中国公表の映像「(中国は)後ろめたいことがある」と防衛相 政府高官「全く関係ない映像」(MSN産経ニュース 2014.6.12 20:47)
>小野寺五典(いつのり)防衛相は12日夜、防衛省で記者団に対し、中国国防省が自衛隊F15戦闘機の飛行状況を写した動画を公開したことについて「(自衛隊機が)接近した事実はない。自衛隊機への接近に後ろめたいことがあるので、自分たちで公開したのではないか」と中国を批判した。政府高官は「全く関係のない別事案の映像だ」と指摘した。
>自衛隊トップの岩崎茂統合幕僚長は記者会見で、Su27戦闘機の異常接近について「大変遺憾だ」とし、「日本側は比較的スピードは遅い飛行機だ。相手方の戦闘機に近づくことは物理的になかなかできにくい。中国機が近づいてきた」と述べた。
>外務省の斎木昭隆事務次官は程大使を同省に呼び厳重に抗議した。程氏は「自衛隊機が中国軍機に近づいてきた」と答えた。
船をあからさまにブツけてきても、ブツけられたと言えてしまう中国だから、こうした嘘は驚くに値しないのかもしれないが、それでもすぐ分かる嘘をつく神経には慣れないものだと思う。今度は全く関係ない別の映像を持ってくることにしたらしい。
自衛隊機にいちいち接近する危険性は明らかだが、それでも事実を認めないのはどういう意味だろう。威嚇の意味なら、事実を認めても良さそうなものだが、事実を認めなくても、事実がバレバレなだけに、威嚇の効果はあるのだろう。素直に威嚇だと受け取りたい。中国お得意の挑発である。挑発した上に嘘をついて二重に挑発するアレである。完全に日本を馬鹿にしきっているのではないか?息をするように嘘を吐くとはこのことだ。
これで騙される馬鹿もいないと思うが、中国人は騙されるのだろうか。だとしたら、中国人は馬鹿ではないのか。
>小野寺五典(いつのり)防衛相は12日夜、防衛省で記者団に対し、中国国防省が自衛隊F15戦闘機の飛行状況を写した動画を公開したことについて「(自衛隊機が)接近した事実はない。自衛隊機への接近に後ろめたいことがあるので、自分たちで公開したのではないか」と中国を批判した。政府高官は「全く関係のない別事案の映像だ」と指摘した。
>自衛隊トップの岩崎茂統合幕僚長は記者会見で、Su27戦闘機の異常接近について「大変遺憾だ」とし、「日本側は比較的スピードは遅い飛行機だ。相手方の戦闘機に近づくことは物理的になかなかできにくい。中国機が近づいてきた」と述べた。
>外務省の斎木昭隆事務次官は程大使を同省に呼び厳重に抗議した。程氏は「自衛隊機が中国軍機に近づいてきた」と答えた。
船をあからさまにブツけてきても、ブツけられたと言えてしまう中国だから、こうした嘘は驚くに値しないのかもしれないが、それでもすぐ分かる嘘をつく神経には慣れないものだと思う。今度は全く関係ない別の映像を持ってくることにしたらしい。
自衛隊機にいちいち接近する危険性は明らかだが、それでも事実を認めないのはどういう意味だろう。威嚇の意味なら、事実を認めても良さそうなものだが、事実を認めなくても、事実がバレバレなだけに、威嚇の効果はあるのだろう。素直に威嚇だと受け取りたい。中国お得意の挑発である。挑発した上に嘘をついて二重に挑発するアレである。完全に日本を馬鹿にしきっているのではないか?息をするように嘘を吐くとはこのことだ。
これで騙される馬鹿もいないと思うが、中国人は騙されるのだろうか。だとしたら、中国人は馬鹿ではないのか。