぎ(JST)と出ています。
(これより早く再突入する可能性もあります)
------------------------------------------------------------------------------

●どうやら、「ぎんれい」は大気圏再突入した模様です。
この二週間程、楽しませていただきました。
感謝です。そしてご苦労様でした。