観測にまつわる問題

政治ブログです。「保険」「相続」「国民年金」「AIロボット」「運輸エンタメ長時間労働」「GX」を考察予定。

何でも日本のせいにするのが韓国

2013-08-10 01:21:58 | 日記
サッカー「反日」横断幕、呉善花さん入国拒否…韓国にはびこる“超法規”のわけ(MSN産経ニュース 2013.8.4 12:00)

>ソウルで行われた日韓戦で試合開始前後、韓国側スタンドでは初代韓国統監の伊藤博文を暗殺した独立運動家の安重根や文禄・慶長の役(1592~98年)で豊臣秀吉軍を破った将軍、李舜臣を描いた垂れ幕が登場。スタンドから歓声が上がる。続いて「歴史を忘れた民族に未来はない」と韓国独立運動家の言葉を書いた巨大横断幕が掲げられた。

安重根の垂れ幕も政治的主張に該当するに違いない。日本が伊藤博文の垂れ幕を出したら、韓国への政治的メッセージであるのと同じだ。李舜臣の方はやや微妙だが、(韓国人は加藤清正に怒ったりするのだろうか?)微妙なことはわざわざしない方がいいだろう。

>一方、日本側応援席では試合開始前にファンが大きな旭日旗を振ろうとして係員に制止された。

わざわざ旭日旗をふるのは政治的主張を含んでいると思うが、制止されたのだから、それでまぁ良しだろう。これが逆だったらどうだろう?韓国の横断幕が制止され、日本の旭日旗がふられていたら?日本が問題になったに違いない。本来旭日旗に政治的主張はない(あったら朝日新聞は右翼新聞になってしまう)のだが、特にあえて出す意味もないので、出したとしたら、韓国が反応することを狙ってやったということになるだろう。そしてそういう古い旗を持ち出す人は寧ろ歴史を忘れていない人だということは皮肉だと思う(歴史を忘れている人が旭日旗を出すわけがないではないか!)

>横断幕に対しても韓国サッカー協会が政治的主張に当たるとして撤去を要請。試合後半には撤去されたが、韓国サポーターの「赤い悪魔」は協会の措置に抗議し、後半戦の応援をボイコットした。

ここでは韓国サッカー協会の方がサポーターより理性的な対応をとっている。韓国サポーターが如何に分っていないか(サッカー協会も本当は酷いと思うが)ということを考えると、うすら寒い感じがする。国際社会に「愛国無罪」は通用しないと思うのだが。FIFAは結果を重視して、韓国にペナルティを与えるべきだろう。

>韓国サッカー協会が7月31日に東アジア・カップ主催者の東アジア連盟に送り、ホームページ(HP)で公開した文書は「日本の応援団が旭日旗を振り、私たちの応援団を強く刺激したのが事態の発端でした」と責任を日本側に転嫁し

酷い言い訳。韓国の問題行為が事実なら、黙ってペナルティを受ければいい。日本も問題行為があれば、ペナルティを受ける。ただそれだけだ。