クハ201-156の鉄blog

鉄道全線乗りつぶし記録と撮影記のブログ
【掲載写真の転載、無断リンクは厳禁です】

撮影ポイント~高尾2番線

2007年07月28日 | 鉄道撮影記
高尾駅2番線は編成写真を撮影するのには面白い所です。跨線橋の影もそれ程気にならずに東京方から50~70mmくらいで狙えます。201系も今のうちに各編成を記録に残しておきたいところ。写真は折り返し中央特快速東京行きになるために方向幕回転中のところを撮影しました。
写真:高尾にて

「企業のデザイン展」JR東日本のデザイン

2007年07月11日 | 鉄道撮影記
写真は仙台の新幹線総合車両センターではなく、東京藝術大学大学美術館で行われている「企業のデザイン展」JR東日本展で展示されていた、FASTECH360Sの模型です。国鉄時代から現在に至るまでのデザインの変化として、駅ポスターや駅弁の包み紙をはじめ、さくら・富士の実物ヘッドマーク、車両の外観、内観、駅のサイン、東京駅舎の復原模型、歴代の記念Suicaの展示などが行われていました。変わった展示では「山の手ラムネ」という山手線29駅の特徴を模ったラムネ菓子の展示が行われてました。藝大の学生さんが考案したようで、発売されたら面白いかも知れません。鉄道博物館のPRとして車両搬入のパネル展示も行われていました。
写真:新幹線E954形電車の模型(許可を得て撮影)

三鷹~国分寺間下り線高架線に

2007年07月01日 | 鉄道撮影記
中央線三鷹・立川連続立体交差化の第一弾として、本日より三鷹~国分寺間の下り線が高架化されました。早速201系先頭に被り付き高架化された下り線を見てきました。アーチ型の駅舎や真新しい道床など、見るもの全てが斬新でした。
今回は無事工事が終了し大きな混乱はなかったようです。
写真:201系車内より武蔵小金井駅を望む