筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

春季リーグ戦 vs帝京大学 第2戦

2015年04月26日 14時30分13秒 | Weblog
こんにちは。
本日も昭島市民球場にて春季リーグ戦、帝京大学との第2戦が行われました。
上位争いに食い込むためには負けられない試合、その試合内容を振り返りたいと思います。

先攻の筑波、3番水野が初回からヒットを放ちますが、無得点に終わります。
守備では先発の大場が安定した立ち上がりを見せこちらも初回を無失点で切り抜けます。

最近の試合では打線のつながりが感じられない展開が続いていましたが、2回は5番佐々木のレフト前ヒット、
7番川端のセンター前ヒットなどで序盤からチャンスを演出します。2回こそ得点には結びつきませんでしたが
3回の攻撃、先頭の汐月がライト前ヒットで出塁すると送りバントなどで二死ランナー3塁のチャンスを作ります。
このチャンスに相手ピッチャーの制球が乱れ、國井(伸)、佐々木、丹伊田と3連続フォアボールにより押し出しで
1点先制します。
さらに4回には先頭の三木が死球で出塁すると1番汐月のヒットでチャンスを拡大し二死ランナー1、2塁で
3番水野を迎えます。この場面で勝負強さを見せ見事センター前ヒットを放ち1点追加します。

先発の大場は2回以降毎回ランナーを背負いますが持ち前の堂々としたマウンドさばきで相手に付け入るすきを
与えず、5回まで三塁すら踏ませない見事なピッチングを見せます。

大場の好投に応えたい打線は1番汐月、3番水野が四球で出塁し、二死ランナー1、2塁のチャンスを迎えると、
4番の國井(伸)のライト前ヒットで汐月が生還し、貴重な1点を追加します。
 
続く6回裏の守備、二死からスリーベースヒットを許し二死ランナー3塁のピンチを迎えますが続くバッターを
三振に打ち取りピンチを切り抜けます。

3-0のまま迎えた最終回の守備、ここまで投げ続けた大場がそのままマウンドに上がります。
代打構成で仕掛けてくる相手に対して動じることなく大場はきっちり最終回も3人で切り抜け、見事完封、
最終スコア3-0で勝利しました。

以下、本日のランニングスコアになります。

筑 001 101 000 3
帝 000 000 000 0

今日の試合では久々に投打がかみ合い、理想の試合運びで勝利を収めることができました。
相手チームがどこであろうと、今日のように自分たちの野球を展開することができればこの先も勝ちを積み重ねることが
できると思います。今日のいい流れを来節以降の試合につなげていき、どのような状況でも目の前の
1試合に全力で挑んでいきたいと思います。

尚、次節の試合予定は以下のようになります。
日時:5月2日(土)13時~
   5月3日(日)10時30分~
対戦相手:獨協大学
場所:サーティーフォー相模原球場

次の試合は筑波大学の応援部さんにも来ていただいての応援になります。
いつもよりさらに盛り上がった応援になると思うので是非会場まで足を運んでください!!

主務 菊池一平
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季リーグ戦 vs帝京大学 第1戦

2015年04月25日 22時14分44秒 | Weblog
こんばんは。
本日は春季リーグ第3節、帝京大学との第1戦が行われました。

本日の先発は大間、初回は相手に四球を2つ与えピンチを迎えるも無失点で切り抜けます。
対する筑波の攻撃、ここ2試合相手に先取点を許す苦しい展開が続いていたため序盤から
攻め込みたい所でしたが3人で攻撃を終えます。

2回以降、大間は毎回ランナーを背負いますが要所を締めて6回まで相手に得点を許しません。
一方、筑波も6回まで度々チャンスを作り出しますがあと1本が出ず、お互い得点がないまま6回まで進みます。

試合が動いたのは終盤7回表の帝京大学の攻撃、先頭バッターにヒットを許し、ノーアウトでランナーを背負います。
続くバッターを打ち取るものの、その後連続フォアボールを許し、一死ランナー満塁というピンチを迎えます。
ここで相手の4番バッターに2点タイムリーとなるレフト前ヒットを打たれ、2点先制されます。
ここでピッチャー交代し、石黒がマウンドに上がります。相手の勢いを断ち切りたい所でしたが直後の5番バッターに
連続となるタイムリーヒット、さらに続くバッターにスクイズを決められるなどこの回5点を失います。

