新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

直近1年を振り返って、軍法裁判にかけるべき事件でありこの戦犯はこの1件にとどまらない。相応に加算することはまぬがれない。といった判決が国をまたいで共有される必要がでてきた。

2017-09-30 09:16:23 | Diaries
ほおっておいたら外国人に審判されるまでとまらない人たちがやっている。
どういうことが軍法裁判にかけられるような行為だということを最初からわかっておく必要がある。

いったい誰を放置するということは、遅かれ早かれ、外国人から軍法裁判を受けることで幕を閉じるという結末しか誰も納得はしないといった認識があなたの村でも共有されていく必要がある。

国がいったん独占的にとりあげて規格化してそれから割り当てるという奇行

2017-09-28 06:39:02 | Diaries
本来介護施設とは 先天的要因などで養護学校などで支援を受けてきた子どもたちが、よくこの歳まで生き延びることができたね。ご苦労様でした。と慰労する場所を確保する程度にとどめておくべき施設であったはずなのに、五体満足であった時期のほうが長かった人間も受け入れよう、国民皆保険のように国民皆介護していこうと、国鉄化しない形で国営化をはかろうという流れでこれまで進んできた道のりだったように思います。

地方で農家を続けてきた人たちに聞いてみて下さい。介護施設が量的には充実してきた今でも、施設にいれられるなどと夢にも思っていないし、これからも入るつもりはない。とはっきりとそういうところで生活するという文化は受け入れられない、考えられないと答えるでしょう。

あこがれるような場所ではないし、最後まで自由意思に基づいて生活、社会参加していくことを願う、望むべきでしょう。

最後まで介護施設にかからないで天寿をまっとうする生き方を お手本を示すのが 独占的に予算配分権限を持つ 行政のお仕事でしょう。

お世話をするという仕事をたくさんつくりました。お年寄りの方はもれなく、最寄りの介護施設にかかってくださいね。という過ちだけは絶対におかしてはならないことで、最後までピンピンしていたということを比べ合う場所とは言わないが、活躍の場をここにみつけた、活躍の場をクリエイトしたというよいお手本を示しあっていくべきでしょう。

自分で活躍の場を定められないと、これぐらいのとこに落ち着きますよ。相場がだいたい決まっていますよ。だから、最後まで自分で設計、プランニングをたてられる環境の維持をめざして、それでももしもの時がくるかもしれない。だから、神経が変性して正常に考えられなくなる前に、誰に命を預けるか、自分の代わりとなる頭脳、誰のブレーンのもとで生命を維持していくか、あらかじめ選択しておきましょう。後継者の指名はしておきましょう。頭脳の引き継ぎという、相続に失敗しないよう代理人、介護人を確定しておきましょう。全国誰がやっても同じ、そんなわけがありません。可能な限り自分で選びましょう。逆にこの人どうしたのかしら、介護されている私のほうがしっかりしているというようなことを伝えられる相手をたくさん増やしておいて孤立しないということも大事になってくるでしょう。

衆院選鹿児島2区 自民・林健二県議が立候補へ KKB鹿児島放送9/24

2017-09-24 17:14:45 | Diaries
衆院選鹿児島2区に、自民党県議の林健二さんが立候補することを明らかにしました。林さんは瀬戸内町出身の40歳で瀬戸内町議を経て、2年前の県議選で初当選しました。今回の立候補を見送った徳田毅元衆院議員や奄美市の与力雄元県議らから後押しを受けていて、県議会には25日、辞職届けを提出するということです。鹿児島2区では自民党・現職の金子万寿夫さん(70)も立候補の予定で、林さんは無所属で立候補する意向です。また、民進党県連は鹿児島2区にて指宿市のJAいぶすき職員、齋藤佳代さんを公認候補に決めました。齋藤さんは霧島市出身の38歳で農業の六次産業化などを研究するNPO法人や東京大学大学院などで勤めてきました。鹿児島2区からはほかに共産党・新人の祝迫光治さん(74)が立候補を表明しています。
__________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
私は この選挙区がいったいいつになったら 北海道3区ぐらいの中身を備えた候補者を揃えての争いが実現できるのだろうかと 大変危惧している。

