観測にまつわる問題

政治ブログです。「保険」「相続」「国民年金」「AIロボット」「運輸エンタメ長時間労働」「GX」を考察予定。

海外メディアの不勉強(?)な記事

2009-08-31 13:10:20 | メディア
MSN産経ニュース(世界は衆院選に無関心 自民の敗因はアニメCM)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090831/fnc0908310911001-n2.htm

この記事2009.8.31 09:04に投稿されているのが意味不明ですね。衆院選前に一度投稿されたきじなのですが。最近、こういうのをちらほら見かける。

>首相は国立メディア芸術総合センターの建設が景気浮揚に寄与すると支持。

海外の同種の施設は経済効果もあるということです。

>政府は、アニメの少女キャラクターを世界に発信することが日本への関心を高めると考えた。

民主党のプロパガンダでもここまで酷くない。勉強してください。

>民主党が自民党よりもよいかどうかは誰も分からない。しかし、景気が落ち込むなか、アニメCMにうつつを抜かす党よりはずっとましかもしれない。

ポッポ次期総理の有名な昔のアニメのオープニングムービー知らないんですね。今でもホームページのアーカイブで見られますよ。例えばvol20。宇宙人キャラで有名ですしね。大体、広報がアニメCMつくったぐらいで、何か問題が?漫画好きの国民性だということではないでしょうか。後、民主党のマニフェストは超バラ撒きで借金もせず、手品だと揶揄されている代物です。参考までに。

世界は日本の衆院選に無関心(ブルームバーグ:英)だというのも、最近の報道を見ると、そうでもないようで。

asahi.com 政治 8月31日11時17分 英BBC「オバマ現象に匹敵」 日本の政権交代に関心
http://www.asahi.com/international/update/0831/TKY200908310156.html?ref=rss

>英国のメディアは、選挙区をルポするなど運動期間中から日本の政権交代に高い関心を寄せ、民主党の圧勝もトップ級で報じた。

イギリスは同じ議院内閣制ということからか、とても気にしていただいているようです。お節介だと思うのですが。といいますか、特に民主党は小沢氏・菅氏がイギリスと繋がりが深いようなので、マッチポンプ疑惑がありますね。

>民主党の経験不足にも言及。「課題は、新政権が有権者に約束したような『変化』を本当に実現できるかだ」と注文を付けた。

しつこいようですが、マニフェストを出した段階で、自民党サイドからですが、手品だと言われているようです。有権者の意志もはっきりしません。

>「今回の選挙で重要なことは、有権者がついに不満を反映して政権交代を選んだこと」英タイムズ紙(電子版)

参考までに事実を書いておくと、自民党は不満を反映して、一度下野しています。

御手洗会長?

2009-08-31 12:37:42 | 政局・政治情勢
MSN産経ニュース(【09衆院選】「自民にも建設的役割を」御手洗日本経団連会長)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090831/biz0908311201003-n1.htm

>民主圧勝、自民惨敗の衆院選について、日本経団連の御手洗冨士夫会長は31日午前、記者団に対し「戦後の憲政史上で本格的な政権交代が可能であるという時代に入った意味で歴史的。自民党にも活力ある社会作りに建設的な役割を果たしてもらいたい」と述べた。

政権交代が民意だということに異論がある人は少ないと思います。こうなった以上、大連立は有り得ないでしょう。建設的な役割というのが、何を指すのか定かではありません。自民党は野党になったということなのであって、野党の仕事をするべきだというのが、筋論だと思います。

また、自民党・公明党は参議院で少数派なので、法案を引っくり返す力もありません。つまり、前回の参院選後の小沢戦術の如きはやりたくても不可能です。何でも反対とかもしないでしょう。政策的に良いものは反対する必要もありません。悪いと思えば、当然批判するのが仕事です。故人献金などのスキャンダルの追及は致し方ありません。あからさまな疑惑ですから、追及せざるをえません。鳩山代表は、あるはずの資料を出すべきなんです。

