●6月28日
■新越谷へ
【548T】立川554→西国分寺600
【567E】西国分寺604→南越谷644
■東武鉄道
【伊勢崎線】新越谷712→館林815
【小泉線】館林827→西小泉851
【小泉線】西小泉859→東小泉902
【小泉線】東小泉913→太田922
【桐生線】太田938→赤城1007
【桐生線】赤城1028→太田1055
【伊勢崎線】太田1120+2→伊勢崎1145
【伊勢崎線】伊勢崎1156→館林1247
【佐野線】館林1303→葛生1344
【佐野線】葛生1357→館林1443
【伊勢崎線】館林1458→久喜1527
【伊勢崎線】久喜1534→西新井1613
【大師線】西新井1622→大師前1624
【大師線】大師前1636→西新井1638
【伊勢崎線】西新井1657→谷塚1703
●6月29日
■北千住へ
【伊勢崎線】谷塚624→北千住643
■首都圏新都市鉄道
【つくばエクスプレス線】北千住654→つくば736
■筑波山(宮脇)へ
【シャトルバス】つくば800→筑波山神社入口836
■筑波山観光鉄道
【筑波山鋼索鉄道線】宮脇900→筑波山頂908
【筑波山鋼索鉄道線】筑波山頂940→宮脇948
■つくばへ
【シャトルバス】筑波山神社入口1010→つくばセンター1050-2
■首都圏新都市鉄道
【つくばエクスプレス線】つくば1102→秋葉原1154
■立川へ
【1117G】秋葉原1217→神田1218
【1209H】神田1223→立川1300
◆成果と記録◆
・大手私鉄
東武鉄道 伊勢崎線、小泉線、桐生線、佐野線、大師線 乗車
・私鉄一般
首都圏新都市鉄道 全線乗車
・ケーブルカー・トロリーバス
筑波山観光鉄道 全線乗車
■新越谷へ
【548T】立川554→西国分寺600
【567E】西国分寺604→南越谷644
■東武鉄道
【伊勢崎線】新越谷712→館林815
【小泉線】館林827→西小泉851
【小泉線】西小泉859→東小泉902
【小泉線】東小泉913→太田922
【桐生線】太田938→赤城1007
【桐生線】赤城1028→太田1055
【伊勢崎線】太田1120+2→伊勢崎1145
【伊勢崎線】伊勢崎1156→館林1247
【佐野線】館林1303→葛生1344
【佐野線】葛生1357→館林1443
【伊勢崎線】館林1458→久喜1527
【伊勢崎線】久喜1534→西新井1613
【大師線】西新井1622→大師前1624
【大師線】大師前1636→西新井1638
【伊勢崎線】西新井1657→谷塚1703
●6月29日
■北千住へ
【伊勢崎線】谷塚624→北千住643
■首都圏新都市鉄道
【つくばエクスプレス線】北千住654→つくば736
■筑波山(宮脇)へ
【シャトルバス】つくば800→筑波山神社入口836
■筑波山観光鉄道
【筑波山鋼索鉄道線】宮脇900→筑波山頂908
【筑波山鋼索鉄道線】筑波山頂940→宮脇948
■つくばへ
【シャトルバス】筑波山神社入口1010→つくばセンター1050-2
■首都圏新都市鉄道
【つくばエクスプレス線】つくば1102→秋葉原1154
■立川へ
【1117G】秋葉原1217→神田1218
【1209H】神田1223→立川1300
◆成果と記録◆
・大手私鉄
東武鉄道 伊勢崎線、小泉線、桐生線、佐野線、大師線 乗車
・私鉄一般
首都圏新都市鉄道 全線乗車
・ケーブルカー・トロリーバス
筑波山観光鉄道 全線乗車