木春菊の雑記帳

2005年6月開設の徒然日記。その時みたマーガレット(木春菊)が名前の由来です。

北海道の中心で

2012-07-18 17:19:20 | 北海道
愛は叫びませんよ

富良野は北海道の地理的中心
その富良野といえば
今が見ごろのラベンダー

今回訪れたファーム富田には
平日の割りに多い人たち
昨日までの連休は大変だったのでしょう

長野でも見られるラベンダーですが
ここの比ではないですね

わかってはいても
目の当たりにするとますますそう感じました

今回のベストショットはこちら

ラベンダーの紫だけでなく
赤や黄色 色とりどりの花が
整然と植えられていて
花のじゅうたんのようでした

ラベンダーブライダルの場面にも遭遇

お花畑に白い衣装
ぴったりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓 北の国から

2012-07-18 16:09:46 | 北海道
ここは富良野市麓郷

富良野を代表するドラマ
「北の国から」の舞台です

画像は「五郎石の家」
五郎の三番目の家で
最後の生活の場
三年かけて一人で組み立てた家
三年かけたことにも
一人で組み立てたことにも脱帽です

小さい家とも思いましたが
立って半畳 寝て一畳という考えからすれば
これで十分なのでしょう

田舎育ちといえど
自分も文明に染まってしまったのだなと感じます

別の場所には
五郎が廃材で作った
「拾ってきた家」があります


粗大ごみで片付けられてしまうものも
五郎の手にかかれば建設資材なんですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギンが飛ぶ動物園

2012-07-18 11:29:30 | 北海道
昨日は富良野に向かう山道で
キタキツネの親子を見ました

それはさておき
旭川を代表する観光名所
旭山動物園にやってきました

金沢卯辰山動物園以来
15年ぶりの動物園です
動物を観察してほしい
動物視点を味わって欲しい
そんな飼育員たちの思いが詰まっていました

ここで撮影した全60枚の中の一部です

まずはペンギンのもぐもぐタイムの光景

ちょうど子育ての真っ最中であることや
野生のペンギンが少なくなっていることなど
解説を聞きながらの食事観察は
ここの醍醐味です
せっかくの説明を
聞いていない方もいたようですが……

もうじゅう館では
昼寝中のライオンに遭遇

こうしてみるとライオンはネコ科だなと
実感します

東門近くにはアミメキリン

階段の踊り場に立つと
キリンの頭がありました
キリンの視点を楽しめる
粋なはからいです

そしてレッサーパンダ

つり橋を渡る場面は見られませんでしたが
この仕草もかわいいです

最後は正門近くで売っている
メガソフト

高さ24㎝ 早くしないと
途中でとけるソフトクリーム
なめるというよりかじっていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕張は映画の街

2012-07-17 16:33:21 | 北海道
最初の目的地は夕張

経済再生団体となった街にも
人は生活していました
震災後の東北もそうでしたが
困難に陥っても生活し続ける
地元の民の愛着を見ました

かつては炭鉱の街でしたが
今は映画の街
至るところに看板があり

それの代表といえば
幸せの黄色いハンカチ
そのロケ地には広場となっており
懐かしくも優しい風が吹いていました

自分はこの作品を見ていませんが
館内に流れるダイジェスト映像を見ると
本当にいい作品だったとかんじます
若い武田鉄矢さんにも感動しました

また展示室には
映画で使われていた車を囲んで
訪問客のメッセージが書かれた
黄色い色紙がびっしり


圧巻でした

次はかつての石炭の街の顔をみたくて
大夕張鉄道南大夕張駅跡

画像の石炭貨車が仕事をしていた頃の
夕張を想像してみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンキャンパス

2009-09-30 09:02:35 | 北海道
旅の最後は北海道大学
常緑樹が生い茂り
小川が流れ
さながら緑地公園

ここで勉強できるなんて
他大学の私にはうらやましい

入学するには狭き門ですが
観光客にとっては開かれた門でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百万都市の夜景

2009-09-29 18:26:16 | 北海道
今日の最後は藻岩山から

函館・函館山
小樽・天狗山と並ぶ
北海道三大夜景の一つ
御覧下さい この夜景を




この灯 一つ一つに
人間の営みがあります
北の大都市札幌が生んだ
見事な宝石箱です

長野県自慢の姨捨山とは
違った趣がありました

ちなみに自分と同時に
展望台に立った修学旅行生の感想
わー、これやばい!
自分の帰り際に訪れた修学旅行生の感想
わー、これやばい!
ほかに感想はないのかい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3つの山を見上げて

2009-09-29 13:31:53 | 北海道
洞爺湖同様 山に囲まれた
日本最北の不凍湖
支笏湖にやってきました

温泉リゾートの色を見せる洞爺湖に対して
高原リゾートの色がある支笏湖

午後になって姿を表した陽光が
湖面を照らし風が吹き抜けて木々を揺らします

そこはα波たっぷり

予定していた支笏湖遊覧船は
波が高いため運休
かわりに湖畔から山の景色を楽しみました
こちらが恵庭岳

こちらが風不死山(右)と樽前山(左)です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞爺湖を見下ろして

2009-09-29 10:19:23 | 北海道
有珠山と昭和新山の麓です
中腹までは緑茂る山ですが
山頂付近は荒涼とした岩肌と
ガスの匂いが広がります

ロープフェーで有珠山に登ると
そこには大パノラマが

北には洞爺湖の姿が
南には日高半島まで一望

個人的なお勧めはこちら

ロープウェー山頂駅横の
洞爺湖展望台からの眺めです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有珠山を見上げながら

2009-09-29 08:22:58 | 北海道
今日の最初は洞爺湖遊覧

アイヌ語の「丘の湖」が由来の
羊蹄山と有珠山に見守られている
まさに山の中の湖

日本最北の不凍湖であり
雄大な景色が旅人を魅了します

大島・弁天島・観音島・饅頭島の島影は
ここのベストビューポイント
その背後には蝦夷富士・羊蹄山が!
見えるはずでしたが
雲隠れしていました 残念

が、湖の神のごとき存在感だけでも
みる価値はあり
おりしも雨上がりの天使の梯子が
神々しさを演出していました


羊蹄山ほどではありませんが
有珠山・昭和新山の眺めは格別
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れた逸品

2009-09-28 19:18:27 | 北海道
ガイドブックに載っている商品だけが
逸品とは限りません

今回泊まった旅館のお女将さんお勧めの
ラーメン嵯峨」の
カレーラーメン(700円)です


麺が柔らかくて
スープが染み込んでいます
懐かしさを感じる逸品です

洞爺湖へきたらぜひどうぞ
洞爺湖温泉のセブンイレブンの近くにあります

ちなみに宿泊したのは
大和(だいわ)旅館
お女将さんが気さくな方です
素泊まりですが4600円の料金も魅力

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする