雑穀クッペ、焼いてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
これは、我が家で初めてスチームオーブンレンジの「フランスパンモード」を使って焼いたパン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
粉も本の通りメゾンカイザーを買ってきた!
天板も本のお勧め通り 平天板と熱伝導率のいい銅板を買ってみた!
今回フランスパンモードを初めて使ってビックリしたこと・・・
それは余熱に28分もかかること![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
我が家のオーブンの最高温度320℃にするため、
すごく頑張って熱くなってくれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
色々段取りを考えながら余熱しておかなきゃ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それにイーストが極端に少なくて良いこと・・・
小さじ1/16 なんて、初めて計りましたから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それでも初めて作った本格的なパンに感動しきり!
結局15~6時間の長時間発酵をしているので、うまみも長持ち。
パンの老化も格段に遅いとみた!
雑穀の香ばしい香りもすごく合います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/22f8bf6379c02a3950ae41d410f660a9.jpg)
これが我が家の新兵器の平天板(左)と銅版(右)!
ちゃんとうちのオーブンに合わせてカットしてもらいました!
すっごく火のあたりが良いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/23c7e13d1bd6df999708d0e33fcae5dc.jpg)
これは2度目に焼いた 雑穀クッペ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
1度目のものより、多少クープが開いてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
だんだんマニアックに傾いてますが、
美味しいパンが作れるように、がんばるぞ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
今日は次女の今年度最初の 参観・懇談の日。
そして、クラスの役員決めの日でもありました。
今年はめでたく何もならずに済みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
次は明後日の中学校の参観・懇談・・・の後の役員決め。
キアイ入れて結界を作って(?)、役員を逃れたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
これは、我が家で初めてスチームオーブンレンジの「フランスパンモード」を使って焼いたパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
粉も本の通りメゾンカイザーを買ってきた!
天板も本のお勧め通り 平天板と熱伝導率のいい銅板を買ってみた!
今回フランスパンモードを初めて使ってビックリしたこと・・・
それは余熱に28分もかかること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
我が家のオーブンの最高温度320℃にするため、
すごく頑張って熱くなってくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
色々段取りを考えながら余熱しておかなきゃ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それにイーストが極端に少なくて良いこと・・・
小さじ1/16 なんて、初めて計りましたから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それでも初めて作った本格的なパンに感動しきり!
結局15~6時間の長時間発酵をしているので、うまみも長持ち。
パンの老化も格段に遅いとみた!
雑穀の香ばしい香りもすごく合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/22f8bf6379c02a3950ae41d410f660a9.jpg)
これが我が家の新兵器の平天板(左)と銅版(右)!
ちゃんとうちのオーブンに合わせてカットしてもらいました!
すっごく火のあたりが良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/23c7e13d1bd6df999708d0e33fcae5dc.jpg)
これは2度目に焼いた 雑穀クッペ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
1度目のものより、多少クープが開いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
だんだんマニアックに傾いてますが、
美味しいパンが作れるように、がんばるぞ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
今日は次女の今年度最初の 参観・懇談の日。
そして、クラスの役員決めの日でもありました。
今年はめでたく何もならずに済みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
次は明後日の中学校の参観・懇談・・・の後の役員決め。
キアイ入れて結界を作って(?)、役員を逃れたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)