古賀誠・元自民幹事長「大義を考えて解散する人いない」…岸田派議員らと墓参り(読売 2023/06/09)
まだ2年(任期の半分)も経ってないのに選挙選挙。政治家の仕事って政治ではなく選挙でしたっけ?選挙もタダではありませんし、3年経ったら勝てない政権だったら、国民にしてみれば、今すぐ負けてもらって結構だという気がしてなりません。政治家は政治で緊張感を持つべきか、選挙で緊張感を持つべきか。
(公明党さんが解散に絡んでよく言う)常在戦場の戦場とは選挙のことでしょうが、それでいいんでしょうか?受験戦争と言いますが、受験が戦争で大学での勉学は戦争ではないということに等しいように見えます。入社試験が戦争で仕事は戦争でないと言う人はいないでしょうに、政治家は受験生並みに気楽な仕事なのかもしれません。
岸田総裁は衆院選を経ています。今は仕事をする時のような気がしてなりません。
ハードルの高い憲法改正にとって選挙はリスクしかないようにも。自公選挙協力が東京でなくなって、東京で立民が伸長したら(維新が東京で勝てると思えず)、憲法改正がパーになるんですよね。ちなみに古賀氏は有名な9条護憲派です。
まだ2年(任期の半分)も経ってないのに選挙選挙。政治家の仕事って政治ではなく選挙でしたっけ?選挙もタダではありませんし、3年経ったら勝てない政権だったら、国民にしてみれば、今すぐ負けてもらって結構だという気がしてなりません。政治家は政治で緊張感を持つべきか、選挙で緊張感を持つべきか。
(公明党さんが解散に絡んでよく言う)常在戦場の戦場とは選挙のことでしょうが、それでいいんでしょうか?受験戦争と言いますが、受験が戦争で大学での勉学は戦争ではないということに等しいように見えます。入社試験が戦争で仕事は戦争でないと言う人はいないでしょうに、政治家は受験生並みに気楽な仕事なのかもしれません。
岸田総裁は衆院選を経ています。今は仕事をする時のような気がしてなりません。
ハードルの高い憲法改正にとって選挙はリスクしかないようにも。自公選挙協力が東京でなくなって、東京で立民が伸長したら(維新が東京で勝てると思えず)、憲法改正がパーになるんですよね。ちなみに古賀氏は有名な9条護憲派です。