新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

孤島の町長のための 危機管理講座

2010-03-30 19:00:16 | Diaries
機動隊の到着には内地であってもある程度の時間を要する

集会(集合状態にある集団)に対する、過激な進行の妨害を発端として、暴力行為の連続する状態が出現し、暴行、放火等によって不特定多数の人命が長時間にわたり危険な状況にさらされることとなった。

機動隊が到着するまでの間に発生している現地の混乱状況が、複数のルートによって、各方面に伝達されます。

暴動を目の当たりにした住民は、必死で事態の収拾の協力を、日本本土の親族、知人に求めます。

町の自治機構では、事態の打開に限界があることを思い知ることになったためです。

暴徒化・暴動化が生じたのにもかかわらず、消極的な治安出動にとどまり、混乱の収拾はごく限定的なものとなっていたとすれば、被害の拡大が続いている実際の状況は複数のルートによって報じられ続けます。


「介入」の「口実」

資本主義西側先進国諸国というよりも、アメリカに中国への内政介入余地があるとすれば、中国で起きた天安門事件。これを中国が1国単独で沈静化することができなかった。

というようなことや、内乱・クーデターぐらいしかありません。

日本の孤島で暴動が発生して、日本の治安組織の手に余っている。というような情報が各国へ伝わったら、軍事同盟関係がなかった場合、アメリカでも中国でも、「日本じゃ荷が重いじゃろ?」といって、何事もなかったかのように「介入」、軍事介入を行ってきます。


日本政府は今、徳之島に対して、かつて真珠湾攻撃を決断したときの日本とまったくかわらない精神状況へと追い込もうとしています。

感情の制御に疑問がある、これは大衆層の感情はごく正常であるということ、ごく一般の民間人にふつりあいな精神的ストレスをかければ、中には混乱をきたして非行状態に陥ってしまう人もいるでしょう。

今の政府の姿は、そういった非行、乱暴が生じたことを口実に介入の余地を見計らっている、侵略国の姿そのものではありませんか?

徳之島で暴動が生じたら、それこそアメリカ海兵隊の存在意義があることをいまここに見せつけんとばかりに、アメリカに鎮圧の要請をしかねないとしか受け取れません。


孤島の町長として、今の日本の政府に緊急事態の救援を求めることができなくなってしまっています。

日米間にこそ領土問題が存在するという認識があまりにも欠けてしまっているためです。

新たに領土を割譲、占領軍を配置するといっているような政府に、危機対応を要請することのおろかさを是非理解していただきたいものです。

すてきなはるのひ

2010-03-28 14:40:00 | Diaries
みなさんは、ここ1年、テレビコマーシャルで、「減税」、「補助金」という語句がとびかっていたのをご存知ですか?

げんぜい、ほじょきん という語句を分解してみると、

げ ぜ  じょ きん

てんてん(濁点)のつく音が多用されていることに気づきます。

きん の音は、もじどおりきんきんしていて、周波数的にみみざわりのよいものではありません。

要するに、耳感のよくない音をよせあつめた語句が、濁点を多く含む、「げんぜい」「ほじょきん」であるので、長期にわたって、音感的に不快要因となる広告構成が、やむをなく継続されていたということになります。

費用に対して効果がみこめれば、音感度外視の語句起用が行われるケースだといえます。

奄美、喜界、沖永良部、与論のみなさん。 群民大会です

2010-03-27 18:48:05 | Diaries
民主党の議員のなかには鹿児島県の奄美群島、徳之島を、訓練に適している地だと勘違いしている方がおられるようだが、奄美群島のたみは、政治的利用価値、があることに気づいた、支配者たちが、実戦の場として、人間地雷の、埋設に、勤しんできたという、経緯が、ある、ので、いつ最激戦戦線として、不毛な対立、抗争が再発するか、ということに、熱い視線が注がれ続ける、休戦地区としての認識をもっておくことが、望ましい。

徳田たけし オフィシャルブログ 2010-03-22 08:01:04 徳之島の島民性 より類推、記述

こんなこと書くと、徳之島で生まれた女性のみなさまは、どこにもおよめにいけなくなってしまいます。


2010年3月28日日曜日 徳之島の 天城町総合運動公園にて

米軍基地及び訓練場徳之島移設反対群民大会

開場12時30分 午後1時30分から3時までを予定


自民党の衆議院議員では、安倍内閣時に、久間章生 氏の後任で第2代 防衛大臣 となった 小池百合子 氏のほか、 鹿児島2区選出の徳田毅 氏 鹿児島5区選出の森山裕 氏、らの参加が予定されています。

