新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

私はあの会社が 外資系企業だなんて そんなことは 絶対に認めないぞ。 という主体があります。

2020-01-16 18:52:57 | Diaries
今あの会社がおかれている現状を変えたい。という主体があります。

話し合いで、交渉で 現状を変えてみようと 試みるという 選択肢を選ばなかったために、

外資系企業の乗っ取りに手こずっている。という、公権力を濫用し現状変更を試みたという 痕跡だけがくっきりと残りました。

傷跡だけがはっきり残って、傷口の回復は遅れ続け 治りの悪い傷口の痛みを関係者全てがひきずっているという今があります。

力による現状変更の痕跡だけが残った。 これは企てに加わったみんなの手で作り上げたレガシーです。

レガシーというのは目には見えない、無形の財産であることもあれば、悪しき伝統や、得体の知れない気味悪さからくる、信用を置くのは躊躇させられるという雰囲気であることもあります。


 

企てた人は、順調に事が進めば、とっくの昔に、どのような決着に落ち着いていたはずだ。

という、青写真を持っていたはずです。



外資系企業の乗っ取り。というゴール、目標が設定されてあったことを隠し通すことは難しいのではないでしょうか?

外資系企業の乗っ取りを実現するために、私より高額所得を受け取った罪 といったものがあれば便利なことこの上ないと思ったことはありませんか?

私より高額所得を受け取った罪。これなら賛同者はあっという間に集まる。自信もある。というように感じられますよね。


株式は私が持つと おっしゃって結構なんですよ。

今の政権は、金融機関に介入してあの会社の株式を取得しなさい。あの会社に融資しなさい。と主権を侵害して強要、強制させることを平気でしでかしてしまうような気がします。臆することなく。何の恥じらいもなく。

共通語を無視しようとする姿勢は
会計に対する態度で だいたいわかる
共通語なんかいらない っていって つっぱねているのは 誰かってことなんだよね。

ゴールに 共通点 共通項 共通語 そんなものは いらないんだよ。 というのがある
それはおのずと 
人が人を 裁く そんなものに 世界共通語なんてものは いらないんだよ。 という 姿勢に帰着する。

統治機構による つまり政府が意思をもって行う侵略行為を 検察は 見て見ぬふりをするか という 問いは 常に つきつけられている
侵略を黙認したのは 政府なのか 検察なのか

検察はなぜ マスコミ支配を通じて 世論を形成する 世論を育てる必要があるのか?

2020-01-03 16:00:07 | Diaries
シリアはこんなことをしている。内政干渉されても仕方がないよなという大衆からの追認 黙認 暗黙の了解がどうしてもほしい。 支持をとりつけ 自身の存立の根拠となっている地位の正統性を揺るぎないものとしておく必要がある。

戦争前に国民からの支持をとりつけていなければ常設の実力部隊、軍隊だって雲散霧消してしまうだろう。

遠征部隊が海外の現地で侵攻 制圧 占領に向け送り出されているころには、世論がすっかりできあがっていなければ、国内で内戦がおきかねない。

世論もできあがっていない、世論ができあがっていないうちに、海外侵攻、侵略してしまうと、国民からおまえなにしていやがるんだ といって 正統性をもつ地位の剥奪運動 つまり 内戦がおきてしまい、戦線を国内と国外に持つ戦線の拡大化がおこる。

検察は 武力を放棄させられた日本でも レバノンであれば 内政干渉に出向いていってもやむないよね という 世論がどうしてもほしい。 そういう 開戦 侵攻も許されるケースだろう  という世論を 育てたい と思っていても 不思議ではない 動機ができたということになる。

つまり 検察が 恣意的に世論を育てようとしない限り 日本の軍隊は 海外侵略を再開できないようになっている。

今の検察は、世論を育てることによって、レバノンであれば 侵攻しちゃってもオッケーだよね。内政干渉しても許されるよね という 空気で 国内がみたされることの 主導権を 引き金 起爆装置 を握っている。

