今日は友人と、地元ガス会社の講習会(?)に行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(写真はお土産のパンフレット、レシピ集、リシュリシュのミニ布巾です)
まずは 今時のガスコンロ「Siセンサーコンロ」と
電磁調理器「IHクッキングヒーター」を使い比べながらのデモンストレーションです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
最近のガスコンロは、タイマー調理もできるし、ご飯を自動で火力調整をして炊くこともできるんですね~~~!ビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
勝手に自動で火力が強くなったり弱くなったりして、
揚げ物の温度調節も当然出来るのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
電磁調理器にしかできない技かと思っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ガスと電気で同じお鍋を使って、同じ料理をしてみたり、
その対流や、目に見えない空気の流れをドライアイスで見せてもらったり、
かなり分かりやすくて面白かったですよ。
どちらで調理しても同じかと思っていましたが、
ガスと電気では得意不得意があるんですね~~~
一応 IHクッキングヒーターの講習(=言い分!?)も聞いてみたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/f5cd50f8bd59fef8b51502f90e43830d.jpg)
これは、ガスの炊飯機能を使って炊いたごはんと、
揚げ物温度調節機能を使って揚げた揚げ餃子。
それと、ガスと電気のグリル機能を使って焼き比べた鶏肉と、
グリル機能で蒸し焼きして、甘みが増したかぼちゃです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
まるでお昼御飯のよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
他にも、ガスで沸かしたお湯を使ったミストサウナや、温水床暖房など、
沢山説明していただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
なんと、事前に予約すれば、2時間限定で、ミストサウナ(ハーマン社・リンナイ社)付きのお風呂が2つ付いた部屋を貸していただいて、ミストサウナの体験ができるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
メイク落としから、ガウンから、テレビにソファーまでセットされたお部屋2時間キープでタダ・・・
すごい!スーパー銭湯よりリラックス出来たりして!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ガスコンロも進化してるんですね~~~
貴重な体験をさせていただきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(写真はお土産のパンフレット、レシピ集、リシュリシュのミニ布巾です)
まずは 今時のガスコンロ「Siセンサーコンロ」と
電磁調理器「IHクッキングヒーター」を使い比べながらのデモンストレーションです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
最近のガスコンロは、タイマー調理もできるし、ご飯を自動で火力調整をして炊くこともできるんですね~~~!ビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
勝手に自動で火力が強くなったり弱くなったりして、
揚げ物の温度調節も当然出来るのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
電磁調理器にしかできない技かと思っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ガスと電気で同じお鍋を使って、同じ料理をしてみたり、
その対流や、目に見えない空気の流れをドライアイスで見せてもらったり、
かなり分かりやすくて面白かったですよ。
どちらで調理しても同じかと思っていましたが、
ガスと電気では得意不得意があるんですね~~~
一応 IHクッキングヒーターの講習(=言い分!?)も聞いてみたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/f5cd50f8bd59fef8b51502f90e43830d.jpg)
これは、ガスの炊飯機能を使って炊いたごはんと、
揚げ物温度調節機能を使って揚げた揚げ餃子。
それと、ガスと電気のグリル機能を使って焼き比べた鶏肉と、
グリル機能で蒸し焼きして、甘みが増したかぼちゃです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
まるでお昼御飯のよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
他にも、ガスで沸かしたお湯を使ったミストサウナや、温水床暖房など、
沢山説明していただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
なんと、事前に予約すれば、2時間限定で、ミストサウナ(ハーマン社・リンナイ社)付きのお風呂が2つ付いた部屋を貸していただいて、ミストサウナの体験ができるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
メイク落としから、ガウンから、テレビにソファーまでセットされたお部屋2時間キープでタダ・・・
すごい!スーパー銭湯よりリラックス出来たりして!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ガスコンロも進化してるんですね~~~
貴重な体験をさせていただきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)