前回いちはやく反対集会を徳之島で開いた、長年沖縄県の基地問題に取り組んでいる共産党の衆議院議員、赤嶺政賢氏をこのブログで紹介しました。(2月7日開催)

このような集会では政党の党大会も兼ねるものだと、後日、理解しました。

それから7週間遅れて、地元選挙区である鹿児島2区の自民党議員が参加を呼びかけている反対集会ということになりますので、この大会も、党大会が兼ねられているものであると、理解しています。

沖縄のたみの理解、協力がえられないかぎり、日本全国のどこで大規模な反対集会が催されたとしても、効果は限定的なものとなるでしょう。

公立学校の耐震化

2010-03-24 19:54:37 | Diaries
福岡県の割と規模の大きい(生徒数の多い)小学校などで、施設の老朽化が深刻なことは、だいぶ前から知っています。

鹿児島県の奄美諸島など、台風銀座と呼ばれる毎年あたりまえのように台風の被害にみまわれる地域では、暴風によって簡単に損害を被るような建築物ではいくら毎年修繕費が準備されていたとしても、きりがないことは明確なので、他の地域と比較して、風害に弱い建築物が存在していること自体、考えにくいこととなっています。

今何を考えているかといえば、今日の委員会で、夏までに公立学校の耐震工事の段取りを進めるということなので、学校の規模によっては、何年後に廃校になることが見込まれているというような事情を、どう処理していくかという点に絞っています。

2、3年後に廃校になってしまう公立学校を、今年夏に修繕を行うか否かという問題です。

存続の必要性に関する議論に決着がついていてはじめて、具体的に修繕についての優先順位づけに移れるからです。

鹿児島県議会で可決された意見書

2010-03-21 01:44:16 | Diaries
平成21年度の決議や意見書には、現阿久根市長や現内閣総理大臣や政権与党幹事長など、個人に直接 地位にふさわしくないことの自覚を 求める内容のものが多い。

民主党県連・幹事長室に対して陳情することは同意しがたいとしている意見書もある。


平成22年3月5日(金) 可決

この意見書を有効にするには、この意見書の効力は、民主党の県連や幹事長室に提出することによって生じる。

要するに、政権交代の必要性があるという明確な意思表示なので、県民の意が十分に酌み取られていない、住民不在の意思表示、県民との意思疎通に不明瞭さがみられるままで議決が行われていたとした場合、必要以上に理不尽な住民負担が生じる可能性を、報じておく必要がある。

1期4年や、2期8年で交代できる、軽いものだと考えすぎているきらいがある。

民主党の上から数えて何人かを失脚させたとしても、民主党政権は問題なく正常に機能するほどに完成度、熟成度は高い。

人材によるものでないと、住民は説得できない。

昔からわりと力をもっていたというようなことが特に求められてはいないものである。

鹿児島県総支部連合会

2010-03-20 17:07:17 | Diaries
が承知していないことは、なかったことにされる。

報道関係各社が承知、周知したからといって、県連が認知したということにはならない。

自治体の首長なら誰もが知っている。

ジャーナリストが仕事をするのではない。

自治体の当事者が仕事をするのである。

望んでいないことはしっかり伝えているなら住民は安心だろう。

【至急】 金融商品取引法

2010-03-18 22:10:04 | Diaries
旧 証券取引法

有価証券報告書 提出 義務 のある企業だけに 詳細な役員報酬を開示させようと なぜ そう思ったのか?


金融商品取引法 等の 一部 改正が金融庁で検討されています。



有価証券報告書 提出義務のない商法会社 や 営利企業でない法人 その他社団等 の 役員 については 不問でもかまわない と なぜ そう思ったのか。


登記している法人であっても、法人格をもたない社団であっても、日本で活動している仲間は、社会的存在である。

反社会的組織であれば、なおさら、役員の詳細に関する報告届出を 義務づけるべきであろう。

民主党の代議士には、大変な期待が寄せられることになっています。

私の履歴書 ①

2010-03-14 13:11:31 | Diaries
95年度に14単位
96年度に26単位 計40単位
97年度に16単位 計56単位
98年度に44単位 計100単位
99年度に32単位 計132単位

卒業要件は124単位以上


必修34

文化と歴史
自然と環境
人間と社会
生活と流通
経済の世界
企業と社会
English CommunicationⅠA (単位配分2)
English CommunicationⅠB (2)
基礎コンピューター (2)
ゼミⅠ

基礎50

法学
政治学
経済原論
商学総論
簿記C (2)
経済数学
経営史
財務諸表論
財務会計論
経営工学
近代経済学
民法Ⅰ
商法Ⅰ

応用48

経営組織論
財務管理論
経営労務論
税務会計論
経営分析論
統計処理論
税法
労働法
証券論
保険論
銀行論
ビジネス英語

来週の国会対策

2010-03-12 20:25:52 | Diaries
抗議団体に対してとりあえず謝っておきたいと考えている人が、代理権は無いのですがせめてわが社の代表取締役のほうから謝らせてくださいといって、謝罪した上で、該当自治体に迷惑料を請求する。

企業の代表でなくとも、隣接・近隣自治体代表者の自発的な謝罪によって十分に誠意が伝わるものだと考えられます。

代表権のない一般市民が出向いていっても門前払いされることなどないでしょう。

60年日米安全保障条約

2010-03-09 23:37:36 | Diaries
さまざまな意見と遭遇する日々を送られていることでしょう。
あなたがどのような立場で他人の意見を聞かされたり、他人の意見に惹きこまれたりしているかは想像もつきませんが、
上司が誰なのかを見失うことほどおろかなことはありません。
ある人は保安官だったり、ある人は国境警備員だったりするかもしれません。
ごく身近なところでは消防員だったりするかもしれません。
上司になりすまして、公の組織に公権力を行使させた結果、他国に属しているありとあらゆる財産に危害を与えてしまうこともあるでしょう。
その最悪のケースが、武装勢力が公権力を武力によって制圧した先に起こす、先制攻撃です。
みなさんは知っているかどうか存じ上げませんが、基地というのは、上空から爆撃すると炎上します。
爆撃を受けてないのに、基地機能が失われないのはどうしてだろう。と考えることもできます。

沖縄の近隣の自治体、鹿児島県や奄美市などがありますが、近隣の自治体に限らなくても、
住民が地方議会に対して、日本は在日米軍をいつまで沖縄に駐留させておくつもりであるのか?
と問いただしたとしても、
そんな質問には答える必要がないから地方議会は居心地がよいのだというスタンスをとられてしまうかもしれません。

役人は職権の重さに応じて、政府公式見解でない回答を述べない限り、務め上げることができます。
町や県であれば、自治体の公式見解でない主張を公言しない限りにおいて、役所内で共同作業を継続することができます。
自治体の公式見解が確定済みのものであるのを修正したり削除したりする作業は地方議会においてしか完了できないことになっています。

沖縄に隣接する自治体の住民にできることは、意思表示を行うことです。
沖縄本島に在日米軍を駐留させておきたいかどうか答えてあげるのが、おたがいのためになります。
住民投票の結果は自治体(行政)の公式見解である必要がないのです。
住民ひとりひとりの自由意思であってよいのです。

住民投票の結果から鹿児島県の教育委員会や国の各省庁は該当地区の住民に対して、場合によっては再教育の必要性を意識することもあるかもしれません。
住民の多数が沖縄本島に在日米軍を駐留させておきたくないと意思表示するようになったら、駐留の必要性を再教育によって理解してもらって、意思表示することを考え直してもらうこともあるかもしれません。

高校を卒業したぐらいの年代の男女に在日米軍の沖縄駐留についてどのような意見をもっているかアンケートしたとして、同じような回答が多く見られたというような意見をそのまま国民の意見としてとらえることができます。
無回答、沖縄基地に関する知識がないというような結果がでるというのであれば、国民は知る必要がないという方針が反映されているとすることもできます。
問題視するように教育する問題視しないように教育するといったことは十分に教育者の方針です。

さまざまな意見は上司の意見ではないのであって、職務権限を持っている者が簡単に政治的に悪用され続けていれば、信頼性の高い安全保障などはおぼつかないでしょう。

外科手術をしています

2010-03-08 13:02:51 | Diaries
あなたが今持ち上げたのは心臓です。

今さわっているところは脳です。


日米合意(2006年)

在日米軍再編終了後(2015年以降)の

説明を

待っているのであって、

再編後の展開・配備・布陣は

四半世紀的なものなのか

半世紀的なものなのか

事実上、半永久・恒久的に駐屯の固定を想定しているのが政府公式見解なのか質したいと思いません?