日本経済は持ち直しの動き

2009-08-31 09:23:17 | 注目情報
MSN産経ニュース(7月の鉱工業生産指数 前月比1・9%上昇 5カ月連続のプラス)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090831/fnc0908310909000-n1.htm

>経済産業省が31日発表した7月の鉱工業生産指数速報(2005年=100、季節調整済み)は前月比1・9%上昇し、5カ月連続のプラスとなった。基調判断は「持ち直しの動き」で据え置いた。

これ、投票前に出てれば、少しは違ったかもです。失業率悪化は投票前に出るのだから、運が悪いのか、嫌がらせなのか。大体が、失業率悪化は、労働者保護色強い民主党政権成立前の駆け込み首切りなんじゃないのという感じです。

求められる経済論戦

2009-08-31 07:38:50 | みんなでやろうぜ
私は次期自民党総裁選において、経済論戦が活発になってほしいと思っています。少子高齢化と共に重要テーマと言えるでしょう。その中でも、デフレの話は避けて通れません(以前恐慌にはならないということで、少し取り上げました)。

MSN産経ニュース(【日曜経済講座】編集委員・田村秀男 総選挙後の政策目標)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090830/fnc0908300913000-n1.htm

デフレが病かどうかは、ここでは置いておきます。病であるならば、自民党は有効な対策を打てなかった(失政だ)ということになり、反省して方針転換しなければなりません。具体策も必要となります。超党派に関して言えば、政権交代がテーマとなり、民主党が圧勝した以上、そういう機運は少なくとも今、ないと思います。

>現代経済学の巨頭、J・M・ケインズ卿が強調してやまなかったのは「失業の主たる原因は、物価下落の予想である」という、極めてシンプルな定理である。

だそうです。最近失業が増えているのは、世界同時不況の影響だと思いますけどね。いずれにせよ、ブレーンをつけてでも、論戦してほしい。

>1~2%程度のインフレ率は経済の「平熱」というのが国際常識だ。

インフレにするため、どうするかが問題でして。財政拡大は国債発行に繋がるわけで、定額給付金は人気がない政策でした。民主党の子ども手当てもさしたる人気はありません。

>年金で暮らす高齢者や所得が安定している中高年層にとっては物価が下がれば生活が楽になる。

これでしょうね。票の厚いところでもあり、高齢者の方々に限って言えば、自民党の支持が厚い層です。(増税して)年金を増やすという手もありますが。

>「赤字国債の発行は増やさず、無駄な予算をカットして財源を捻出(ねんしゅつ)する」と民主党は言い、自民党は消費税増税を視野に入れる。だが、予算削減も、消費税増税も景気を冷やすという意味ではデフレ要因だ。

自民党も無駄削減はやっていたわけで、民主党がどれほどやれるかは疑問というのもあります。消費税増税は、再分配に必要な税であり、取ったものがブラックホールに消えるわけでもないのだから、景気は元に戻ると思います。

貯めている方々のお金をどう(国内で)動かすかが隠れたテーマになると思います。それをやらない限り、自立的に景気が良くなることはありません。後は、如何に効率を改善して、経済成長(パイの拡大)をするかです。

反省を生かしていただけた

2009-08-31 05:56:13 | 護憲勢力と仲間達
MSN産経ニュース(【速報】奈良1区で当確の民主・馬淵氏「反省を生かしていただけた」)
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090830/elc0908302107075-n1.htm

>奈良1区で再選を果たした民主党の馬淵澄夫氏は「近畿のみなさま方が(自民党が圧勝した)前回の反省を生かして投票していただけたのではないか」と、喜びを爆発させた。

意味不明。前回、民主党に投票しなかった(郵政改革に賛成した)人は反省していると言いたいのでしょうか。そして今回、自民党・公明党に投票していただいた方々は反省していないとでも?こういう言い方はソフトなようでいて、傲慢だと見られても仕方ない。

