クハ201-156の鉄blog

鉄道全線乗りつぶし記録と撮影記のブログ
【掲載写真の転載、無断リンクは厳禁です】

2011-7-22~24 函館本線・札沼線・室蘭本線・江差線乗車記

2011年07月26日 | 乗り鉄日記
 北海道遠征第2弾として、函館本線、札沼線、室蘭本線、江差線に乗車してきました。今回は「函館・大沼フリーきっぷ」「青春18きっぷ」(特急利用区間は特急券+普通乗車券)を利用しました。

※記事は後日追加予定です。

■7月22日
【666T】立川725→西国分寺731
【775E】西国分寺735→武蔵浦和802
【759S】武蔵浦和812→大宮819
【はやて159号】大宮854→新青森1233
【スーパー白鳥19号】新青森1303+2→函館1510

【スーパー北斗13号】函館1518→長万部1629

【2947D】長万部1633→小樽1913

【836M】小樽1928→札幌2013


■7月23日
【535D】札幌702→石狩当別747

【5423D】石狩当別751→新十津川928

【中央バス】新十津川役場950+3→滝川バスターミナル1001+5
【2174M】滝川1140→岩見沢1222

【1468D】岩見沢1252→苫小牧1415

【すずらん4号】苫小牧1437→東室蘭1514+3

【1434M】東室蘭1515→室蘭1527

【480D】室蘭1542→東室蘭1555

【スーパー北斗16号】東室蘭1607→函館1809


■7月24日
【120D】函館653→江差917

【4175D】江差1027→木古内1130

【白鳥28号】木古内1159→津軽今別1238

【徒歩】津軽今別→津軽二股
【336D】津軽二股1257→蟹田1322

【スーパー白鳥30号】蟹田1340→新青森1415

【はやて170号】新青森1428→大宮1810
【2670M】大宮1822→立川1905

 今回の旅により、札沼線、室蘭本線、江差線を完乗しました。

2011-7-16~18 宗谷本線・富良野線乗車記

2011年07月21日 | 乗り鉄日記
 海の日3連休に「三連休お出かけパス」を利用して宗谷本線、富良野線に乗車してきました。

※記事は後日追加予定です。

■7月16日
【504T】立川605→西国分寺611
【645E】西国分寺615→武蔵浦和640
【691F】武蔵浦和646→大宮656
【はやて155号】大宮722→新青森1109
【スーパー白鳥15号】新青森1135→函館1344

【北斗11号】函館1400→札幌1729

【スーパー宗谷3号】札幌1748→旭川1911


■7月17日
【321D~4325D~4327D】旭川605→稚内1152

【サロベツ】稚内1345→旭川1733

【737D】旭川1746+3→富良野1858+1

【740D】富良野1907+5→旭川2019

【スーパー宗谷4号】旭川2030+8→札幌2150+7


■7月18日
【スーパー北斗6号】札幌834→函館1153

【スーパー白鳥30号】函館1204→新青森1415

【はやて170号】新青森1428→大宮1810
【2670M】大宮1822→立川1905

 今回の旅により宗谷本線、富良野線を完乗しました。

2011-7-9 EL&SLみなかみ号

2011年07月10日 | 乗り鉄日記
 7月9日に「群馬デスティネーションキャンペーン」の臨時列車として甲府~水上間に「EL&SLみなかみ号」が運転されました。
 何とか指定席券を確保できたので立川より乗車しました。

■往路:9734レ~9735レ
 中央線では滅多に走行しない12系6両の客車列車。普段電車で通り慣れている線区も客車だと雰囲気が違う。ヘッドマークのデザインはEF64がC61にバトンを渡すイラストが描かれたもの。EL区間はEF64 1001が高崎までを担当。
 高崎からはC61 20による牽引で終点の水上へ。C61と12系は一般臨時列車としては初の組み合わせ。車内では記念乗車証、ペーパークラフトの配布や、群馬DC、新前橋、老神温泉のPR、渋川では新前橋のちんどん屋パフォーマンス、水上ではおいでちゃんのお出迎えなど、様々に盛り上がっていた。
 復路までは昼食と日帰り温泉、転車台でのC61の様子などを楽しんだ。
立川にて

■復路:9736レ~9737レ
 水上付近でみなかみ号を撮影。出発20~5分前に積乱雲が発生して暗くなり露出がヤバイ状態に。出発直前に雲の切れ目が出てきて若干明るくなったのが救い。何とか水上駅出発シーンを撮影することが出来た。後続の746Mで渋川まで追っかけ、みなかみ号に乗車。乗車直後に叩きつけるようなもの凄い夕立に見舞われる。高崎でEF64にバトンタッチ。車内は鉄道ファン、ファミリー、酒盛り軍団と様々。立川までの乗車率も結構高かった。
 高崎線、武蔵野線とほぼ定刻通りに走ってきたが、短絡線の中央線合流付近で抑止。中央線内でのトラブル発生に伴うものらしい。ということで立川には定刻より20分程ほど遅れて到着。
水上付近にて

 水上、立川間直通客車列車の旅を無事楽しむことが出来ました。