
遅い入梅と梅雨の中休み?なぜか蛙の合唱は聞こえてこない。地域によって「線状降水帯」が発生して大きな被害も報告されているが、間もなく梅雨明けとなれば末期の大雨警戒!慌てて今週と来週のスケジュールを確認する。
『人生とは嵐が過ぎ去るのを待つことではない。 雨の中でどんな風にダンスするかを学ぶことだ。』
(ヴィヴィアン・グリーン)

大雨で一番困るのは交通機関のダイヤの乱れ?延着や運休は付きもので、駅までの送迎も悪天渋滞で時間など測れない。
「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く?」の心境でポジに考えれば少々遅れたとしてもなんてことはない。晴れても雨の日だって人生愉しみたいのに変わりない。