中央官庁採用の書類選考も司法試験もいつ受験しても通過するような状態の者で、貴重な行政経験を許されたことのある者でないと、法律をいじってはいけないと、オーソドックスにそう思う。

でないと、
5000万円の入ったかばんから札束を取り出して、それで東京都民の顔をビンタするような、そんなお仕事しかまわってこないのではないかと心配です。

2014年の新聞協会賞 
朝日新聞 「徳洲会から猪瀬直樹・前東京都知事への5000万円提供をめぐる一連のスクープ」と関連報道

2015年の新聞協会賞
読売新聞 群馬大学病院での腹腔鏡手術をめぐる一連の特報

院長先生、奄美大島は犯罪を犯した側に肩入れしようとする、応援しようとする人間のほうが多いのでしょうか?

2017-09-24 10:11:40 | Diaries
まず 院長が 裏金作りの知見を有しているか。 申告することが求められます。

裏金づくりの知見を有しているのであれば、手口について大まかにどういったバリエーションが考えられるといった私見を捜査当局に提供すべきでしょう。

病院経理を委託している法人に変更などがあったかの履歴。会計処理側と薬局の連動状況。転売は部局を横断して共有された意図の元に行われた組織的な行為であったか。

クローズアップ現代+ 2017年9月13日(水) 広がる“偽造薬”リスク あなたの薬は大丈夫?/毎日新聞2017年2月16日 医薬品 : 買い取り時、身分確認…卸売業者に義務化

2017-09-22 12:25:39 | Diaries
クローズアップ現代+ 2017年9月13日(水) 広がる“偽造薬”リスク あなたの薬は大丈夫?

医師の処方に基づいて薬局で受け取った薬がニセ薬だったら?ボトル1本150万円もするC型肝炎治療薬、その中身がビタミン剤などにすり替えられていた!正規の流通ルートで偽造薬が見つかったことは、患者や医薬品業界の関係者に大きな衝撃を与えた。一体なぜ?さらに、世界の“偽造薬ネットワーク”が日本をターゲットにしていることもわかってきた。“偽造薬”リスクからどうやって身を守ればいいのか?最新の実態と対策を伝える。
__________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

医薬品 : 買い取り時、身分確認…卸売業者に義務化

毎日新聞2017年2月16日 20時01分(最終更新 2月17日 00時27分)

偽肝炎薬問題受け

 高額なC型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品が見つかった問題を受け、厚生労働省は16日、医薬品の卸売業者に買い取りの際の身分確認と連絡先などの記録を義務付ける通知を出した。今後、罰則のある医薬品医療機器法の改正も検討する。こうした規制強化で、今回の問題発覚前から確立されていた出所が不透明な薬が売り買いされる「裏ルート」の一掃を図る。

 15本見つかっているハーボニーの偽造品も、医薬品を即金で買い取る「現金問屋」と呼ばれる卸売業者が初めての取引相手から仕入れ、相手が名乗る名前を台帳にそのまま記入していた。本名でなかったとみられ、警視庁などが店舗に持ち込んだ複数の男女の行方を追っている。厚労省の通知は、継続した取引実績のある相手以外から買い取る際、(1)身分証明書の提示を求めて本人確認する(2)販売業の許可番号や連絡先なども記録に残す(3)添付文書や包装を確認し、異常のある場合は処方しない--ことを求めた。「秘密厳守」などをうたったネット広告の規制や、個人から買った側の罰則などは、今後法改正を含めた議論の中で検討する。【熊谷豪、山田泰蔵】

業界の自律性も課題…解説

 医薬品の卸売業者に買い取り時の身分確認を義務付ける厚生労働省の規制強化は、長年続いていた現金問屋を介した違法取引を排除するための効果的な対策と言える。だが、これだけで医薬品の流通の透明化を徹底できるわけではない。

