松商学園の今年の夏終了
相手は83回大会の準優勝校
滋賀の近江高校。
6年前とは違うチームですが
強さは当時に匹敵するものだったようです。
序盤で失った3失点を
すぐに取り返したところまではよかったのに
その直後にまた取られてからは
まさに一方的
4人の継投策になす術なしの
松商学園でありました。
そうはいってもチャンスはあったのですが
4人とも好投手
見事なものです。
長野県民としては残念ですが
当然の結果でした。
今年の松商は1・2年生主体のチーム。
来年に期待したいと思います。
ブログランキング参加中
注目の仙台育英ー智弁和歌山は
仙台育英が勝ちましたね。
東北勢初優勝なるでしょうか。
相手は83回大会の準優勝校
滋賀の近江高校。
6年前とは違うチームですが
強さは当時に匹敵するものだったようです。
序盤で失った3失点を
すぐに取り返したところまではよかったのに
その直後にまた取られてからは
まさに一方的
4人の継投策になす術なしの
松商学園でありました。
そうはいってもチャンスはあったのですが
4人とも好投手
見事なものです。
長野県民としては残念ですが
当然の結果でした。
今年の松商は1・2年生主体のチーム。
来年に期待したいと思います。
ブログランキング参加中
注目の仙台育英ー智弁和歌山は
仙台育英が勝ちましたね。
東北勢初優勝なるでしょうか。