トランプは米国第一主義を掲げており、当然、日本のため、世界のためには動かないでしょう。同盟国がアメリカにとって、どう利益があるかを納得させねばなりません。
アメリカにとって北朝鮮とは何でしょう。北朝鮮の言うことを聞くと、核ミサイルを開発して、アメリカを脅すようなことばかりを言っています。アメリカの安全保障上の脅威になりうる国であることは間違いありません(他に何の意味もありません)。核武装を認めればおさまるものでもないでしょう。北が核武装すると、核ドミノがおきかねません。勿論日本や韓国で核武装論がおきるでしょうし、中東にも悪影響があるかもしれません。というより最大の問題は、他に産業が無い北朝鮮が核輸出に手を染める可能性です。そもそも北の核ミサイル開発が北だけで出来たでしょうか?今度は他に誇るものが無い北朝鮮が兄になったつもりで、輸出してしまうことは容易に考えられる事態です。需要なら中東にあるでしょう。北朝鮮を馬鹿にする人も多いですが、アメリカが到底容認できない史上最大級のクソヤローに化けるポテンシャルがあると思います。これまでも韓国人を殺傷し、日本人を拉致する悪行を繰り返しており、奴らを信用するほど馬鹿なことはありません。答えは、アメリカにとって北朝鮮とは、核ミサイルを止めさせる対象でしかないと思います。まあ、日韓を核武装させるという対処法がなくもないでしょうが、それで北がおさまるでしょうか、それで世界の核ドミノを止められるでしょうか。大体が北が核武装したら納得するという根拠がありません。奴らは攻められたら終わるにも関わらず、韓国人の殺害含め軍事挑発を止めない冒険野郎です。核武装したところで、困ったら冒険するでしょう。リアルヤクザ国家に核ミサイル?正気ではありません。
どうやって止めさせるかですが、ひとつには戦争という棍棒を用意しておくことが考えられます。これまでは韓国に全くやる気がないがゆえに北の暴走を止められませんでした。ここを変えていく必要があります。①アメリカが単独で殺る~これがコストが最もかかりますが、一番容易な対処法だと思います。韓国に被害が出るでしょうが、知ったことではありません。②韓国と協力して殺る~これもコストはかかります。首都が人質に取られている韓国が同意するとは思えず、効果的ではあるものの現実的ではないのがネックです。③日本と協力して殺る~現在日本にその体制はありませんが、準備することは可能だと思います。北を殺ることは日本にとって利益でもあります。コストは単独で殺るより安くなります。④日米韓協力して殺る~アメリカが直接殺るシナリオとしては、最もコストが安くなりますが、日韓は共闘しないでしょう。有り得ないシナリオだと思います。⑤韓国に攻めさせる~アメリカと一緒でも無理くさいのに有り得ません。⑥日本に攻めさせる~言われないと出兵を嫌がる今の日本がやるでしょうか?ただ、日本のイスラエル化(北が核武装しそうになったら、空爆させる)は、国民の嫌韓ぐあいから考えて、絶対に有り得ないとも言えない気がします。⑦日韓に殺らせる~論外です。絶対に協力しません。⑧中国に殺らせる~中国は北のミサイル開発を手伝ったと見られています。奴らはアメリカにミサイルが届けばいい気味だと思っているでしょう。北の一番の支援国に何を期待するのでしょう。殺るとしても、代償は高くつくでしょう。そもそもアジアにおいて、国際法無視の親玉が中国です。子分を殺すために親分に頼むようなことをするべきではありません。⑨ロシアに殺らせる~ロシアがアジアにそれほど関心あるとは思えませんが、連中がやる気があるなら、有り得ないシナリオではないと思います。中国と同様の問題がある可能性は有りますが。
戦争という最終手段を準備するとともに、普通に制裁していく必要があると思います。wedgeの記事「
北朝鮮制裁は抜け穴だらけ、元国連担当者が語る真実」によると、北制裁は抜け穴だらけなのだそうです。国際社会が連携して、制裁の抜け道を防いでいくことが重要でしょう。韓国・中国・ロシアなどのサボタージュに気をつける必要があると思います。これまで実現していないシナリオなのですから、過信するべきでもありません。戦争の準備は絶対に必要だと思います。中国がそもそも北の核ミサイルを支援していることを忘れてはなりません。
最後に対話です。制裁が実効を上げて、核ミサイルの開発ができなくなれば、対話に応じる可能性はないとは言えません。まあ、制裁が実効を上げれば、対話の必要性も無くなるんですが。これは声を大にして言いたいのですが、対話が北を動かすなどと考えてはなりません。それでどうにかなるなら、今こんな事態にはなっていません。戦争や制裁といった棍棒が不十分だったから、今こうなっているのです。それは間違いありません。相手は言うことを聞くぐらいなら、対話を自ら拒否して、勝手にやるよという連中なのですから。ものが欲しい時は、向こうから脅迫してくる正真正銘のならずもの国家であり、必要なのは、対話ではなく、制裁であることは明らか過ぎるほど明らかです。