ガスが充満しないと 爆発には至らない。 怒りがないと 海外侵攻 制圧には 結びつかない。

怒りは 海外で 爆発させましょう と誘導 するわけである。

久保陽子 弘中孝 ブラームス ヴァイオリン・ソナタ(全3曲)

2020-01-02 00:27:36 | Diaries
 

お年玉がとどきました。
2020/01/01 午前11時配達


JOHANNES BRAHMS
SONATEN für VIOLINE und KLAVIER

ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 作品78「雨の歌」
Sonate für Violine und Klavier G-dur Op.78
Ⅰ Vivace ma non troppo
Ⅱ Adagio
Ⅲ Allegro molto moderato

ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ長調 作品100
Sonate für Violine und Klavier A-dur Op.100
Ⅰ Allegro amabile
Ⅱ Andante tranquillo - Vivache di piu - Andante vivace
Ⅲ Allegretto grazioso

ヴァイオリン・ソナタ第3番 ニ短調 作品108
Sonate für Violine und Klavier d-moll Op.108
Ⅰ Allegro
Ⅱ Adagio
Ⅲ Un poco presto e con sentimento
Ⅳ Presto agitato

久保陽子(ヴァイオリン)弘中孝(ピアノ) 
Yoko Kubo,Violine Takashi Hironaka,Klavier

録音:2005年1月18日-19日、4月27日-28日 水戸芸術館コンサートホールATM


陽子先生のCDは ブラームス ヴァイオリン・ソナタ(全3曲) のほかに
パガニーニ カプリース全24曲 と
J・S・バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ を持っています。

Paganini 24Capricci for Violin solo Op.1

J.S.BACH DREI SONATEN und DREI PARTITEN für VIOLINE SOLO BWV1001-1006

2020年も 先生方や志を共にする人たちと歩んでいきたい。成長していきたいと思っています。

NHKから国民を守る党 あらため 東京証券取引所一部監理ぽす党

2020-01-01 21:11:50 | Diaries
日本は今でも あのような形で アメリカを引きずり降ろし したいと思っている。

属国で身動きがとれないものだから

はけぐちとして あのような手口で弱い者いじめが展開される


弱い者いじめ 

集団リンチのエッセンスが 過不足なくちりばめられている

会計制度や会計手続きに興味のない人間が 解釈をねじ曲げ 講釈をたれたがっている

憲法解釈を歪めることに飽き足らず。

元日産会長に パスポートを交付したがらない国は 日本ぐらいなものだという

孤立してしまう 状況を 怖れている。


投射

弁護人があらわれる 人間と 弁護人が みてみぬふりをする人間との違い おまえさん わかるかい?


欲深い 罪深い 日本人の業

日本人の手を汚さずに、労働組合潰しを実現したい。そして、大量に解雇することを実現したい。1999年

中小企業で例えると

中小企業の社長が殺し屋を雇って、日頃から首にしたい解雇したいと思っている従業員に嫌がらせを続け、やめさせることに成功した。


これに似たことを政官財の連合体 オールジャパンがやるとどうなるだろうか

人員整理に成功したあとに邪魔となるのが、自分が雇った殺し屋だ。

自分が雇った殺し屋と今しばらくは、当分の間はつきあわざるをえないだろう。それは仕方がない。しかし、頃合いを見計らって殺し屋を抹殺することはできないだろうか?


オーナーの影響力の排除に結びつけられる 口実 みつけろ。なんでもいいから。 それがそのうち

作り話でもいいから しょうもない理由で足止めをかけろ。

取締役会議への出席妨害だ。 これだけ時間を稼げたら十分だ。

本当は
宗主国 アメリカ合衆国の影響力排除のほうを やりたい 具体的にこうやって失脚させれば ひきずりおとせばよいんじゃないかな という 花火を打ち上げた。 
いよいよ本性を現し始めた 最初の一歩 序章 前奏曲 

と解釈してよい。