選挙が終わって

2009-08-31 05:30:26 | 日記
麻生総裁はじめ自民党党員の方々、自民党関係者の方々、自民党支持者の方々、公明党の方々も皆様お疲れ様です。

政権交代論を批判する必要もとりあえずは無くなりました。結局のところ、ビジョン・政策を疎かにした政権交代論が旗印の政権奪取至上主義は成功に終わってしまって、残念な気持ちはあります。自民党は野党として厳しく与党をチェックしていかなければならないということでしょう。自民党には野党の経験もあまりないですが、是非頑張ってほしい。

自民党総裁選はじっくり時間を取った方が良いのでは。党員の方々それぞれの4年間の反省もありましょうし、政権を担うべき大政党たる自民党のリーダーを選ぶのですから、候補者の方々は今後の日本の将来に対するビジョンを描かなければなりません。あまり派手にはやるべきではないでしょうが。残り短くなりましたが、麻生政権は地味にしっかり勤めて頂きますよう。

消費税に縛られるな「増税論議」から

2009-08-29 00:08:39 | 政策関連メモ
「あらたにす」の新聞案内人、伊藤元重教授の「消費税に縛られるな「増税論議」」を読みました。伊藤教授の議論はバランスが取れており、腑に落ちるところも多いので、引用して考える叩き台にしようと思います。

>「こうした補助金や、公共料金引き下げをします」という給付に関わる政策は大々的に打ち出されるが、「これだけの負担をお願いしなくてはいけません」という負担の部分はほとんど話題にも出てこない。 選挙のさなかに増税策を出しても票は集まらないからだ。残念ではあるが、それが日本の投票者の民意であるのかもしれない。ただ、選挙が終わればそうはいかない。どこの党が与党になったとしても、負担と給付のバランスの整っていない政策は市場が受け入れないからだ。

結果的にはそうです。しかしながら、伊藤教授も後述しているように増税は避けられない情勢なのであって、選挙の前に増税論議をしないという「民意」の存在は誤解であると思います。増税しなければならないのに、政府にお任せではどうしようもないでしょう。いざ増税となれば、反対運動が起きてしまうわけです。だからこそ社会保障の伸びに対し租税負担率が低いままの日本になってしまったのだと思います。少なくとも方向性ぐらいは話し合って道筋を作らなければなりません。こうしたことが理解出来ない国民ではなく、政治サイドの努力不足であると私は思います。

それでは、今回増税議論が深まらなかった政治サイドの原因は何処にあるのでしょうか。自民党の公約には、財政再建も消費税の増税も堂々書かれています。だから、議論しようと与野党互いに思えば出来たはずなんです。

ここで議論するのは不利だと誰もが認める消費税が自民党の公約に載った経緯を振り返ってみます。第一に与謝野大臣の功績だったと思います。私も議論を見て納得して賛成を表明した方ではあるのですが、与党サイドの反対派は強力で、最終的には押し切りましたが、与謝野大臣がかなり強引に持っていった印象があります。疑問や反対が直ぐに消えたわけではなく、時間が経つにつれ、それなりに落ち着いてきたというのが事実でしょう。第二には麻生首相の功績も当然大きいです。与謝野大臣を選んだのも麻生首相であるし、トップが大臣に指示しなければ、税制改正中期プログラムへの明記はなかったからです。こうして消費税が選挙前に公約に載るという異例の事態になったわけです。

与党サイドの消費税論議は当然野党サイドの反響(反発)を呼びました。これは失敗だと見て、叩きに走ったわけです。信念がないと言えばそうですが、勝つためには当然の戦術とも言え、ある程度理解を示したのは岡田氏ぐらいではなかったかと記憶しています。小沢代表の辞任の時に岡田氏が代表になっていれば、この増税論議は出来ないという問題は決着していた可能性が高いとは言えるでしょう。しかしながら、登場したのは鳩山代表でした。彼の戦術は徹底的な逃げであり、本質的な議論に踏み込むことはほとんどありません。本人は故人献金の時とか堂々したいという意志はあるようなのですが、結局周りの意見に従い、「政権交代」に不利になることは一切言いません(党首討論を重視している私も途中で匙を投げました)。与野党間で議論が盛り上がることが重要だなんて信念はないし、本質論に踏み込んで議論に勝つ自信もないのでしょう。