 秘密厳守で薬を買い取る現金問屋は、医師の横流しによる医療機関の裏金作りの温床になっていると指摘されてきた。ハーボニーと同じC型肝炎薬ソバルディを巡っては、生活保護受給者が自己負担ゼロで処方された薬を現金問屋に売り飛ばす詐欺事件も起きている。医師や患者が薬を売るのは違法で、身分確認でこうした不正は発覚しやすくなる。

 一方で、店舗販売の許可を持った薬局が余剰在庫を転売するのは違法とは言えず、今後も続くとみられる。特に1本約153万円と超高額なハーボニーは薬局が在庫を抱える負担が大きく、だからこそ偽造品が出回る前から現金問屋による買い取り広告がネットに広がっていた。多様な商売はあっていいが、薬価より割安で、メーカーや大手卸が追跡できない薬の流通は、粗悪品や偽造品が紛れ込む素地にもなる。

 医薬品流通に詳しい三村優美子・青山学院大教授は「高額薬は、一定の要件を満たした薬局に優先して卸すのも一案」と指摘。医薬品の流通の健全化は、安全確保と並んで、公定の薬価に反映される市場価格の適正化につながる。由来不詳の薬を絶対に扱わない業界の自律性も必要だ。【熊谷豪】


C型肝炎治療薬の偽造品流通問題

 1月に奈良県の薬局から購入した患者が申し出たのを皮切りに、C型肝炎薬「ハーボニー」の偽造品のボトルが同県と東京都内で計15本見つかった。中身はビタミンのサプリメントや漢方の風邪薬などで、ボトルは大半が正規品。健康被害はなかった。何者かが金銭目的で中身をすり替えて卸売業者に持ち込んだとみて、警視庁などが調べている。

「知性」のある人に

2017-09-21 13:42:46 | Diaries
「知性」のある人に

 楠本憲吉という俳人がおっしゃったことですが、「女の人は一にも、二にも、三にも美しくあってほしい。美しくあるために必要なものは三つ、知性と雅性と安定性だ」。
「知性」の持ち主とは、知識を豊富に持つ人、学歴の高い人のことではありません。よく考えて判断し、行動できる人、教養がある人と言ってもいいでしょう。冷静に物事を判断し、しかる後に行動に移せる一人格の姿です。
 このような大人の姿を見て、子どもたちも反射的ではなく、まず考えて、判断して、その後で行動する、そういう子どもに育っていくのだと思います。
 そのためには、まずセルフ・コントロール、自制心を養うことが大事です。
 以前、NHKで、アメリカの少年刑務所に入っている十五歳の少年を追ったスペシャル番組が放映されました。
 その少年は、生まれた家が崩壊家庭で、友だちもワルばかり、教師や大人たちの中に、自分の良いモデルとなる人を見つけることができないまま悪の道に走り、少年刑務所に入れられました。ところがこの少年は、なんとかしてまともな人間になりたいという気持ちを抱いていたのです。
 そんなある日、施設に働きに行った時に、ホームレスのおじさんが彼に話しかけました。おそらく、ふだんからその少年を見ていて、心にかけていたのでしょう。少年に向かって、「おまえは今まで、思うままにならないことや人とぶつかった時に、すぐに行動して、それから感じて、それから考える、そういう順序をとったのかい?それとも、その反対で生きてきたのかい?」と尋ねたのだそうです。
 少年が「おじさん、僕は最初のほうだと思う。すぐに行動、それから感じて、それから考えた」と答えると、ホームレスのおじさんは言ったそうです。「だからおまえはここにいるんだ。これからは、その反対の順序でやってごらん。まず考える、次に感じる、それから行動する」と。
 それからその少年は、物事にぶつかった時に、すぐに手を出すのではなく、口を出すのではなく心を落ち着かせて考え、次に、その行動をとったり、その言葉を言ったら自分はどういう気持ちになるか、相手はどんな気持ちになるかを感じて後に、行動するようになったそうです。そしてその結果として、少年はまともな大人になることができたという内容でした。
 日々の行動に自制心を働かせることができること、これは「知性」の大事な一要素であり、他の動物が持っていない思考力と自由意志を与えられている人間の人間らしさと言ってよいでしょう。

愛と祈りで子どもは育つ 渡辺和子 初版 2006年5月
__________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

一人格として生きるために

 文明の利器は、たしかに「便利」「安楽」「スピード」をもたらしましたが、その反面、人間から「待つこと」「耐えること」「静かに考えること」といった習性を奪ってしまったかのように思えます。
 数年前、NHKがスペシャル番組として、一人のアメリカ人の少年について放映しました。崩壊家庭に生まれ育ち、友人といえば、いわゆるワルばかり。かくて自らも非行に走って刑に服している十五歳の少年の話でした。
 彼は刑期を終えたら、今度こそは”まともな”生活を送りたいと考えているのですが、その方法がわからない。そんなある日、一人のホームレスが彼の働いている作業場に来て話しかけます。
 「おまえは、何かにぶつかった時、反射的に行動し、それから感じ、それから考えるという順序で生きてきたのか?それともその逆の順序だったのかい?」
 いわれた通りの順序だったと答える少年に、ホームレスがいいました。
「だからお前は、今ここにいるのさ。これからは、逆の順序でやってみな」
 この時から少年の、自分自身との戦いが始まりました。どんな相手や物事に対しても、まず考え、次に感じ、しかる後に行動する―― 失敗を重ねながらも、この順序を繰り返すことによって、少年はやがて“まともな”道を歩む人間に変わっていったという話でした。
 実はこの、まず考えるということ、次に感じる余裕を持ち、その後に行動するという順序こそが、「一人格」としての生き方なのです。ローマのカトリック教育省が出した小冊子は、次のように明記しています。「カトリック学校は、一人格になるための、また人格としての人間のための学校であることを、その根本としている。・・・・・・人間が人格になってゆくことが、カトリック学校の目標なのである」

まず考え、次に感じ、その後に行動する。

考えるということは、自分と対話すること。
自分自身に語りかけ、次の行動を決めなさい。

置かれた場所で咲きなさい 渡辺和子 第一刷 2012年4月25日 第69刷 2015年12月20日

虐待をした男は自分が虐待をしたと思ったことは一度もない。虐待を受けた子は、自分の子にも無意識のうちに虐待をするか?虐待してきた相手をどうしようと思っているか?貴様、私の子に近づくな!触るな!

2017-09-19 10:57:52 | Diaries
県立高校で、クラスのメンバーに私の指示に従わない、コントロール不能に陥った者が現れると、
授業を放棄して退室するという報復を容赦なく行っていた。
一人でもこういう生徒がいると、学年末までの残りの期間、私の担当科目授業全て自習にして退室、教室を監督者不在にして放置した。

これは教科担当の判断で、40名クラスだとすれば、一人のために39名に対する監督を放棄するという、連帯責任、全体責任のとらせかただった。

教科担当は、40名のクラス全員を人質にとって、お前がやめるまで授業は再開しないという意思を示していたことになる。

生徒の健康状態に意識が向いていたのであれば、連日の睡眠時間が過少で、生理的に、覚醒を保つことに無理があって、泥酔者に向かって激怒したのはいいが、泥酔者は何を言われたのかさっぱり覚えていないといったこととよく似た状況になっていたと理解することができたかもしれない。

高校2年の頃に、科目成績の低下が突出して顕著になってくる生徒、どこにでもあるよくある話だと思います。

教科担当者によく思われよう、評価されよう。という回路がいつごろから破綻しているのか、興味を持ったことはありますか?

この子のお父さんは小さい頃から自分より目上の人がいると思ったことはないので、教科担当に評価されようというような概念を生まれてこのかた一度も持ったことがありません。

なんでそういうおうちの子が、この学校に通っているの? きょとんとした。という見方もできるでしょう。

奄美大島で保育園を引き継ぎ教育に力を注ぐ若き園長さん

2017-09-17 21:40:36 | Diaries
年末のサンタクロース姿が特にかがやいてみえる 八木亜希子さんのラジオ番組で先日奄美大島の話題がとりあげられました。
今日はそのことについて転載してみたいと思います。

