Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

かきつばた

2009-09-24 18:36:43 | 花や植物のこと
またまたバーベキューの日の花です。

先日バーベキューをしたのは、島根県との県境も近い聖湖(ひじりこ)という場所。
もう少し北上すると、八幡(やわた)湿原という、日本最西端といわれる湿原があります。
次女の調子が悪かったので、湿原には入らなかったのですが、珍しい植物や、ここにしかいないトンボなどがいるそうです。

そしてその界隈は、カキツバタでも有名な所です。

    

車で走っていると、あちこちの田んぼのような一角に、カキツバタの群生があります。
枯れ葉や葦の間に咲く紫色の花。
なんとなく「そんなに綺麗でもないな」なんて思ってしまいましたが、
帰ってみて調べると、カキツバタの花は5~6月に咲くものなのだそうです。
じゃぁ、今の時期に咲いているのは、おまけ的なラッキーな花だったんだ!?
知らぬこととは言いながら、カキツバタさんに失礼な事を思ってしまいました
上の「八幡(やわた)湿原」をクリックしていただけると、綺麗なカキツバタの写真が見られます
ぜひ、カキツバタさんの綺麗な姿をみてあげてください~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする