どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.16-4-14 更に悪化している。。。。

2007-08-24 11:34:00 | 記事保守

海賊がデンマークの船員解放、身代金支払いで ソマリア

2007.08.23
Web posted at:  20:39  JST
- CNN/AP

コペンハーゲン――デンマークの外務省当局者は22日、アフリカ東部ソマリアの沖合で今年6月、海賊に襲われ乗っ取られていたデンマーク貨物船の船員5人が解放されたと述べた。

要求されていた身代金を支払ったとしている。金額は不明。船員をフランス海軍の艦船に引き渡したという。乗っ取り事件は同船がケニア・モンバサ港に向かう6月1日に発生していた。

ソマリア沖は海賊出没の最多海域の一つで、武装グループが衛星電話、高速ボート、全地球測位システム(GPS)など最新装備を使い、客船、貨物船を狙っている。政情不安が続くソマリアの武装勢力が関与しているとの見方もある。

米海軍は、テロ組織の動向を探るためソマリア近海で哨戒活動を実施しているが、海賊のボートを発見しながらソマリア領海に逃げたため取り逃がした事もある。

<script language="JavaScript"> </script><script language="JavaScript" src="http://adnet.asahi.com/js.ng/pagename=cnn_text&transactionID=1187922768768?"></script>
□ソマリア、ナイジェリア近海で急増目立つと、海賊事件

 クアラルンプール──世界の海賊事件を調べる国際海事局の海賊情報センター(本部クアラ
ルンプール)は12日、今年4月─6月期の統計を発表し、前期の41件の倍増となる85件
を記録したと報告した。前年同期は66件だった。

 件数はここ3年、減少傾向だったが、前期比での急増に警戒を強めている。特にアフリカの
ソマリア、ナイジェリアの沖合での増加が目立ち、ナイジェリアでは今年上半期で19件を記
録した。前年同期は7件だった。

 ソマリアは17件で、昨年通年の10件を既に超えている。

 インドネシアは依然、24件と最多を記録したが、前年の上半期の33件よりは減少してい
る。また、「海賊天国」として悪名高かったマラッカ海峡は、沿岸国の共同パトロールなどが
功を奏して改善が目覚ましく、今年これまで起きた事件は2件。4月─6月期はゼロとなって
いる。

出典:CNN.co.jp 2007.07.12 Web posted at: 20:06 JST- CNN/AP



最新の画像もっと見る

コメントを投稿