AMラジオ ニッポン放送 
番組名 八木亜希子 LOVE&MELODY 毎週土曜日 朝8時30分~10時50分

番組スタッフが取材した「聴いて思わずグッとくるGOODな話」を毎週お届けしている【10時のグッとストーリー】

きょうは奄美大島で、お母さんが始めた保育園を引き継いで、幼児教育に力を注ぎ、奄美のための活動にも力を入れている、若き女性園長のグッとストーリーです。


美しい自然とコバルトブルーの海に囲まれた、鹿児島県・奄美大島。島で生まれた子どもたちを、「強く、明るく、のびのびと」という教育方針で育て、人気を集めている保育園があります。

「うちは“お遊戯会”に力を入れているんです。子どもたちが保育園でしか見せない、日々成長している姿を、ぜひ保護者の方々にも見てほしいと思って…」

そう語るのは、奄美市の「さくら保育園」の園長・新納貴子(にいろ・たかこ)さん・32歳。0歳児から2歳児まで、14人の園児を預かっている認可保育園の若き園長さんです。


「子どもたちは、家庭で見せる姿と違う、保育園での姿があるんです。保育園にいるときは、他の子たちとちゃんと関係性を作って、成長しながら過ごしているんです」という貴子さん。

しかし、親御さんたちはその姿を知りません。子どもの成長をその目で見て、喜んでもらうことで、子どもたちの自信にもつながっていきます。お遊戯会の準備には毎年全力で取り組み、保護者からも好評を得ています。また、夏の恒例行事「奄美まつり」のパレードにも毎年保育園として参加。ダンスをしながら行列に加わるかわいい園児たちの姿に、今年も沿道から大きな拍手が贈られました。

若くして園長を務め、幼児教育に情熱を燃やす貴子さんですが、もともとは別な夢を持っていました。

「子どもの頃は、音楽の道に進みたいと思っていたんです。高校までピアノ一筋でした」


「さくら保育園」の創立者でもある母親・輝美(てるみ)さんの薦めで、小学校3年生から本格的にピアノを習い始めた貴子さん。始めて1年も経たないうちに、奄美大島のピアノコンクールで最優秀賞に輝き、一躍注目の存在になりました。それから毎日10時間ほど、鍵盤に血が付くほどの猛練習を重ね「将来は音大へ進みたい」と思っていましたが、進路決定の際、両親から思わぬ言葉が…

「音大ではなく、普通の大学に進学してほしい」

貴子さんは、当然猛反発。

「私にピアノを薦めたの、お母さんじゃない! 何で音大に行っちゃダメなの??」


結局、両親の意向を汲んで、東京の短大の経営科に進んだ貴子さん。音楽から少し離れてみて、貴子さんは初めて、親心に気付きます。

「私、コンクールでもプレッシャーに弱かったんです。そんな心の弱さを、母は見抜いていたんですね」

…ピアノの技術よりまず、心を鍛えてほしい。

短大で、改めて自分を見つめ直した貴子さん。周囲は資格取得を目指し、勉強に励んでいましたが、音楽の道から転向した自分には特に目標がなく、就職も決まらない日々…そのまま卒業式を迎えた貴子さんでしたが、「教育が私の最後の使命」という、大学創立者のスピーチに胸を打たれました。

「そうだ、私も教育の道に進もう!」


その頃、母・輝美さんが体調を崩していたため、一旦奄美に帰って、通信制大学の教育学部に入学。働きながら教員を目指した貴子さん。幼い頃は、ほぼ休みなしで働く輝美さんの姿を見て

「何であんな大変な思いをしてまで、保育園をやっているんだろう? 私はゴメンだな」

と思っていましたが、教育実習で、母校の小学校の教壇に立ち、児童たちと触れ合ったとき、初めて輝美さんの思いが理解できました。

「お母さん、私も保育士になる! 一緒に働かせて!」


貴子さんは保育園の仕事を手伝いながら、去年の春、保育士試験に合格し、認可施設となった「さくら保育園」の園長に就任。3歳以上の子どもたちのために、認可外の施設も残し、そちらは、母の輝美さんが園長を務めています。妹の由美(ゆみ)さんも保育士になり、母娘(おやこ)3人で、幼児教育に情熱を注いでいる新納(にいろ)さん一家。

貴子さんも、廻り道をしましたが、ピアノも、短大で経営を学んだことも、すべて今の仕事に活かされています。園児たちの成長には個人差がありますが、貴子さんはいつも、心の中でこう語りかけています。

「急がなくていいんだよ、自分らしく生きていこうね」

番組ホームページリンク
奄美大島で保育園を引き継ぎ教育に力を注ぐ若き園長さん
http://www.1242.com/lf/articles/71511/?cat=life&pg=lovemelo&feat=goodstory

今年はじめてのおべんとうは 高千穂神社の近くで買いました。1月5日。

2017-09-16 10:26:16 | Diaries




ガソリンスタンドでエンジンオイル交換をしてもらっているあいだに 食べました。

8月11日(金)は延期された奄美祭り。舟こぎ競争と、「第30回記念 MBC奄美やちゃ坊相撲大会」奄美市 名瀬中学校相撲場 の開催された日です。
この日も神社に行きました。最近は恋みくじはひいていません。こどもおみくじをひいています。


離島の沿岸で遭難者が出たことに気づいたら 警戒レベルをあげましょう。

行方不明の状態が続いていたとします。

外国人による、誘拐。国内人による、誘拐。

JAWSによる丸呑み。

詳しくは、1975年6月公開 『ジョーズ』(Jaws)を参考に。
監督 スティーヴン・スピルバーグ
原作 ピーター・ベンチリー

アメリカ東海岸に位置する海辺の田舎町アミティの浜辺に、若い女性の遺体が打ち上げられた。町の警察署長ブロディは死因を「鮫による襲撃」と断定、ビーチを遊泳禁止にしようとするが、夏の観光で成り立つ町の有力者はこれを拒否する。この対応の悪さから、少年が第2の犠牲者となってしまう。

翌朝、2人は市長に「犯人は巨大なホオジロザメであり、すぐに海を閉鎖する必要がある」と申し出るが、利益を優先したい市長は、証拠となる鮫の歯がないことを理由にこれを拒否し、海開きを実施する。その結果、観光客を鮫が襲うという最悪の事態が発生する。

そもそもショック時の血圧は 自動血圧測定装置で 収縮期のコロトコフ音をとらえられない。

2017-09-13 04:39:03 | Diaries
それほどに 収縮期の血圧が低下している。

血圧測定装置はただちに計測不能であるという結果を、エラー表示として返してくる。

そこで、着目したのがコロトコフ法ではなく、オシロメトリック法である。

2017年9月13日までの1年間の間に、家庭用自動血圧測定装置がエラーを返してきたケースを3回経験した。

10月に熱中症脱水。2月は原因不明。6月は不整脈発作。いずれも90歳の同一人物である。

オシロメトリック法で測定していたら収縮期の振動を捉えることができたであろうか?

測定限界は? 50mmHg 付近を捉えられたであろうか?

参考にしたサイトから、興味深い見解が得られた。

青森県ドクターヘリ スタッフブログ
予測救命率36%への挑戦 その3
http://doctorheli.blog97.fc2.com/blog-entry-1221.html

手首のトウコツ動脈は血圧80以下で触れなくなるといわれている。
ソケイ部は血圧70以下、
頚動脈は血圧60以下で触れなくなるといわれている。

血圧計で血圧測定不能は40mmHgと仮記載する約束
これは、米国も日本も同じ

民進党議員であった 山尾志桜里 議員 に 今 かけられる言葉は、このようなものしか持ち合わせておりません。

2017-09-11 03:40:01 | Diaries
 教育の根本は技術ではありません。知識でもないのです。もしも子どもたちが知識と技術だけで育つのなら、現場の教師よりも、優れた教育機器、視聴覚教材、百科事典のたぐいで事足りるでしょう。
 ところが、これらのものがいかに精巧にできていても、子どもたちに与えることができないもの、そしてそれなしには、人間は人間らしく育たないものがあります。それを「心」と言うのです。
 
続きは 「どんな時でも人は笑顔になれる」 渡辺和子 で。

2017年3月29日 第1版第1刷発行
2017年7月12日 第1版第5刷発行

私の母は2010年12月に高血圧性脳出血をおこしている。

2017-09-07 00:18:45 | Diaries
出血によって障害されるおそれがある範囲をイメージしようと、抗利尿ホルモンをはじめとした、下垂体付近からの不適合分泌といった可能性を強く意識したことがある。

救急において抗利尿ホルモン「バソプレッシン」が有用であるといったことのほうがよく知られているのではないだろうか。

肥満を解消したい。片麻痺で自由に体を動かせない運動不足からくるものだろうか?

中枢性疼痛治療薬を継続していて中断したことはない。

隣の国にヒトラーみたいな人間が現れると、国内屈指の精神鑑定家を招集して、「これまでにこのような発射や実験を行ってきました。その時点時点における、分析、鑑定を行ってくれ」と要請するものではないでしょうか

2017-09-03 15:07:57 | Diaries
精神状態を逐一監視しろという、国家からの要請を受けるものではないでしょうか?

読める読めない。読めないと思う方は退席されてけっこうです。

敵国だと思っている人間が多い。

敵国が本音をあかさない。

友好国であっても、対立国であっても、皇室外交、ベストの選択を探ろうとするものです。

皇室外交から遠ざけられている、なかまはずれにされているといっても、内親王との可能性を考えたことが一度たりともなかったというようなことはないはずです。

ヒトラーなりの政権が軌道に乗って、その思想が地球を一巡して仮にその体勢のまま大勢を決したとすると、今度は王室化、普遍化の過程、行程にはいっていくことになるでしょう。

どのような縁戚でかためようと動くでしょうか?

めぼしいとみた皇室には一通り招集をかけようとするでしょう。

偽ニュース フェイクニュースの怖さと、本当のニュース 事実の垂れ流しの怖さを知る

2017-09-03 13:09:50 | Diaries
大学長、高校長といった管理職になると、自分の学校の生徒が犯した触法行為を巡って、学校としての判断、処分を年がら年中問われるということになる。

私が大島高校の1年生の頃でした(藤山校長時代)。担任の先生は、この学校の生徒がおこした不祥事は地元新聞などで報道されないように伏せられるが、周辺のほかの高校ではそうはいかない。といった旨の発言をしました。

果たしてそうでしょうか?

全国大会の常連校にもなると、学校首脳部が根回しを行っている最中に、突然全国放送されたり、週刊誌等の俎上に乗り続けることになります。

第19代東京都知事(2014年2月11日~2016年6月21日)は舛添要一という人でした。
2016年春の都知事おろし、罷免運動は仕事の合間にテレビを見た人であればこの人ではよくないと誰もが思うようになるような、ひとつの社会運動としての盛り上がりとしては相当なものでした。

本人は「撃ち方やめ~」と怒鳴ったかも知れませんが、実弾を装填して構えている人間たちに実際に指示を与えている人間が誰だかわかっていないようで、都知事おろしの報道がとまることはありませんでした。

全国大会の常連校にもなると、いつもなら学校長が「撃ち方やめ~」で通用していた経路がまったく無効で、いったい誰の動きをおさえれば全国報道でさらされる事態が収拾するのだろう?とあの頃の桝添都知事とまったく同じ無力感を味わうことになります。

選挙が激しかった地域であれば経験した人も多いかもしれませんが、対立候補を支援している人間や、その子に不祥事を仕込む、犯罪者として仕立て上げるというようなことは容赦なく行われてしまうのです。

選挙戦の激しい地区での対立候補の応援者に不祥事を仕込むといったことと全国大会の常連校がいったいどう関係してくるの?ということですが、

部活動の部員が学校の外の人間とトラブルを起こした、部活動の部員が他校の生徒を何人か妊娠させ産ませたというような報道は、とめられないのです。

県内大会でも、全国大会でも、うちの高校の方が出たいという気持ちはどこよりも強い。そういうところばかりだから、あなたのとこはひとなみに処分を受けてから、それから出直してきなさい。競合相手はどこであってもそう思うにきまっています。