筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

レベルアップ

2011年02月27日 23時57分22秒 | Weblog
こんばんは。
今日も天気は晴れ。朝から練習のできたこの3日間は暖かく、野球日和の中練習を行えました!

今日は2ヶ所の球場を使い、メンバーを二つに分けて実戦練習を行いました。
実戦を行うことで今までなかった課題が次々と出てきます。
また、この時期の実戦ではそれぞれが結果を出すことが求められています。

投手は打者を絶対に抑えてやろうと、打者は絶対に投手から打ってやろうと…
それぞれの気迫が伝わってくる、活気のある実戦だったと思えます。

投手、打者ともにレベルアップをして、より高い目線での課題をつぶし、練習を行いリーグ戦に臨みたいと思います。

主務 大谷佳慶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実戦期、課題!

2011年02月26日 16時25分22秒 | Weblog

こんにちは!
今日も入試の関係で外部の球場となりましたが、昨日に引き続き暖かい日差しの中で練習を行うことができました。


今日は紅白戦をしました。どちらのチームも要所をしっかりと抑え、非常に緊張感のある締まった試合となりました!
これからオープン戦期までの期間は、実戦的なケースを想定したメニューが中心となってくると思われます。

冬の時期は個人の能力UPや課題をつぶすための練習が多かったですが、これからは個々人だけでなくチームとし力をつけて、チームとしての課題をつぶしていく事が大切になってくると思います。


さて、写真は松浦昌平(1年.捕手.札幌一高)です。
今日の紅白戦の映像を見に来ています!
一言もらいましょう!

「練習はただやって終わりでは意味がありません!
自分を映像を通して振り返って、反省して次に活かすことが大切だと僕は思います。
また、試合を振り返ることで、自分だけでなくチーム全体を客観的な立場に立って見ることで、自分たちが何をすべきかを見出すことが出来ると思います!」


全体練習が終わった今も選手たちは、個人だけでなくチームの課題も明確にして、それらをしっかりとつぶしていこうと取り組んでいます。
3/9から始まるオープン戦に照準を合わせて、チームを仕上げていこうと思います!


主務 大谷佳慶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の陽気

2011年02月25日 20時42分37秒 | Weblog
こんばんは!
今日はタイトルにもあるように暖かい日になりました。今年一番の陽気になったと思います。

本日も大学入試の為、外部の球場での練習となりました。
暖かい中で実戦的な練習を行い、心なしかいつもより活気があったように感じられました。


さて、本日は大学入試1日目。体育専門学群は自分の得意とする専門競技での実技試験を行うことになっており、今年の野球選択者は過去最大の数となりました。ここ数年は野球希望の人数は増え続けており、来年も受験生の増加が予想されます。

私としては、筑波大学硬式野球部を志す高校生が増えていて非常に嬉しく思います。
一方で、それだけ多くの人達に注目して頂いているということでもあり、そのような周囲の期待に応えるような結果を出す、という責任も生まれてくると感じております。


まだまだ、他のリーグのいわゆる強豪大学さんと比べると一般の方からの認知度は低いかもしれません。
もっともっと、筑波大学硬式野球部を知ってもらえるよう、応援してもらえるよう、日々の取り組みをしっかりしていきます!

これからも多くの方に応援していただけるような野球部でありたいと思います!


[写真は実戦練習の様子です]

主務 大谷佳慶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日!

2011年02月24日 19時34分31秒 | Weblog
こんばんは!
今日は明日から始まる入試のため学内施設は使えず、外部の球場での練習となりました。

いよいよ明日に控えた大学入試。
大学循環バスや学内には、大きなカバンを持ちながら地図を片手に下見をしている受験生で溢れています。


不安そうな顔、自信のある顔、彼らの見せる表情は実に様々ですが、どうか悔いのないよう実力を発揮出来してほしいと祈るばかりです。
また、そんな表情を見て、最終学年となった今こそ私も初心を思い出し一日一日を大切に過ごしていきたいと決意した今日この頃です。


多くの方が緊張をしていると思います。
でも、最後は「筑波に入りたい! 絶対に筑波で野球をやるんだ!」という強い気持ちが合る者が、合格を勝ち取るのではないかと感じています。

今までやってきた事を信じて、自分自身を信じて頑張って下さい。
そして4月からはペンをボールに握り替えて、共にグランドで汗を流しましょう!


主務 大谷佳慶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験生へ

2011年02月23日 22時01分18秒 | Weblog
今日は浪人を代表して肥田慎平(2年.野手コーチ.日立一高)がお送りします!

今週末についに試験を控えている受験生に少しでも力になれたら幸いです。

まず、小論文。
試験ぎりぎりまで、チェックを怠らないことをオススメします。自分はたまたまかもしれないけど、最後の最後にチェックしたところがちょうど小論文に出ました。試験は何が起こるかわからないので、最後の最後まで万全の準備をしてください。

次は実技。
小論文と違った緊張感があると思いますが、平常心を保つことが一番大切だと思います。
練習でしてきたこと以上を求めれば、いつも以上に力み、失敗を招きます。
練習でやってきたことをするだけでいいんです。
何百人と周りにライバルがいるわけですが、敵は周りの受験生ではありません。
いかに自分自身が冷静に落ち着いた中でいつも通りのパフォーマンスを発揮できるかです。

自分は一年浪人していて、後がない状況だったので、尚更その辺りを意識して臨みました。

自分も、あっという間に二年が経ちますが筑波で野球が出来ていることに本当に日々幸せを感じています。


『筑波に受かりたい!』
『筑波で野球がしたい!』
強い気持ちがあれば、大丈夫!!
4月にグランドでみなさんを待っています!
このつくばの地で一緒に野球をしよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験シーズン

2011年02月22日 22時38分03秒 | Weblog
こんにちは!
2度目の登場となりました、茨城県出身の河野孝太郎(1年 外野手 水戸桜ノ牧高)です。

センター試験も終わり、二次試験もいよいよ今週と迫っています。
私は体育専門学群に所属しているので、今回は体育専門学群を受験しようとしている受験生に向けて、私の経験を書こうと思います。
少しでもアドバイスになれば幸いです。


私は一年前の今ごろものすごく焦っていました。
理由はセンター試験の結果が予定よりもかなり悪かったからです。
大手予備校の判定もE判定でした。
それでもどうしても筑波に入りたい、筑波で野球がしたいという強い思いが私にはありました。
残されたチャンスは二次試験の実技と小論文のみ。
この2つに全力を注ごうと思いました。

結果は運もあってか合格することが出来ましたが最後まであきらめないで本当によかったと心の底から思いました。


今、私と同じような境遇にいる受験生の方もいると思います。また逆にセンター試験の結果が良かった受験生もいると思います。
どちらにしろ今週の二次試験で全てが決まります。後悔しないためにも、自分の力の全てを出しきる為にも最高のコンディションで望んでください。
良い結果を期待しています。


4月にグラウンドで待っています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝!

2011年02月20日 23時32分53秒 | Weblog
こんばんは!
マネージャーの福岡麻衣です。


本日は卒業する4年生を送り出す追い出しコンパ、通称"追いコン"が行われました!
この会は、在校生がお世話になった先輩方に感謝の意味を込め社会に気持ち良く送り出そう、という旨の会です。
また、野球部での日々を今一度振り返り、改めてこれまでの自分、これからの自分の指針を川村監督や馬見塚チームドクター、橘部長からのお話も踏まえ、社会に出る前に考えていただく良い機会になっています。


久しぶりに先輩方とお話ができ、また、面白い話を聞けて楽しい会となった一方、貴重なお話をしていただきしんみりとした場面もありました。

やはり、卒業生からの言葉はどれも重みがあり、部員それぞれの心に響いたことでしょう。
また、「勝ちへのこだわり」がそれぞれ強くなったと思います。

そして、橘部長が今年度をもって退職されるということで
ユニフォームのプレゼントと花束の贈呈がありました。

筑波大学の前進、東京教育大学のころから選手、また監督を務め、
長い間部長として我が硬式野球部に大変ご尽力していただきました。


そんな橘先生へお贈りした、部員全員の感謝の気持ちがこもったプレゼント。
大変喜んでくださりました!

4年生の方も橘先生も喜んでくださり、運営したマネージャーも
本当に嬉しかったです!


今日は、部員にとっても新たな気持ちになり、
これを機会に、来クールからより気合いの入った練習になると思います!

先輩方への感謝の気持ちを「勝ち」という結果で返せるよう、さらに努力していくのでこれからも応援のほど宜しくお願い致します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入試を控えて…

2011年02月19日 23時17分20秒 | Weblog
2度目のブログ登場となりました、3年の五十嵐龍治(鶴岡南高)といいます。
来週末に国公立大学の二次試験が間近に近づいているということで、入試について書こうと思います。

僕は体育専門学群所属ではなく、理工学群社会工学類所属という野球部ではマイノリティなのですが、今回のブログがそのような体育専門学群以外でも筑波で野球をやりたいと思っている人のためになったらいいなと思います。

僕は二次試験の科目は数学
と英語でした。その時に感じたことは、筑波大学の入試問題は基本的なものが多いということです。今まで勉強してきたことを発揮できれば、いい結果が必ず出ると思います。

二次試験では満点取る必要はありません。過去の合格最低点を調べ、それからどこでどう点数を稼いだら合格ラインを突破することができるのか、自分なりに戦略(例えば、得意分野は完答を目指し、苦手分野は基礎問題を確実に解く)を立ててから試験に臨めば、冷静に試験を受けることができると思います。

受験者の皆さんのご健闘を期待してます!
4月にグランドで待ってます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全第一 その2

2011年02月18日 21時28分55秒 | Weblog
こんばんは!
今日のつくばはとても風の強い日となりました。
ニュースを見ていると、電車が強風の影響で徐行運転をしていたり運転を一時見合わせているような状態でした。


さて、今日のブログは昨日に引き続き“安全”に着目をして書きたいと思います。

ご覧になっているほとんどの方が何の写真か分からないと思います。この写真は、バッティングゲージの足をタイヤで押さえて固定し、風によって倒れないようにしているところです。
このタイヤのおかげで、今日のような風の強い日でもネットが倒れたりせず、安全な中いつも通りの練習をする事ができます。


私たち野球部は、他の強豪私立校のように一級品の設備環境を揃えているわけではありません。
しかし、自分たちで気付き、工夫を凝らし、それを実行することで何不自由なく野球に取り組める環境を整えることが出来ると思います。

これからも設備や道具を大切にして、自分たちの使うグランドを自分たちでより良くしていこうと思います!

機会があれば、他にもまだまだあるオリジナリティあるものを紹介していきます!


主務 大谷佳慶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全第一

2011年02月17日 22時42分10秒 | Weblog
皆さん、こんばんは。
今日のブログはマネージャー2年の藤塚が担当させていただきます。

今日は先日、雪が降ったのが嘘のような温かさでした。
グラウンドも充分に走り回れるようになり、来たる春に向けて、選手達も必死に汗を流していました。


そんな日々の練習の安全確保のために欠かせない道具があります。
ヘルメットです。

今日はヘルメットを手入れ、管理するヘルメット係を代表して、佐成侑亮(体育2年・加古川東高)から一言もらいたいと思います。

「こんばんは!
ヘルメット係の佐成です。僕たちヘルメット係は毎日選手の頭を守るために、ヘルメットを手入れしています。ヘルメット係は一番重要な係なので、これからも毎日頑張ります。
また、自分自身もリーグで活躍できるよう精進します!」


野球というスポーツは非常に多くの用具が必要です。
そのひとつひとつに感謝することを忘れることなく、これからも選手・スタッフ全員が目標に向かって、努力していきます!


[写真はヘルメット係、一番右が佐成]


マネージャー 藤塚永志
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする