新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

ことだまの力 そして 人を呪わば穴二つ とは

2022-07-10 10:55:02 | Diaries
選挙期間にあった
まだ生きてんの?
という報道は

は 詠む 人間次第で 桁違いの効果をもたらす

あなたは おうさまに まだ生きていたのか と言われたら 多少は ショックですか。それとも なんともありませんか?


まだ生きてんの? と いったことを報道したことで まるで 国全体に呪いがかかったかのようだ

にわかには信じがたいことだが
その程度のことで スイッチが入る人もいるかも知れない。

報道の切り抜きは危険。

報復がおこらないように動くことを考えている。
みなさんもそうなさったほうがよい。

私闘や暗殺 が おこりやすくなる ハードル がさがらないようくれぐれも。

目に見える 騒ぎにとらわれている さいちゅうに 遠方からの狙撃。 襲撃したのは 1人じゃなかった というようなことがないか 調べていますか?

単独犯 として 終わらせようと 単独犯に見せかけているというようなことはありませんか?

 
 
恐怖的政治によって 役人や 報道 に対して 統制のきいている 縛りの利いている 居心地のよい 環境しか知らない 政治家は

城下のしもじもも 職場と同じように 思い通りに動かせる と 勘違いしやすいのかもしれない。

おもしろいように 人々が命令にしたがっていた ように見えていた。 自分の職場とは 勝手が違うことに いちいち とまどうことになってしまっているのではないか?

政権が 恐怖を与えることが できていたのは ごく 限られた 狭い世界だったのかもしれない。

刺してくる攻撃に耐えられる 軽量で動きやすい 防具を専門家だけでなく 候補者も標準的に着用する事は 急いだ方が良い。

丸腰の人間がいるから わざわざかわりに刺される代役の人間を 何枚もたてなくてはならなくなる。

代役の人間も少しは気が楽になるかもしれない。

想像力の戦い  私のことをかばって 誰かが 警護が目の前で血を流して死んでいくのを見たら

2022-07-09 14:25:19 | Diaries
警護してくれている人間に 次同じようなことがあったら 絶対に生き延びて欲しい と 思うか思わないかは 警護され命拾いした本人の人としての成熟度次第

刺し傷に強い肌着の開発状況 採用状況 をたずねるでしょう。

機械的な心臓マッサージという必要悪のようになっているものの検討

止血が先か 検討する必要は?

止血せずに マッサージをすると 失血が続き とどめを刺すことにはならないだろうか?

選挙活動時の防護服の見直しは課題がわかったその日のうちに終わらないと 戦う気がおこらない人もでてくるでしょう。

急所には正面と背後からのアプローチが考えられる。

 何もかわらない

2022-07-08 15:43:18 | Diaries
考えていることを伝える という 戦い続ける姿を見せることだ

たまに 撃たれる事も 役柄のひとつと わりきる

負けたと思ったら 死ぬまで 黙っていればよい おとなしくしていればよい。

シベリア抑留でもかまわないという人がいれば 進んで手をあげればよい。

負けたら下級国民 準国民として新たな戦闘地帯で前線投入 されるとは夢にも思っていない指導者が日本にはいます。

その方は 自分がいってらっしゃい と 見送られることになる などとは夢にも思っていません。

俺が言った 降伏勧告 最後通牒を 受け入れさせてやったぞ と 手柄をみせつけようとする おろかさを あさましさを あさはかさを どうにか 少しでも多くの人に知ってもらいたい。

言論に対する 暴力の発生する 閾値が 大幅に 低下している

2022-07-08 15:04:26 | Diaries
そのような 事実はない と いう 体裁 印象作りに 精を費やされた ところへきての 不意打ちともみられる

旧日本軍 並みの統制を霞ヶ関に。 いわゆる官庁群に。

という体制が あまりにも長く続いた ことは事実で

抜くほどのガスなど 溜まってはいない と たかをくくっていたのかもしれません。

今一度 常識とされてきたことの点検が要請されているのかもしれません。

本当は 学生運動などがそこそこに 政治に影響を与えているぐらいが 平時であるというのも 常識のひとつなのかもしれません。

人生をぼうにふったような生活を送っている人に囲まれて共存していくリスク
そのような人々の絶対値の増加は 神風特攻的 自爆テロを誘発する閾値を 大幅に下げるとみられます。

第26回参議院選挙 直前レビュー

2022-07-07 17:27:50 | Diaries
日本で革命を起こすといったら お金を貸してくれる国はいくらでも現れますよね。

革命とはそのようなものです。

どうして 革命を起こすのか?

日本でお金を貸してくれる 銀行がひとつもなくなった。

ということもあるでしょう。

すると そこに 外国の銀行が いくらでも貸しますよ と接近してきます。

革命を起こそうとするような人間は そのような話に とびつきます。


日本国内の邦銀がまったく支援してくれなくても、外国の銀行がいくらでも助けてくれる、と本気で思っていて、自分の会社が潰れかけても関係機関に頭を下げ支援を求めることなく、大きな顔をしている人間が 日本政治の中枢にいたら、 あなたはどうしますか?


次の話は あまり今回とは関係ないですが、
日本の防衛副大臣が、イスラエルと共にあります とツイートした時は いったいどなたがたを代表した発言なのか疑問に思いますよね。
そういうときは イスラエルからお小遣いをもらって活動している方なのかしら? と思ったりしますよね。
お小遣いは当然 その国の予算から出ている。

はい 話を戻します。

日本で革命を起こせるんじゃないか ぐらいのところまで 期待されるようになっている段階では、すでに、外国の国家予算が 国内政治を牛耳るところまできていないと なかなか あとが続かないものですね。



PIECES OF A DREAM ハッピーエンドのかけら

2022-07-03 22:54:39 | Diaries
スクリャービン全集 3 エチュード集/春秋社
シューベルト集 3 さすらい人 即興曲 楽興の時/春秋社
メンデルスゾーン無言歌集/全音
シューベルト: 岩上の牧人 Op.129 D 965 (声楽・クラリネット・ピアノ)
ベーレンライター社
フランク: 前奏曲、フーガと変奏 Op.18/Prélude, Fugue et Variation 
デュラン社/ピアノ・ソロ
「前奏曲、コラールとフーガ」を注文したつもりでしたが間違えました。
でも よいオルガン曲でした。
フランク: 前奏曲、コラールとフーガ/Prélude, Choral et Fugue /全音
J.S.バッハ: 無伴奏バイオリンのためのパルティータ 第2番より シャコンヌ/ブゾーニ編曲/ヘンレ社/ピアノソロ
  
楽譜台紙 4面 A4サイズ 【10部セット】

ソロでも活動する管楽器奏者なら、鍵盤楽器の基礎、声楽の基礎・経験が浅いとすぐに限界がきてしまう、上達が鈍ることがわかると思います。

バッハのシャコンヌは15分ほどの長さでニ短調→ニ長調→ニ短調と進行していきます。
ニ長調からニ短調に移った時に私が見た映像は、私は戦場から故郷へ帰ってきたがふるさとは一面が焼け野原で、戦場に向かう時にはいたたくさんの友人が帰ってきていない、帰ってこなかった。若い時代を共に過ごした私の成長期の頃の姿を知っている者はもういない。というさみしさを見ました。