秋を彩る可憐なコスモス。
そんなコスモスが好きなので
今年も訪れました。
内山峡大コスモス園
4年連続の訪問です。
昨年は霧の中での見物でしたが
今年は秋晴れの下での見物。
遠方には荒船の奇岩も見られました。
今回撮影した45枚の画像のうち
3枚を貼付します。
↓偶然、トンボがフレームに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/77/0de00cc0e72b00e330e21a4a33e95e90.jpg)
↓ミツバチが懸命に蜜を吸っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/0685d4337951b9863b049a1b86b58d64.jpg)
↓荒船の奇岩を借景としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a6/362145f20f2847fe878e8881180bfcb7.jpg)
コスモス見物の後は
あらふね山荘でソフトクリームを購入。
これも毎年の恒例です。
ブログランキング参加中
可憐な姿に感動したら
ぜひ1票お願いします。
この後もう1箇所訪問しましたが
それは明日の記事にします。
そんなコスモスが好きなので
今年も訪れました。
内山峡大コスモス園
4年連続の訪問です。
昨年は霧の中での見物でしたが
今年は秋晴れの下での見物。
遠方には荒船の奇岩も見られました。
今回撮影した45枚の画像のうち
3枚を貼付します。
↓偶然、トンボがフレームに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/77/0de00cc0e72b00e330e21a4a33e95e90.jpg)
↓ミツバチが懸命に蜜を吸っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/0685d4337951b9863b049a1b86b58d64.jpg)
↓荒船の奇岩を借景としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a6/362145f20f2847fe878e8881180bfcb7.jpg)
コスモス見物の後は
あらふね山荘でソフトクリームを購入。
これも毎年の恒例です。
ブログランキング参加中
可憐な姿に感動したら
ぜひ1票お願いします。
この後もう1箇所訪問しましたが
それは明日の記事にします。