今日の東京大学とのオープン戦は7対6のサヨナラ勝ちで幕を閉じました。 リーグ戦直前の大切な試合を勝利で飾れたことはとても意味があることであると感じています。 ただ、投手による失点の多さは気がかりな点です。 攻守ともに1点を大切にして練習に取り組んでいるはずであるのに、その成果がよい形として現れていません。 打撃陣の調子が上向いているのはよろこばしいことではあります。 全体的には心配な点はありますが、これからの練習で修正してくれることに期待したいと思います。 4年生にとっては最後のリーグ戦ですので、はりきっていきましょう! ちなみに、筑波大学は明日から2学期が始まり、同時に授業も開始します。 全員がグラウンドに集まって練習する時間は減りますが、チーム一丸となってがんばります! 応援よろしくお願いします。