反撃といきたい筑波でしたが相手先発投手を打ち崩すことができず、無得点のまま最終回を迎えます。

意地を見せたい筑波は先頭の8番大澤が今日3本目となるヒットを放ち出塁します。この後、雨の影響もあり相手ピッチャーが
リズムを崩し2つの四球で一死満塁のチャンスを作ると、続く3番水野も四球を選び押し出しでようやく1点を返します。さらに
4番國井(伸)の打席では相手のワイルドピッチでさらに1点を返し、國井(伸)は相手のストライクを取りに来た甘いボールを
逃さず、2点タイムリーツーベースを放ち、1点差まで詰め寄ります。
このあと5番佐々木、7番板崎が粘って四球を選び二死満塁という一打サヨナラのチャンスを作ります。しかし、反撃虚しくここでも
最後の1本を打ちきれず最終スコア4-5で敗北を喫しました。

以下、本日のランニングスコアです。

帝 000 000 500 5
筑 000 000 004 4

今日の試合も悔しい負けとなりました。
しかし、どんな負け方であろうと1敗は1敗として受け止め、明日の試合は気持ちをリセットして臨みたいと思います。
明日は10時30分から昭島市民球場で試合となりますので応援よろしくお願いします!

主務 菊池一平

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季リーグ戦 vs日本体育大学 第2戦

2015年04月19日 15時38分38秒 | Weblog
こんにちは。
本日は大田スタジアムにて日本体育大学との第2戦が行われました。
昨日の試合で出た課題を修正しようと臨んだ今日の試合、その試合内容を早速振り返りたいと思います。

後攻の筑波、初回の守りでは先発の大場がヒットで出塁を許すものの
後続を断ち、危なげない立ち上がりを見せます。
対する筑波大の攻撃、相手ピッチャーも初回から落ち着いたピッチングを見せ、
三者凡退に終わります。

試合が動いたのは3回表日体大の攻撃、一死ランナー無しから1番バッターにレフトへの
ツーベースヒットを許します。続くバッター、1、2塁間を抜けようかという難しい打球を
ファーストがうまく捕りますが、1塁ベースカバーに入ったピッチャーへの送球が逸れ
その間に2塁ランナーが生還し昨日同様先制点を奪われます。

すぐに追いつきたい筑波でしたが相手ピッチャーを前に中々チャンスを作り出すことができず、
昨日同様に5回まで3塁ベースすら踏ませてもらえません。

嫌な流れのまま迎えた後半6回表日体大の攻撃、二死ランナー無しから左中間を破るツーベースヒットで
得点圏にランナーを許すと、直後のバッターにライト前に運ばれ追加点を許します。
さらに7回にも二死から連打を浴び、同じような形で追加点を奪われ、0-3と劣勢に立たされます。

意地を見せたい筑波の7回裏の攻撃、前の打席でもツーベースヒットを放っている汐月が今日二本目となる
ライト線を破るツーベースヒットを放つと、続くバッターが四球でつなぎ、二死ランナー1、2塁のチャンスを迎えます。
ここで筑波は代打に3年の竹田を送ります。この起用に見事応えライト線を破る2点タイムリーツーベースを放ち、
1点差に持ち込みます。

直後の8回表、この回からマウンドに上がった石黒が先頭バッターにツーベースヒットを許し、続くバッターに
送りバントを決められ、一死ランナー3塁のピンチを迎えます。絶対に追加点を与えたくない場面で石黒は
4番バッターを三振、続く5番も内野ゴロに打ち取り何とか粘って無失点で切り抜けます。

そして迎えた最終回の筑波の攻撃、先頭の汐月が今日3本目となるヒットを放ち、出塁します。
続く大澤の送りバントは相手のフィルダ―スチョイスを誘い、無死ランナー1、2塁のチャンスを迎えます。
ここで代打の見喜がきっちり送り一死ランナー2、3塁とチャンスを拡大します。勢いに乗って逆転といきたい筑波でしたが
続く2番板崎、3番水野は凡退に終わり、反撃むなしく最終スコア2-3で敗れました。

以下本日のランニングスコアになります。

日 001 001 100 3
筑 000 000 200 2

今節は2連敗と悔しい結果に終わりました。
しかし、リーグ戦はまだまだ始まったばかりで下を向いている時間はありません。
負けという結果は受け止めなければいけませんが次の試合につながる戦いもできていたので
もう一度原点に返り1戦1戦戦っていきたいと思います。

次節の試合予定は以下の通りになります。
4月25日(土)13:00~
4月26日(日)10:30~

対戦相手:帝京大学
場所:昭島市民球場 

次の相手は昨秋優勝をかけた試合で悔しい負け方をした帝京大学となります。
今回も厳しい戦いになると思うので次の試合も応援の程、よろしくお願いします!!

主務 菊池一平
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季リーグ戦 vs日本体育大学 第1戦

2015年04月18日 18時26分08秒 | Weblog
こんばんは。
本日は春季リーグ戦第2節、日本体育大学との試合が行われました。
その試合内容を振り返ってみたいと思います。

先攻の筑波、初回は3番水野が四球で出塁するも、あとが続かず初回は無得点で終わります。
対する日体大、先発の大間が死球とヒットで一死1、3塁のピンチを招きますが、4番を注文通りの
内野ゴロでダブルプレー、無失点で切り抜けます。

しかし、続く2回の日体大の攻撃、一死から死球で出塁を許すと続くバッターを打ちとるもワイルドピッチで
二死ランナー2塁のピンチを招きます。ここで相手の8番バッターにセンター前のタイムリーヒットを許し、
嫌な流れで先制点を奪われます。
さらに、続く3回にもヒットと味方エラーにより、二死ランナー1、3塁のピンチを招き、続くバッターにも
ファーストへの強襲ヒットを打たれ追加点を奪われます。

嫌な流れを断ち切りたい筑波でしたが、毎回ランナーを出すものの相手投手の丁寧なピッチングを前に、後続が続かず5回まで
3塁ベースを踏ませてもらえません。
何とか状況を打開しようとグランド整備を挟んで迎えた6回表の筑波の攻撃、好調の3番水野のレフト前ヒット、相手のパスボールで
一死ランナー2塁というチャンスを迎えます。ここで4番の國井伸二郎が意地のタイムリースリーベースヒットを放ち、
何とか1点を返します。

このまま筑波のペースに持ち込みたい所でしたが、直後の6回裏の日体大の攻撃、この回からマウンドに上がった小副川が
二死ランナー無しから痛恨のソロホームランを浴び、再び2点差となります。
さらに続く7回裏の相手の攻撃では相手上位打線につかまり一挙3点を奪われます。

5点差を付けられた筑波、8回表の攻撃で主将の板崎がレフトフェンスを超えるソロホームランを放ち1点を返しますが
勢いに乗れず、その後は相手のリリーフ陣に完璧に抑え込まれ最終スコア2-6で敗れました。
以下、本日のランニングスコアになります。

筑 000 001 010 2
日 011 001 30X 6


今日の試合では終始相手のペースに持ち込まれてしまい、これまで自分たちがやってきた野球をすることができずに終わりました。
最終的には4点差で敗れはしましたが要所で筑波らしい攻撃を発揮できれば流れは大きく変わっていた試合だったと思います。
今後もこのような少ないチャンスを点につなげていかなければいけない試合が続くと思います。そうした試合展開で競り勝てるよう
もう一度自分たちのこれまでやってきた野球を見直し、明日は切り替えて試合に望みたいと思います。

明日も応援よろしくお願いします!!