結局のところ、与党サイドとしては、選挙に不利とされる消費税を良いもの(これ自体は現状正しい)として訴えかけるという戦術しか残っていなかったと思います。少なくとも、今は野党・世論共に消費税に対する拒否感は薄らいではいるようです。何やら、社民だとか野党サイドに美味しいところを掻っ攫おうとする動きすらあるぐらいに。

・・・とまぁ、これまで見てきたように、政治家は喧嘩(有利不利)の構図で政策を見る人が多いんです。権力闘争・選挙がある以上、当然と言えば当然でしょう。しかしながら、それでは一度不利とされた政策は動かないことになってしまいます。チェック機能はいいのですが、財政の問題を無視するわけにもいきません。今回の一連の経緯で教訓を見出すとすれば、①良き政策的信念は人を動かすことが出来る ②ただしその実現の過程においてはパワーゲームを無視することは出来ない(強い方が譲れば現実は動く可能性がある)というところだと思います。②に関連して言えば、事態が動いたのは、権限を持つ政府与党の功績。最終的に決着しなかったのは(現状で増税が正しくないという議論もあるが)、野党が何が何でも勝ちたいから(政権交代論はなかった方が良かった)(使いこなせていない)ということになると思います。

>誰が考えても、最終的には日本は増税を真剣に考えなくてはいけないだろう。増税をしなくても少子高齢化が乗り切れると考えている人は、「政府の活動を最小限にすべき」と強く信じる頑固な新自由主義者か、増税をしなくてもどこからかいくらでも財源が出てくると思っている経済音痴だけだろう。国民のほとんどが、いずれは増税が必要であると覚悟しているはずだ。

聞いていますか、鳩山さん。そして出来れば有権者には再考頂きたい。

>消費税は優れているが、政治的に手垢が付いている感がある。あまり消費税だけにこだわっては増税ができず、日本の財政はますます危機的状況になってしまう。そこで消費税以外にどのような増税の可能性があるか考えてみる必要がある、と考えてみたいのだ。以下、個人所得税、相続目的の消費税、そして炭素税の3つを取り上げてみたい。

あえて言わせて貰います。自公が勝てば、消費税増税は出来るし、理解も得られると。それはともかく、三馬鹿トリオ(政党)は政権を取ったら真面目に考えてくださいね。

8月28日雑文

2009-08-28 22:01:04 | 政局・政治情勢
asahi.com 政治 8月28日19時8分 《政治決戦24時:28日》「逆風の原因を考えねば」
http://www.asahi.com/politics/update/0828/TKY200908280294.html?ref=rss

>舛添厚労相が大阪市内で演説し、「逆風が吹いている原因をしっかり考えないといけない。自民党がしっかりしないから、我々は自民党を改革せんといかん。必ず自民党をもっといい政党によみがえらせたい。自民党を変えます」

ひとつには、弱みをみせたから。参議院問題のようなシステムの脆弱性、スキャンダルのような弱みを自ら解決していくことが重要。もうひとつは、ライバルが弱すぎたから、無理やり変えさせる流れになった。政策論争などを通じて、ライバルは追い詰めて育てることが重要。甘やかすとタメにならない。野に下っても、民主党を(政策的に)ボコボコにするべき。自他共になぁなぁでは駄目だということなのであって(度が過ぎると自殺社会の論理だと思うが政治家は一般に叩かれなれているから)、そうでなければ、政権交代可能な政治は機能しない。

>民主党の菅直人代表代行が埼玉県坂戸市で応援演説し、「小泉さん、それを継いだ安倍さんあたりから、どんどん自民党がおかしくなった。2代目、3代目ではない筋金入りの人が自民党にいなくて、どんどん民主党に来てもらったことが、今の自民党が弱くなったと同時に、民主党が強くなった大きな原因だ」

