筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

vs 道都大学

2011年07月31日 19時15分41秒 | Weblog
こんにちは!
北海道合宿も今日で6日目。後半に入りました。

本日は午前中に練習を行い、午後からは道都大学と今夏初となるオープン戦を行いました!


まずはランニングスコアから。

道 都 300000000 3
筑 波 000010201x 4


試合は初回から動きます。
先頭打者を失策で、続く打者を四球で出し、送りバントで1死23塁とされます。
そこから2人に適時打を放たれてしまい、初回に3点を失ってしまいます。

早く追いつきたい筑波打線は4回まで毎回走者をを出すもののあと1本が出ず、無失点で攻撃を終えてしまいます。
しかし、5回裏の攻撃で四球で出した走者を2塁へ進めると、2死から四番打者が中前適時打を放ち、ようやく1点を返します。

中盤以降は投手陣も踏ん張り、テンポの良いピッチングで攻撃へと流れを持ってくると、7回の裏にはチャンスからまたも四番の一振りで2点を返し、試合を振り出しに戻します。

8回から変わった投手が2イニングを6人で打ち取る完璧な内容で相手打線を封じ込めると、最終回に無死満塁のチャンスを作り、6番打者の放った打球は相手野手のグラブを弾き、サヨナラ勝ちとなりました!


まだまだ課題は山積みではありますが、この夏の初戦を白星で飾ることが出来たことは良かったと思います。
しかし、この時期は結果よりももっともっと内容に拘っていくことが大切だと思います。


明日はJR東日本とのオープン戦が予定されています。
日本製紙白老グラウンドにて11:00より試合開始となります。



主務 大谷佳慶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題の克服!

2011年07月29日 19時52分46秒 | Weblog






こんばんは!
ブログの更新が遅れてしまい申し訳ありません。

Aチームの北海道合宿も今日で4日目になり、中盤にさしかかりました。
つくばよりも野球に集中できる環境で、つくばよりも涼しい気候条件の中、朝から夜まで野球漬けの生活を送っております。


北海道に来てからは様々な状況やケース、相手などを想定するなどより実戦的な練習を多く行い、チームとしての弱点を発見したり、それに対する課題を克服するべく取り組んでおります。
また、実戦的な練習をすることで、実戦的なプレーの中でしか見つからないような課題もそれぞれで出てきており、新しい課題が出てきます。


この北海道合宿では、10日間の中で取り組むべき課題や達成すべき目標などを各個人で考え、その課題に対してどのような練習をして、どのように克服していくのかを1人1人が明確にしています。
そして、それらの合宿のテーマを全体の前で発表し、チーム全員で全員の課題を共有することで、お互いを知り、お互いを評価できるような環境となり、選手間同士で刺激し合い、活発な意見交換が出来ているのではないかと感じております。


20時を回った現在も選手全員が室内練習場に行き、目標を達成するために遅くまでバットを振ったりしております。
この合宿を終える頃には、課題を克服し自分の理想の選手になっていることでしょう!


北海道合宿も残り6日! 
やり残し無しでつくばっくします!!!


主務 大谷佳慶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11 北海道合宿

2011年07月27日 17時15分39秒 | Weblog
みなさんこんにちは!
Aチームの北海道合宿が昨日より始まりました。
今年は8/4までの9泊10日間(内オープン戦3試合)というスケジュールを予定しております!


この北海道の地では、野球に集中できる素晴らしい環境が整っております。
自分たちがこのような恵まれた環境下で、朝から夜まで野球をやらせて頂いてることへの感謝の気持ちを忘れることなく10日間を過ごそうと思います。

チームの最前線で戦うAチームのメンバー。
技術を習得してうまくなることももちろん大切ですが、1人1人が強くなること。
そして合宿の最大の目的である、「勝てる選手、勝てるチーム」になるために必死になって練習を行っていきます!


無駄な1日、無駄な練習、無駄な1球なんてありません。
野球漬けの毎日を送り、勝てる集団になり、肉体的にも精神的にも強くなってつくばに帰りたいと思います!


主務 大谷佳慶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fresh , Infielders!

2011年07月24日 22時21分14秒 | Weblog
みなさん、こんばんは!

本日、Aチームは第3クール最終日。練習後に明後日から始まる北海道合宿メンバーが発表されました。
台風が去ってからのつくばは、先週のような猛暑はなく、ここ数日はとても過ごしやすい天候の中練習を行っております。


さて、写真は1年生の3人の内野手です。
自主練習後に3人仲良く歩いている所に出くわたので、そのままブログに出てもらうことにしました!


写真左から中社寛薫(飯田高)、生駒達也(桐蔭高)、野田直樹(熊本北高)です。
同じ1年生、同じ内野手、同じ合宿メンバーということでお互い仲良く、お互いのことをよく知っている3人。
ということなので、中社は生駒を、生駒は野田を、野田は中社を。とお互いの良い所を紹介してもらいました。


まずは生駒について(中社からの紹介)

「生駒は、おバカな一面があります。しかしバットを持つと天才スラッガーに変わります。
そんな生駒に僕自分も負けないように精一杯頑張ります!!」


続いて野田について(生駒からの紹介)

「野田直樹の良い所は、まあまあ面白いところです。並に笑わせてくれます。
いまノリに乗っている男なので、負けないように頑張りたいと思います!」


最後に中社について(野田からの紹介)

「ずばり、何でも許してしまいそうなイケメンな所です。今は野球が彼女のようです…。。
この夏は、応援してくれている人達に感謝して、その期待に応えられるような選手に成長できるように、一生懸命取り組みます!」



まだまだ見ていてかわいい所もありますが、この夏の練習を乗り越えた時にはきっとたくましい姿になっていることでしょう!
今後の彼らの成長していく姿に注目していて下さい!



Aチームは明後日26日より、北海道合宿、Bチームは27日からOP戦が始まります。
昨日、弊部ホームページにて合宿の予定やOP戦のスケジュールを掲載致しました。
ご都合がよろしい時には、グラウンドに足を運んで頂ければと思います。


主務 大谷佳慶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向かうべき山へ…

2011年07月23日 16時45分40秒 | Weblog
                             山を見つめる加治雄也

皆様こんばんは。
本日、群馬県みなかみ町で行ってきましたB合宿も最終日となり、夕方までの練習とはなりましたが、天気にも恵まれて、晴天のもと最後まで練習を行うことが出来ました。

思えば「自分に厳しく、他人に厳しく」ということを合宿のテーマとして掲げ、数多くいる選手の中から選ばれた次世代の中心選手になりうるメンバー構成で行ってきてはいましたが、チームのためにどのような行動やプレイが必要かを分かってもらえたら、この合宿は有益なものであったと思います。

では実際に今回の練習や生活について、3年野手コーチの加治雄也(体育・土浦一)に振り返ってもらい、Bチームメンバーがこれからどうしていかなければならないかなどを話してもらおうと思います。

「こんばんは、加治です!ようやくスタートラインにたったのかな、合宿を終え、素直に感じていることです。例年とは異なり、1、2年生を中心とした選抜メンバーでBチームの合宿を行いました。上のチームに入って力になるのには足りない部分が山ほどあります。特に試合で自分の実力を出すメンタル、そのための練習をいかに試合につなげていくかを考え実行する主体性、そういったものが足りません。そういったものをひたすら追求していき、ようやく選手に浸透してきた、この合宿だと思います。この合宿を秋につなげていくためには今後の練習にいかに意識高く取り組むかにかかっていると思います。結果を出すにはまずプロセスと自分にも選手にも言い聞かせながら今後を過ごして行きたいと思います!
個人的には去年の秋、宮谷がサヨナラホームランを打たれた時のことを鮮明に覚えています。プレイヤーとして、お世話になった4年生に何も貢献できなかったのだなと、そう思いました。今年は立場は違いますが、同じような悔いを残さぬよう、4年生に悔しさを味あわせないよう、日本一の山目指して必死にBチームメンバーを鍛えていきます!」

加治の言うように、今回の合宿はあくまできっかけであり、さらに成長し上を目指すためのステップをになったと思います。目指すべきところへ一歩づつ進めるよう、今後の自分たちの行動を見直していきたいと思います。

最後に今回の合宿は旅館の方や球場の管理をされてる方、自分たちの移動のお手伝いをしてくれた方などここには挙げきれないほど多くの方に支えられて、合宿を運営してきました。
自分自身が至らない部分も多々あり、ご迷惑をかけたこともあったと思います。この場を借りて、その感謝の気持ちを伝えるとともに今回の経験をもとに自分自身もまた成長し、チームの活動に貢献していきたいと思います。

とにかくこの合宿が成功したかどうかは結果で見てほしいと思います。
全ては秋リーグの結果次第…次世代の選手にも今を全力で戦い続け、4年生を男にするためにも部員全員で日本一の山を目指していきます!

3年 マネージャー 藤塚永志
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上に立つ!

2011年07月22日 19時08分30秒 | Weblog
                    写真右が杉山承、左は岡田宏祐(体育2年・長岡)

皆様、こんばんは。
群馬県みなかみ町で行われていますB合宿も5日目に入り、終盤となりました。天気のほうもほとんど雨の心配はなくなり、選手たちの動きに疲れは感じますが、まだまだ元気一杯で、自分の限界と向き合い、さらに向上しようと努力しています。

1日で驚くべき成長をする選手もいますし、序々に変わっていく選手もいますが、皆成長していることに変わりはありません。我々スタッフ陣も選手が成長することに喜びを感じています。
このまま順調に成長し、いずれは目標通り、次世代の筑波の核となっていって欲しいと思います。

さて今日のブログでは少々遅れましたが、この合宿のキャプテンの杉山承(体育・静岡東)を紹介したいと思います。承にはキャプテンとして上に立ち、これからどのように活動していかなければいけないかを話してもらいたいと思います。

「今回キャプテンをやらせていただいてる杉山承です。今までの自分は、先輩達についていくという立場の中で野球をやっていました。しかし、このようにキャプテンという立場を与えられ、今まで感じたことのないような責任感を感じています。この合宿は、少数ですが3年生、4年生もいます。その中で2年生である自分がチームを引っ張っていくことは、自分にとってとてもプラスになっています。キャプテンという立場で、良いプレッシャーの中でプレーが出来ています。明日は最終日ですが、この合宿がチームにとって良いものになるようにチームの先頭に立ち、頑張ります!」


承のキャプテンシーは、自分たちから見ても頼りがいがあります。この調子で1・2年生自身が気づき、大きく成長していって欲しいと思うと同時に我々、上の学年も手を抜くことなく、本気の取り組みで後輩たちを引っ張っていきたいと思います!

明日は最終日、最後まで「自分に厳しく、他人に厳しく」の姿勢でいきます!

3年 マネージャー 藤塚永志
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3クール突入!

2011年07月21日 21時36分01秒 | Weblog
こんばんは!
Bチームの合宿の様子は藤塚に伝えてもらってますが、Aチームは昨日のオフを挟み本日より第3クールに入りました!

心配されていた台風6号の影響もほとんど受けず、1日中グラウンドで練習をすることが出来ました!

本日はここ最近では珍しく曇り空となり、気温も25℃くらいで長袖を着て練習をしている部員が多く見受けられました。
まるで北海道にいるような気分になりました!


さて、写真は練習中にSSDに撮影してもらった映像を見て、自分のプレーをチェックしている糸井(3年,捕手,報徳学園高)です。


忙しいところコメントをもらってきました!


「この夏、バッティングでも、守備面でも急成長するために、自分のスイングをチェックしています!
只今、午後7時15分…!!」


練習が始まってから約12時間がたった今も、多くの選手がグラウンドに残って自主練習をしています。

練習は嘘をつかない! この夏やれることはすべてやりたいと思います!


主務 大谷佳慶
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進化を遂げろ!

2011年07月21日 18時45分53秒 | Weblog
皆様こんばんは。
合宿中に常に心配されていた台風6号でしたが、何とかその難を逃れ、お借りしている球場のほうで無事に4日目の練習をやることができました。さらには天候にも恵まれ、涼しいなかで取り組むことができ、より一層集中しやすい状況の中での練習となりました。

さて4日目の練習を終えて、すでに合宿の半分以上の日程を消化したことになります。
選手たちは毎日、朝530に起床し、6時にはすでにその日の練習を開始して、1日の練習を終えるのは22時過ぎにもなり、1日が非常に長い状態でのスケジュールとはなっていますが、ここまであっという間に過ぎたというのが正直なところです。
疲労も溜まってきてるとは思いますが、残りの時間、一瞬一瞬を大切にして、更なる向上を目指していって欲しいと思います。

さて、以前お伝えしたと思いますが、今回の合宿のメンバーは1・2年生中心となっていて、実際の練習の場でも1・2年生のリーダーシップが求められ、我々スタッフ陣もその引っ張りに非常に期待しています。
そこで今日は今回の合宿でピッチャーリーダーを務めている2年の佐藤純(体育・弘前)から今回の合宿でのピッチャーの取り組みについて話してもらいたいと思います。

「こんばんは、今回の合宿でピッチャーリーダーをやってる佐藤純です。今回の合宿ではひとつひとつのプレーにこだわり、PFや牽制などの細かいプレーについても詰めていきたいと思います。そしてこの合宿を通じて、今まで変わりきれなかった自分たち1・2年生も進化を遂げたいと思います。
これからも応援宜しくお願いします!」

純をはじめ、多くの1・2年生に進化を遂げてもらい、全体の向上につなげて欲しいと思います!



3年 マネージャー 藤塚永志
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬B合宿 近況報告

2011年07月20日 23時38分42秒 | Weblog
こんばんは!
Bチームヘッドコーチの伊藤昌弘です(4年 磐城高校)
Bチーム合宿の近況を報告させていただきます!
本日は台風のため、悪天候が予想されましたが、なんとかグラウンドで練習を行うことができました。

練習中は「一球に懸けろ!」何度も何度もこのような言葉を選手にかけています。Bチームの選手がAチームに入るには、数少ないチャンスをものにしなければなりません。「自分達にはワンチャンスしかない。なんとかそれをものにできる取り組みをしよう」と必死に練習に取り組んでいます。
合宿三日目を終えて、怠慢なプレーには選手同士で檄を飛ばしあうことも多く見られるようになってきました。まだまだ甘い部分は多いですが、残りの合宿期間は一切の甘さを消し、妥協なく練習に取り組んでいきます。

自分はこの秋リーグがラストシーズンです。自分自身も、この一瞬に懸けて最後まで野球に取り組んでいこうと覚悟を決めています。

拙い文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長のきっかけ

2011年07月18日 18時15分03秒 | Weblog
皆様こんばんは。
本日からBチームメンバーは合宿のため、群馬県みなかみ町に来ています。

今年のBチームは単なるAチーム予備集団という形ではなく、次世代の筑波の核となる選手の育成のため、1・2年生中心の若いメンバーという構成です。

今回の合宿では単なる技術向上だけではなく、「自分に厳しく、他人に厳しく」ということをテーマに掲げ、練習中はもちろん生活においても、勝ちを目指す集団としての当たり前の行動や言動をとれるようになり、チーム全体の改革の先駆けとなっていきたいと考えています。
今日の練習におきましても、午前中は移動という身体作りが難しい状況ではありましたが、それに言い訳することなく、6月に自分たちで分析したデータを基準に厳しい声を掛け合うなかで練習を行っていました。


選手には時間の全てを野球に捧げてもらう形にはなりますが、夢中になって野球をやれるという環境に感謝したりや、また仲間と寝食を共にすることで新たな絆を作り、チームの中での自分の在り方や、合宿終了後に自分たちの生活をどのように野球につなげていくべきかなど、新たな発見に気付くなど、この合宿をきっかけとして、たくさん成長していって欲しいと思います。


若いメンバーにとっても、練習を支える我々スタッフ陣にとっても、つくばとは環境が変わり、自分たちが普段行っていることを変わらず行うということは大変なことかもしれませんが、合宿を通じて、どんな立場や状況であっても、自分たちのあるべき姿で行動し、リーグに通用する技術と社会に通用する人間力を身につけるため、参加者一同、努力していきます!

Aチームがチームの最前線とはなりますが、Bチームから改革を起こし、筑波全体の向上につなげます!

3年 マネージャー 藤塚永志
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする