小学生のみんなの顔に会えるのは今日が最後だね。
坂の上の御坂東小学校の最後の合唱ワークです。
御坂へうかがう前に、今朝は保育園でも最後のリトミックワークがありました。
ちょっと、心が忙しいかな。。でもスイッチ切り替えOK。
今日はたくさん時間がないから、ホントに大切な事だけ。
「気持ちを伝える」ということ。
うれしい
悲しい
ありがとう
ごめんなさい
ちゃんとわかるように目に顔に気持ちを出せる子になってほしいな。
29人の6年生。
たくさんの想い出があるね。
心の成長を喜んだり、かたくなにそっぽ向いて困らせてくれたり・・・。
最後のうたにはやっぱり泣けてしまった。
いつか、あたしの涙の意味がわかってくれるかな。。
在校生の歌声も、こころが入って、気持ちいい。
ああ、みんなに出会えてよかった。
あたしの居場所がちゃんとある。
やっぱり、みんなが大好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/1abf690c3125e1c7e4677781439e3435.jpg)
小さな学校の職員室は居心地がいいよ。
とうちゃんとかあちゃんが子育て論議をしている感じ。
担任はあってないようなもの、みんな我が子ども。
先生方も布袋さまみたいな校長先生とまるくなる。
あたたかな安心に感謝します。
卒業おめでとう。
まっすぐ顔をあげて胸を張って元気に卒業証書を頂いて下さい。
心が通う素敵な卒業式になりますように。
ありがとう。