政治家を観察していても、一般的に言って世襲が特に悪いという気はしない。寧ろ徒弟制度というか、論争不在・競争不在が問題の根本。といいますか、言っていることを翻訳すると、民主党はおかしかったということか。

>民主党の鳩山代表が松山市で演説し「私は決して、麻生さんほど好きかどうかは別として、漫画は嫌いじゃありません。漫画は良い文化だと思う。でも、景気が良くない時に何で117億円もかけてアニメの殿堂、ハコものをつくらなければならないのか。こういうことがわかってないな、今の政権は。そうじゃないですか、皆さん」

①景気の下支えなど知らぬ。
②俺達のバラ撒きはいいバラ撒き(定額給付金はあいつらがやるから駄目)。

こういうことですか?まぁ、結果的に中身を詰められなかったのは政権サイドの落ち度でしょう。中身が良ければ、タイミングは問題ではない。後、誹謗中傷がしつこいのでは。国立メディア芸術総合センターという立派な名前があります。メディア芸術は諸外国でも認められている芸術文化だそうですよ。

>民主党の小沢一郎代表代行が高知市内で街頭演説し、「皆さん自身の一票一票で、皆さんの政府をつくることが出来るというのが民主主義の仕組みだ。自民党に投票しておいて、今の政治に文句を言う資格はありません。また、自分が投票に行ったってどうせ変わらないと、棄権している人たちにも今の政治に文句を言う資格はないんです」。

野党に投票した人は野党の主張に多少は責任あるんじゃないの。無関心層は参加するなと?政権交代可能になって、わらわら出てきた方々にも参加してもらうことが大事。投票は大事だけど、あまり突き詰めると、何も言えなくなる。(投票権のない)外国人は他所の国の政治に何も言ってはならないということはないでしょう。

>社民党の福島瑞穂党首が記者会見で、「民主党一人勝ちでなく、社民党に入れてください。『比例区は社民党』に、特に力を入れている。民主党だけばかんと勝つのではなく、社民党は新しい政治の不安解消役、新しい政治の品質保証役、新しい政治のリーダーシップをとっていく政党であると訴えていく」

新しいのはいいけど、公約ぐらいは守ってください。何も基準がなく新しいだけで我々を信用しろでは、政策論争が何時までたっても深まらないでしょう。そういう政治はちっとも新しくない。

カラポッポさんの本音「政権を取ったら真面目に考える」

2009-08-28 21:38:29 | 護憲勢力と仲間達
MSN産経ニュース(【09衆院選】「誹謗中傷が過ぎる」 自民の民主攻撃に鳩山氏)
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090828/elc0908282051007-n1.htm

>民主党の鳩山由紀夫代表は28日、大分県佐伯市で街頭演説し、自民党が政権担当能力などをめぐり民主党への攻撃を強めていることに対し「誹謗中傷が過ぎる。ネガティブキャンペーンばかりだ。どうしてそんな政党に成り下がったのか、残念でならない」と強く批判した。

そういや民主の最近にブレを揶揄するネットCMありましたっけ。いい出来じゃないですか?結局のところブレ批判に関して言えば、民主党/野党+大将首を要求する裏切り者+マスコミの如き連中が、叩きのための叩きで先陣を切ったというのが、明々白々とした事実なのであって、(勝ちが見えた)俺達にやってはダメだというのでは、見識が疑われるとしか言いようがない。「勝てば官軍」という政局至上主義以外の要素を感じ取ることは難しく、「政権にかぶりつく」ことしか考えていないことが、改めて明らかになった。「政権交代」は伊達ではないということか。

>民主党が各種世論調査で大きくリードしていることもあり、鳩山氏は演説の中で「自民党には、われわれと政策論争をしっかりやれるよう立ち直ってもらいたい」と呼び掛ける余裕もみせた。

「おまえらなんかと政策論争はしないよ」とオブラートに包んで言っている。何故なら政策では負けているからである。