どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.272-95 アホか!仕事しろ!

2008-12-04 10:58:57 | 記事保守

梅田駅に郵便物放置、12万通のうち「ねんきん」4万通余

12月2日20時26分配信 読売新聞


梅田駅に郵便物放置、12万通のうち「ねんきん」4万通余

放置されていた「ねんきん特別便」の束=工藤菜穂撮影

 日本郵政グループの郵便事業会社は2日、JR貨物の梅田駅(大阪市北区)構内に約12万通の郵便物を約2か月間にわたって放置していたと発表した。郵便物には「ねんきん特別便」約4万5000通も含まれていた。

 放置されていたのは、主に関西方面に配達される郵便物。9月23日に新越谷支店から新大阪支店あてにコンテナで発送された。コンテナは翌日に、梅田駅に 到着したが、そのまま放置されていた。11月27日になって、下請けの輸送業者の社員が、梅田駅構内に滞留しているコンテナがないか調べたところ、郵便物 が入ったままのコンテナが見つかったという。コンテナ丸ごとの郵便物が放置された事故は、民営化後初めてだ。

 郵便事業会社によると、新大阪支店の担当社員がコンテナの帳簿の確認を怠っていた。また、下請けの輸送業者同士の間でも、輸送したコンテナ数を確認する連絡が徹底していなかった。

 見つかった郵便物は、差出人の了解を得た上で、順次配達する。ねんきん特別便については、社会保険庁の了解が取れているため、12月3日以降に順次、受取人に配達される。郵便事業会社の伊東敏朗常務は、記者会見で「再発防止策を徹底する」と陳謝した。


保守記事.272-82 お宝拝見
保守記事.272-83 電源をお切りください
保守記事.272-84 てら、ねら~www
保守記事.272-85 極端
保守記事.272-86 サクラの下のバーベキューもやめてほしい
保守記事.272-87 欧米か?!
保守記事.272-88 究極の、少子化対策
保守記事.272-89 仕事熱心
保守記事.272-90 こういうアホが、公共物を食いつぶす
保守記事.272-91 どういうこと?
保守記事.272-92 津軽海峡は渡らないでください
保守記事.272-93 飽くまでも犯罪
保守記事.272-94 すばる~ぎんが~

保守記事.175-6-6 かつてのナショナルフラッグ

2008-12-04 10:56:10 | 記事保守

「年収960万円」「都バスで出勤」 西松社長「倹約動画」アクセス急増

12月3日19時55分配信 J-CASTニュース


  「年収960万円」「都バスで出勤」 西松社長「倹約動画」アクセス急増

JALの経営再建の取り組みが注目されている

 経営再建中の日本航空(JAL)が、思わぬ形で海外からの注目を集めている。米CNNがJALの西松遙社長兼CEOの「倹約ぶり」を取材、その様子が放 送されて、反響を呼んでいる。レポートでは、西松社長が報酬をパイロット以下にカットしたことや、都営バスで通勤している様子が紹介され、「ユーチュー ブ」に転載された動画のコメント欄に「米国のCEOはJALを見習うべきだ」との声が相次いでいるのだ。

■社員食堂の列に並んで会計し、昼食

 CNNが東京発でJALについてのレポートを放送したのは2008年11月。西松社長が都バスで出勤したり、社員食堂の列に並んで会計し、昼食をとった りする様子が映し出されている。さらに、ナレーションでは、人件費削減の取り組みを説明する際に、「07年には、西松社長は自分の年収を9万ドルまで減ら した。これは、パイロットの稼ぎよりも少ない額だ」などと紹介。

 これは、JALが07年2月、07年度から4年間の中期経営計画を発表したのと同時に「社長の年収は960万円(08年3月まで)」「社長室の廃止」 「社長は電車通勤」といった取り組みが始まったのを受けてのもの。JAL広報部によると、スケジュール上無理がある時や来客時以外は、原則「電車通勤と社 食での昼食」なのだという。

 この取り組みに対して、CNNの記者が

  「世界でトップ10に入る航空会社のCEOの生活としては奇妙なのでは」

と疑問を投げかけると、西松社長は

  「そんなおかしいですかね? I don't think so strange.(そんなにおかしいとは思わない) だと思うんですけど」

と、「至って当然」という様子。

 さらに、レポートでは「米国のCEOは、これとは対照的だ」と続く。記者が、米議会で財政支援を求めている企業のCEOの年収が2億『ドル』 (約186億円) にのぼるケースがあることを伝えると、西松社長は

  「ドル? In terms of US dollar? (米ドルで?) はぁー。ハハハ」

と、あきれた様子だった。

■「この人はすごい」といった西松社長を賞賛する声が多い

 レポートが、いわば「米国の高給CEOと日本の質素なCEO」という視点で作られていたということもあり、この動画は11月23日には「JALのCEO は給料をパイロットの給料以下に減らした。他のCEOも彼から学ぶべき!」とのタイトルでユーチューブに転載され、注目を集めているのだ。12月3日19 時現在で6万9000回以上が再生され、120以上のコメントが付いている。内容はというと、

  「この人はすごい」
  「米国では、このような強欲と富にまみれていないCEOは珍しい」

といった、西松社長を賞賛する声が多い一方、

  「日本ではCEOは、それほど価値あるものだとは認識されていないので、今回の件も、それほど驚かない」

と、冷ややかな声も散見される。

 経営再建に向けての取り組みが思わぬ形で海外で注目された形だが、JALは11月7日に、09年3月期の業績予想(連結)を下方修正したばかり。営業利 益は前期比69%減の280億円になりそうだとみられており、「再建は道半ば」といったところ。当分は、この「倹約ぶり」は続くことになりそうだ。


■関連記事
年収960万、「電車通勤」 日航社長の体面 : 2007/02/07


年収960万、「電車通勤」 日航社長の体面

  日本航空は中期再生プランを 2007年2月6日に発表したが、一番話題になっているのは「西松遥社長の年収960万円」という項目だ。この額は上場企業の社長では間違いなく最低レベ ル。日航のパイロットの平均年収1,954万円の約半分で、部長級の年収でも低い方だという。さらに社長室、役員室を無くし「大部屋」で仕事をするほか、 専用車も廃止し西松社長は「電車通勤」するのだという。

   日航が07年2月6日に発表した07年度から4年間の中期経営計画「再生中期プラン」によると、グループ人員の約8%に当たる4,300人を削減 し、ボーナスカットなどを含め人件費を約500億円圧縮。名古屋(小牧)―北九州など不採算の地方の10路線を07年4月以降に廃止し、10年度に880 億円の営業利益を目指す、などとなっている。06年3月期決算で268億円の営業赤字を計上し無配に転落したが、10年度までに復配できない場合、西松遥 社長は辞任する考えで、同日の記者会見では「退路を断って取り組む」と決意を語った。

電車通勤は「元に戻っただけの話し」

JAL、再生プランで再び「離陸」できる?
JAL、再生プランで再び「離陸」できる?

   この記者会見で最も注目を集めたのが「年収960万円」「社長室を含めた役員の個室の撤廃」「役員全員の電車通勤」である。これで社長としての体面 を保っていけるのか、心配になるが、西松社長は会見後、記者に囲まれた時に電車通勤について「元に戻っただけの話しです」と、電車通勤はもともと経験済み だとし、記者たちを笑わせた。

   自ら「罰」を課したような西村社長だが、これが単なる話題作りやパフォーマンスなのでは、という指摘が一部のマスコミにはある。
   日航の広報はJ-CASTニュースの取材にこう答えた。

「『自分が勝手に決めたことなんで』という言い方をしていますが、社員が辛いなら自分も一緒になって辛い思いを分かち合おうとしているんです。自分のそうした姿を社員に見せることによって、社員がどう感じるのかを自分自身で受け止めたいと思っているのだと思います」

   役員報酬については07年2月から全役員が45%~60%カットになるが、西松社長は1,000万円を12ヶ月で割り切れる額として自分で960万円と決めた。
   上場企業の昼の移動は社有車で行うが、専用車は廃止し「時間の余裕が無い時以外は電車通勤になります」(同社広報)という。大企業の社長だけに不測の事態が起こる可能性もないとはいえない。ただ、ガードマンを付けたりすると、かえって高くつきそうだ。

ブロガー達も、西松社長の待遇に興味

   社長室を含め役員室を撤廃することについては、

「役員同士が顔を突き合わせて仕事ができる体制にするためと、報告や相談に来た社員が、直属以外の役員と会える場にするため」

   と同社広報は説明する。

   日航の再生計画をニュースで知ったブロガー達も、やはり西松社長の今後の待遇に興味を持ったようで、「ヤフー」ブログや、「ライブドア」ブログには様々なことが書かれている。

「人件費500億円の削減目標において社長自ら率先して減給すると言う事だね」
「トップがこのような決断する企業に、やはり、応援をしたい。。。」
「日本的な経営の舵取りだと思う。なぜなら、当該企業が同業他社に比べ著しい経営危機に至った原因が、当時の経営者の経営者としての資質の無さからのもので有ったにせよ、新任の経営トップの報酬の大幅削減実施と経営の建て直しとは無関係だと考えるからだ」

   一方で、

「日航社長の年収が960万とか“未来がない会社”と宣伝してると同じ事」
「はっきりいって、企業がこういう段階になるともうアウトですね。第三者から見れば『給与カットされてやる気ないんじゃねーの?』と思われますよね」

など、今回の発表は「逆効果」だと指摘するブログもある。


保守記事.175-6 かつてのナショナルフラッグ
保守記事.175-6-2 かつてのナショナルフラッグ

保守記事.175-6-3 業界での切り札になるか?
保守記事.175-6-4 機長、なにをするんですか!
保守記事.175-6-5 業界再編