青森車両センターの24系が小坂鉄道レールパークに譲渡されたとのことで様子を見に訪問しきました。小坂は十和田湖の南西に位置する秋田県鹿角郡にありますが、東京から公共交通を使って行くにはあまりアクセスは良くありません。盛岡から花輪線で十和田南へ。そこからバスで20分程。もうひとつは盛岡から青森行きの高速バスで小坂へ行くルートがあります。
■小坂鉄道レールパークの入り口と旧小坂駅舎
■レールパーク園内と旧小坂駅ホーム
■花園町駅のホームと付近の線路
■体験運転用に使われるDD13 2号機
DD13の体験運転「お試しコース」として、園内の100mを1往復体験してきました。1回5,000円の有料ですが、ディーゼル機関車を運転する貴重な体験でした。ブレーキの効き目にかなりのタイムラグがあります。
■保存車両
大正生まれ、小坂鉄道全盛期の証人として11号蒸気機関車と貴賓客車ハ1を保存展示。
■旧あけぼの用24系
オハネフ24 12、オハネ24 555、スロネ24 551、カニ24 511の両が譲渡され園内で保存。訪問した時はオハネフ24のみが車内公開されていました。今後3両の寝台客車を使用した宿泊が開始されるようです。譲渡されたされた車両うちのオハネフ24 12とスロネ24 551は乗車経験があるので解体されず保存されたことは大変うれしいことです。
■構内運転の観光トロッコ
構内の500mを1往復。近寄れない車両や構内を観察することが出来ました。
■ラッセル車 キ115
■歴史展示室
機関車のプレート、サボ、時刻表、鉄道事業開始の各種資料、年表など小坂鉄道が良くわかる資料が展示されています。
■機関車庫
DD13が2両ほど格納されていました。エボルタ号は別の場所で保管ということでお目に書かれず。
■旅客用車両
公式展示車両ではありませんが、観光トロッコに乗ると観察できます。色褪せて塗装も落ちていますが、原型はとどめています。
DD13の運転や24系4両の展示、観光トロッコに小坂駅舎など色々と楽しめる園内作りでした。
■小坂鉄道レールパークの入り口と旧小坂駅舎
■レールパーク園内と旧小坂駅ホーム
■花園町駅のホームと付近の線路
■体験運転用に使われるDD13 2号機
DD13の体験運転「お試しコース」として、園内の100mを1往復体験してきました。1回5,000円の有料ですが、ディーゼル機関車を運転する貴重な体験でした。ブレーキの効き目にかなりのタイムラグがあります。
■保存車両
大正生まれ、小坂鉄道全盛期の証人として11号蒸気機関車と貴賓客車ハ1を保存展示。
■旧あけぼの用24系
オハネフ24 12、オハネ24 555、スロネ24 551、カニ24 511の両が譲渡され園内で保存。訪問した時はオハネフ24のみが車内公開されていました。今後3両の寝台客車を使用した宿泊が開始されるようです。譲渡されたされた車両うちのオハネフ24 12とスロネ24 551は乗車経験があるので解体されず保存されたことは大変うれしいことです。
■構内運転の観光トロッコ
構内の500mを1往復。近寄れない車両や構内を観察することが出来ました。
■ラッセル車 キ115
■歴史展示室
機関車のプレート、サボ、時刻表、鉄道事業開始の各種資料、年表など小坂鉄道が良くわかる資料が展示されています。
■機関車庫
DD13が2両ほど格納されていました。エボルタ号は別の場所で保管ということでお目に書かれず。
■旅客用車両
公式展示車両ではありませんが、観光トロッコに乗ると観察できます。色褪せて塗装も落ちていますが、原型はとどめています。
DD13の運転や24系4両の展示、観光トロッコに小坂駅舎など色々と楽しめる園内作りでした。