主務 菊池一平


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs東京経済大学 第2戦

2015年04月12日 19時49分08秒 | Weblog
こんばんは。

本日は島市民球場にて東京経済大学との第2戦が行われました。
早速、試合展開を振り返りたいと思います。

今日の先発は大場、初回は落ち着いた入りを見せ、ヒットで出塁を許すものの、
後続を打ち取り、危なげない立ち上がりを見せます。

後攻の筑波、初回は無得点で終わりますが2回の攻撃、一死ランナー無しから6番の丹伊田が粘って
四球で出塁すると続く松谷がレフトフェンス直撃のタイムリーツーベースを放ち、
昨日と同様に筑波が先制します。
さらに4回には5番佐々木があわやホームランというレフトフェンス直撃のスリーベースヒットを
放つと、続く丹伊田がしぶとくレフト前に運び1点を追加します。

先発の大場は初回以降も毎回ランナーを背負いますが、緩急をうまく使ったピッチングで要所を締めて
7回までを無失点で切り抜け先発の役割を果たします。

試合が動いたのは8回の東京経済の攻撃。大場に代わってマウンドに上がった寺田が連打を浴び、一死満塁の
ピンチを迎えます。ここでピッチャーを2年の小副川にシフトします。最初のバッターを見事三振に打ち取りますが
続くバッターにレフト線の走者一掃タイムリーツーベースを打たれ逆転を許します。

悪い流れを断ち切りたい筑波、直後の8回裏の攻撃で2番板崎の四球、3番水野のセンター前ヒットでなどで2死ランナー1,3塁の
チャンスを作り出します。この場面でここまで2安打と当たっている佐々木が見事ライト前ヒットを放ちすぐに同点に追いつきます。

次の9回では石黒の打たせてとるピッチングに守備も途中出場の黒岩のファインプレーなどで応え、3人で切り抜けます。
そして9回裏の筑波の攻撃。先頭の松谷がレフト前で出塁すると大澤の犠打で二死ランナー2塁、サヨナラのチャンスを迎えます。
ここで1番の川端、低めの難しい変化球をうまくレフト前に運び2塁ランナーが生還し試合終了。
最終スコア4-3とサヨナラ勝利を収めました。
以下今日のランニングスコアになります。

経 000 000 030   3
筑 010 100 011X 4X

今日は厳しい戦いでしたが大事な1節目を連勝という形で終えることができました。
しかし、リーグ戦は始まったばかりでまだまだ先は長いです。勝利したものの昨日、今日の試合で修正すべき課題は多く残ったので
次の試合に向けて準備していきたいと思います!!

次の試合は大田スタジアムにて13時より日本体育大学との第1戦が行われる予定です。
引き続き応援の程、よろしくお願いします!!

主務 菊池一平




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季リーグ第1節 vs東京経済大学 第1戦

2015年04月11日 17時11分13秒 | Weblog
こんばんは。
いよいよ本日より春季リーグ戦が開幕しました。
初戦は中井中央公園野球場にて東京経済大学との対戦でした。
今後の戦いで流れに乗るためにも大事な初戦、その展開を振り返っていきたいと思います。

試合は初回から動きます。
先攻の筑波は1番川端、3番水野の安打で二死ランナー1,2塁のチャンスをつくります。
ここで5番の佐々木がライトオーバーのタイムリーツーベースを放ち、初回から理想的な
展開で先制します。
対する東京経済を迎えるは先発の大間、初回は連打で得点圏にランナーを許すも後続を落ち着いて
打ち取り、無失点で切り抜けます。

その後の筑波の攻撃は毎回ランナーを出すものの、中々ランナーを進めることができず、無得点が続きます。
大間もテンポよく投げて試合を作りますが、4回に連打され、失点を許します。

1点差のまま進んだ中盤の7回、近藤の左中間を破るツーベースからチャンスを作ると、続く代打の野田が
起用に見事答えるライト前を放ち、さらには代走桶谷の好走塁もあり貴重な1点を奪います。
次の東京経済の攻撃では6回から登板した寺田が一死2、3塁という同点のピンチを無失点で切り抜けチームを
さらに勢いづけます。

その後の筑波は8、9回で5点を加え、守りでは石黒、大場と危なげなく相手打線を抑え、最終スコア8-1で勝利しました。
以下ランニングスコアになります。

筑 200 000 123 8
経 000 100 000 1


今日の試合ではこれまでのチームとして取り組んだ野球を発揮することができました。
初戦を勝利で飾れたことは大きいですがリーグ優勝するためには負けられない戦いが続くので、
1戦1戦攻めの気持ちを忘れず望みたいと思います。
尚、明日の試合は昭島市民球場で第2試合となります。

明日も応援よろしくお願いします!!


主務 菊池一平
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする