筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

柔道部・硬式野球部大船渡合同ボランティア

2013年12月24日 18時51分26秒 | Weblog
皆様こんばんは。
Aチームは昨晩、2日間の大船渡市での野球教室を終え無事つくばに帰り着きました。

初日の午後からは大船渡高校グラウンドにて、大船渡高校の部員を対象に3時間半程度の練習となりました。
バッテリー、内野手、外野手に分かれての練習を行い、バッティングや守備を1時間程度づつ行いました。
最初は緊張した雰囲気でしたが、徐々に笑顔や質問も出るようになり、最後のトレーニングではかなりいい雰囲気で練習を終えることができました。

2日目は大船渡小学校のグラウンドにて、大船渡中学校の部員と昼食をはさみ約4時間の野球教室を行いました。
アップからほぐれた雰囲気で、お互いに満足のいく時間だったのではないかと思います。
昼食会では一緒に保護者の方々が用意してくださった豚汁を食べ、学校生活のことや個人のことなどを話し、触れ合うことができました。

今回の野球教室はボランティアといいながらも現地の方の多大なご協力のおかげで実現することができました。
厳しい環境の中でも一生懸命に野球に取り組む子供たちを見て、改めて野球ができることに感謝しなければいけないと感じ、
また逆に私たちが元気をいただきました。

今回の経験を忘れず、お世話になった方々にも結果で良い報告ができるように頑張っていきたいと思います。
これで年内の筑波大学硬式野球部の活動は終了となります。
年明けは1月6日からの始動となります。

これからも筑波大学硬式野球部に温かいご声援をよろしくお願いいたします。
皆様もよいお年をお過ごしください。

主務 佐々木将人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習納め

2013年12月21日 23時46分18秒 | Weblog
皆様こんばんは。
本日は午前中に練習、午後からは環境整美の時間をとり、今年の全体での練習は終了となりました。

冬季オフの間、球場をあける前に周辺や今壊れている場所、不備のある場所をきれいにしようと全員積極的に取り組んでいました。
環境整美に重点を置くということは、今年のチームで掲げていることでもあります。
これからもきれいにした球場の状態を保ち、野球ができる環境があることに感謝しさらにきれいにしていきたいと思います。

さて、Aチームは明日からの2日間、岩手県大船渡市にて柔道部との合同ボランティアとして、野球教室を行います。
野球教室を行ったり、ボランティア協力をしたりしても、現地の人にとってどれだけの手助けになるかはわかりません。
しかし、これを行うことによって、現地で頑張る中高生に、少しでも何かを感じてもらったり、私たちも改めて野球ができることに感謝するきっかけになればと思います。


主務 佐々木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新スタッフ紹介 その1

2013年12月14日 18時55分41秒 | Weblog
皆様こんばんは。
本日のつくばは日中は野球も比較的しやすいくらいの気温になり、選手たちも積極的に動いていました。

さて、本日はこの秋から新しくスタッフ陣としてチームを支えることになった2年生を紹介していきます。
まずは第一弾として現在Aチームについている3人を紹介します。

では写真左の木田
「こんばんは。この度野手コーチになりました木田侑斗(体育2年・米子東高)です。チームが日本一を目指すうえで自分は守備、走塁、バントを中心に学び、それを選手に還元できるようにコミュニケーションをとりながら積極的にやっていきたいと思います。これから2年間よろしくお願いします。」

続いて中央の中野
「こんばんは。新チーム結成時から野手コーチとしてチームに携わらせていただいております中野雅之(体育2年・高岡高)です。チームが掲げる"リーグ優勝”"全国制覇"という目標が達成されるよう、私自身もチームに貢献できるよう励んでいきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。」

最後に右の山内
「こんばんは。今年の秋から野手コーチとして活動させていただいております山内汰輝(体育2年・姫路西高)です。スタッフは敵チームと直接戦うことはできないですが、自分も筑波大学硬式野球部の一員として本気で"全国制覇"に貢献したいと思っています。やきゅコーチとして全力でチームに貢献していきますので温かいご声援よろしくお願いします。」


スタッフとしてチームを支えることを決意したときの気持ちを忘れず、決して自分たちの取り組みに慢心せずチームに貢献していってほしいと思います。
今後も何回かに分けて新スタッフ陣を紹介していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。


主務 佐々木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事への意識

2013年12月13日 21時05分27秒 | Weblog
皆様こんばんは。
昨日お伝えした通り、本日は練習前の補食の様子をお伝えします。

今行っていることは、選手が個人で容器を持ち寄り、事前に炊いてあるお米を一人一合程度食べてから環境整備に行くというものです。
選手たちは各々、こちらで用意した卵やふりかけなどでお米を食しています。
この1か月での体重増加目標は人それぞれですが、さすが腹のすいた大学生、皆素早く平らげて練習に向かっていきます。

その他にAチームのものは昼食に弁当を用意したり、夕食を付近の定食屋さんにお願いして出してもらったりと目標とする体重に全員が届くように様々な取り組みをしています。
昨年から寮ができたおかげで多少は食事に関しても意識が改善されたのではないかと思いますが、アパート組も多いためなかなか全員の食事を管理することはできません。
食事の管理や補食の提供もとりあえずはこの1か月のみということで行っています。

この1か月を経て、食事への考え方がよりいい方向に変わってくれたら良いと思います。
こういった取り組みは様子を見て今後も続けていければと思っていますが、そうでなくても個人個人が高い意識をもって冬の間の体作りに臨んでいきたいと思います。

主務 佐々木

写真は補食の様子です。左が斎藤啓介(体育3年・刈谷高)、右が松本考平(体育3年・豊田西高)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い肉体に

2013年12月12日 20時49分56秒 | Weblog
皆様こんばんは。

筑波大学はこの12月を体重増加・筋力アップに重点をおいて練習に取り組んでいます。
その分本日Aチームのメニューはウェイトトレーニングのみなど、練習の内容は基礎的なものとなっています。
しかし、複雑なメニューを多くやることよりも単純なメニューを目的を深く理解して行うことができているのではないかと思います。
単調なメニューの繰り返しは慣れやマンネリにつながる可能性もありますが、選手たちは首脳陣の意図を理解し個々のレベルアップに努めています。

野手はキャッチボールやペッパーなどの見直し、投手はランメニューと並行して体幹の強化にいつも以上に意識を置くなど時間のない中でも有意義な練習がてきているのではないかと感じます。
最近はつくばもかなり寒くなり、練習をするには厳しい環境ではありますが、この時期年末まで時間はありません。
残りの期間で自分をどれだけ追い込めるかが、年初めに良いスタートを切れるかどうかのカギになってきます。

また、体重増加を目標とするにあたって、今年は火曜日と金曜日の練習前に全員で補食をとる時間を設けています。
明日はその様子をお伝えできればと思います。

けがや体調管理に気を付けて毎日をすごしていきたいと思います。
風邪などが流行りだす時期ですので皆様も体調には十分気を付けてお過ごしください。

主務 佐々木

写真は体幹トレーニングを行う投手陣の大間幹起(上・体育2年・札幌南高)、藤田達也(下・体育3年・向陽高)、樫村侑弥(奥・体育3年・太田一高)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドコーチ!

2013年12月08日 17時37分18秒 | Weblog
皆様こんばんは。
更新がかなり滞ってしまい申し訳ありません。

さて、前回は新主将の寺田拓登(体育3年・日向高)より一言もらいましたが、本日は新ヘッドコーチの壺内浩紀(写真・体育3年・今治西高)よりもらいたいと思います。


こんばんは。筑波大学硬式野球部新ヘッドコーチに任命させていただきました壺内浩紀です。
ヘッドコーチとしてチームを勝利に導けるよう精一杯頑張りたいと思います。
現在は、今まで当たり前だったことを見直し、日々の練習に取り組んでいます。今まで当たり前に思っていたことだからこそ、1から見直し考えていくことは本当に大変なことだとつくづく感じています。しかし、今のままのチームでは”勝つチーム”になれないことは間違いありません。やり方どうこうではなく、基本的な考え方・姿勢をまずは考えていけるように選手はもちろん、監督、コーチとともに協力していきたいと思います。
まだまだチームとして勝つためにすべきことはたくさんありますが、たとえ厳しいことであっても勝利に必要なことであれば、そこから逃げず勝てる集団を作れるよう尽力していきたいと思います。
とにかく春のリーグ戦で結果を残すことだけを考えて、毎日の練習に取り組みます。
チームとしても様々な方々に応援していただけるようなチームを作り上げていきます。選手、スタッフの立場に関係なくチーム一丸となって勝っていけるよう頑張りますので、温かいご声援んよろしくお願いします。


新チームが始まってから毎日が本当に早く過ぎ去り、年内の練習が終了するまで残すところ2クールとなりました。
少ない時間の中で、勝利に向かいより成長できるよう日々過ごしていきたいと思います。

主務 佐々木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする